新幹線で一ノ関下車。レンタカーを須川湖駐車場に停めて栗駒山登山口へ
小雨の中のスタートとなりました(>_<)(c)
10
10/5 10:48
新幹線で一ノ関下車。レンタカーを須川湖駐車場に停めて栗駒山登山口へ
小雨の中のスタートとなりました(>_<)(c)
晴れる事を願って!頑張って行こ~(g)
おー!(c)
9
10/5 10:48
晴れる事を願って!頑張って行こ~(g)
おー!(c)
少し雨も弱くなった?幻想的だね(g)
気のせいか少し明るくなったような‥(c)
3
10/5 11:12
少し雨も弱くなった?幻想的だね(g)
気のせいか少し明るくなったような‥(c)
明るくなるとあたりは美しい紅葉♡(c)
鮮やかなと黄色が目に飛び込んできた!(g)
13
10/5 11:14
明るくなるとあたりは美しい紅葉♡(c)
鮮やかなと黄色が目に飛び込んできた!(g)
なかなか良い色付きだね♪(g)
もっと晴れてくれ〜!!(c)
16
10/5 11:20
なかなか良い色付きだね♪(g)
もっと晴れてくれ〜!!(c)
振り返ってもパチリ(g)
何枚も撮りすぎ^^;(c)
9
10/5 11:23
振り返ってもパチリ(g)
何枚も撮りすぎ^^;(c)
雨で増水した三途の川を渡渉(c)
ドボンしないように恐る恐る…(g)
7
10/5 11:41
雨で増水した三途の川を渡渉(c)
ドボンしないように恐る恐る…(g)
オレンジの紅葉🍁
8
10/5 12:08
オレンジの紅葉🍁
パッと開けた場所で目の前に紅葉が広がり歓喜の声が上がる(g)
みんな笑顔がこぼれてたね〜♪(c)
22
10/5 12:13
パッと開けた場所で目の前に紅葉が広がり歓喜の声が上がる(g)
みんな笑顔がこぼれてたね〜♪(c)
青空もお願いします!(c)
下山してきた人達から「これから登るのいいなぁ」と言われてニンマリ(g)
7
10/5 12:17
青空もお願いします!(c)
下山してきた人達から「これから登るのいいなぁ」と言われてニンマリ(g)
写真よりずっと綺麗なんですけど~(g)
16
10/5 12:40
写真よりずっと綺麗なんですけど~(g)
笑顔も輝く(^^)v(g)
こんな景色を見たら笑わずにいられない(c)
15
10/5 12:43
笑顔も輝く(^^)v(g)
こんな景色を見たら笑わずにいられない(c)
何枚も撮らずににはいられないね(g)
ほんとに〜♪(c)
11
10/5 12:50
何枚も撮らずににはいられないね(g)
ほんとに〜♪(c)
空には分厚い雲がかかってるけど紅葉は見事♪(c)
正に神の絨毯♡見れて嬉しい♪(g)
20
10/5 12:50
空には分厚い雲がかかってるけど紅葉は見事♪(c)
正に神の絨毯♡見れて嬉しい♪(g)
草紅葉とのコントラストも素敵だね(g)
笹の緑も良いアクセント(c)
13
10/5 12:54
草紅葉とのコントラストも素敵だね(g)
笹の緑も良いアクセント(c)
山頂は沢山の人で賑わっていた
記念にピース(g)
やったー!初登頂だー!ピース!(c)
22
山頂は沢山の人で賑わっていた
記念にピース(g)
やったー!初登頂だー!ピース!(c)
紅葉を眺めながらランチ(g)
ずっと眺めていたかった(c)
10
10/5 13:37
紅葉を眺めながらランチ(g)
ずっと眺めていたかった(c)
これから歩く稜線が見えてます(c)
どんな景色が待っているのか楽しみ♪(g)
20
10/5 13:42
これから歩く稜線が見えてます(c)
どんな景色が待っているのか楽しみ♪(g)
山頂を振り返って(c)
名残り惜しいけれどまだ先は長い〜(g)
14
10/5 13:49
山頂を振り返って(c)
名残り惜しいけれどまだ先は長い〜(g)
ホントに神の絨毯なんだね(c)
青空が顔を出してきたね(g)
12
10/5 13:50
ホントに神の絨毯なんだね(c)
青空が顔を出してきたね(g)
燃えるような赤(c)
なんて素敵なんでしょう(g)
24
10/5 13:54
燃えるような赤(c)
なんて素敵なんでしょう(g)
イイね♡(g)
ステキ♡(c)
11
10/5 13:54
イイね♡(g)
ステキ♡(c)
美しすぎる♡(c)
うんうん。良い時に来れたね〜(g)
17
10/5 13:54
美しすぎる♡(c)
うんうん。良い時に来れたね〜(g)
雄大な景色♡(c)
10
10/5 13:56
雄大な景色♡(c)
草紅葉と紅葉と池塘(c)
ポツポツある池塘もいい感じだね(g)
12
10/5 14:13
草紅葉と紅葉と池塘(c)
ポツポツある池塘もいい感じだね(g)
コロコロかわいいシラタマ(c)
あちこちに沢山いたね(g)
7
10/5 14:31
コロコロかわいいシラタマ(c)
あちこちに沢山いたね(g)
リンドウも負けじと(c)
10
10/5 15:02
リンドウも負けじと(c)
やっぱり青空が見えると嬉しい♪(c)
美しさに磨きがかかる(g)
9
10/5 15:06
やっぱり青空が見えると嬉しい♪(c)
美しさに磨きがかかる(g)
憧れていた景色が見えてきた♡(g)
13
10/5 15:26
憧れていた景色が見えてきた♡(g)
咲残りのイワショウブと(g)
6
10/5 15:28
咲残りのイワショウブと(g)
草紅葉に浮かぶ小島は‥(c)
モン・サン・ミシェルに続くファサファサの草紅葉ロード♡(g)
20
10/5 15:28
草紅葉に浮かぶ小島は‥(c)
モン・サン・ミシェルに続くファサファサの草紅葉ロード♡(g)
青空が広がってきたよ〜(c)
先に見えるのは秣岳
ここまでもドロドロ、この先も登山道はドロドロでした(g)
13
10/5 15:38
青空が広がってきたよ〜(c)
先に見えるのは秣岳
ここまでもドロドロ、この先も登山道はドロドロでした(g)
振り返ると最高の紅葉と笑顔♪(g)
でも足元はドロドロ(-。-;(c)
14
10/5 15:53
振り返ると最高の紅葉と笑顔♪(g)
でも足元はドロドロ(-。-;(c)
最後のピークに着いた~(g)
やった〜\(^^)/(c)
19
10/5 15:56
最後のピークに着いた~(g)
やった〜\(^^)/(c)
秣岳にとおちゃこ~(c)
やったー!(g)
19
10/5 15:56
秣岳にとおちゃこ~(c)
やったー!(g)
須川湖も近づいてきたよ(g)
あの湖畔がゴール(c)
9
10/5 16:05
須川湖も近づいてきたよ(g)
あの湖畔がゴール(c)
ブナブナの森を通り抜けて♪(g)
6
10/5 16:40
ブナブナの森を通り抜けて♪(g)
秣岳登山口へ下山
お疲れちゃん♪(g)
お疲れちゃん♪(c)
5
10/5 16:48
秣岳登山口へ下山
お疲れちゃん♪(g)
お疲れちゃん♪(c)
夕暮れ迫るなかなんとか日没前に駐車場にとおちゃこ~(c)
湖に映る夕陽が綺麗だねー(g)
7
10/5 17:04
夕暮れ迫るなかなんとか日没前に駐車場にとおちゃこ~(c)
湖に映る夕陽が綺麗だねー(g)
のんびり温泉♨️に浸かっていたら部屋飲みするヒマもなく夕食でカンパーイ🍻(c)
素晴らしい景色にカンパーイ🍻(g)
18
10/5 19:39
のんびり温泉♨️に浸かっていたら部屋飲みするヒマもなく夕食でカンパーイ🍻(c)
素晴らしい景色にカンパーイ🍻(g)
本日の夕食
この他フカヒレのお鍋やフライ、鶏そばなどのバイキングもありました(c)
13
10/5 19:39
本日の夕食
この他フカヒレのお鍋やフライ、鶏そばなどのバイキングもありました(c)
ついつい食べ過ぎてしまう朝食バイキング😁(c)
15
10/6 8:04
ついつい食べ過ぎてしまう朝食バイキング😁(c)
厳美渓にやって来ました(c)
栗駒山から流れてきているんだね(g)
15
10/6 9:51
厳美渓にやって来ました(c)
栗駒山から流れてきているんだね(g)
空飛ぶ団子だそうです
お金をかごに入れて注文するとお団子とお茶が籠に乗せられて川を渡って届くシステム
外国の方が楽しそうに注文していました(c)
9
10/6 9:55
空飛ぶ団子だそうです
お金をかごに入れて注文するとお団子とお茶が籠に乗せられて川を渡って届くシステム
外国の方が楽しそうに注文していました(c)
毛越寺をのんびりお散歩(g)
6
10/6 11:26
毛越寺をのんびりお散歩(g)
紅葉が色付き始めてます(c)
8
10/6 11:36
紅葉が色付き始めてます(c)
次は中尊寺をお参り(c)
5
10/6 12:15
次は中尊寺をお参り(c)
せっかく岩手に来たのだからワンコ蕎麦に挑戦!!(c)
何杯食べれるか?頑張るぞー(g)
15
10/6 14:26
せっかく岩手に来たのだからワンコ蕎麦に挑戦!!(c)
何杯食べれるか?頑張るぞー(g)
二人とも60杯以上食べて小結に認定されました♪
ちなみに80杯で大関、100杯で横綱だそうです(c)
すごーく頑張ったのにやっぱりchoro ちゃんには敵わなかった…ゲフッ(g)
23
10/6 15:01
二人とも60杯以上食べて小結に認定されました♪
ちなみに80杯で大関、100杯で横綱だそうです(c)
すごーく頑張ったのにやっぱりchoro ちゃんには敵わなかった…ゲフッ(g)
いいねした人