ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732595
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【秀麗富嶽十二景】扇山〜百蔵山

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
10.2km
登り
1,002m
下り
1,062m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
0:45
合計
5:38
距離 10.2km 登り 1,002m 下り 1,079m
9:08
26
9:34
24
9:58
10:04
38
10:42
9
10:51
5
10:56
35
11:31
13
11:44
11:45
8
11:53
11:54
30
12:24
37
13:01
13:29
14
13:43
32
14:42
14:44
2
14:46
ゴール地点
前夜の睡眠不足がたたり、後半かなりペースダウン。道中、かなり暑かったので大量の汗をかいた。休憩は宮谷分岐・百蔵山頂で2回に分けて昼食。下山後、藤野駅に移動し東尾垂の湯に立ち寄り。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央線 高尾駅から30分 四方津駅下車
富士急山梨バスで四方津駅からバス25分 終点犬目バス停下車(片道410円)
コース状況/
危険箇所等
犬目〜扇山山頂、百蔵山山頂から猿橋方面の登山口は整備されている。
扇山〜百蔵山間はテープ等はあるので迷うことはないが、急坂もあり足元は注意した方がよい。数日前の雨のため倒木・枝落ちなど多い。
スタートの犬目バス停。1日2本…。
2015年10月03日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:07
スタートの犬目バス停。1日2本…。
犬目宿至近の宝勝寺
2015年10月03日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:09
犬目宿至近の宝勝寺
慈母観音像
2015年10月03日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:11
慈母観音像
北斎の三十六景に出てくるのはココからの景色のようです
2015年10月03日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:11
北斎の三十六景に出てくるのはココからの景色のようです
甲州街道の案内板
2015年10月03日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:17
甲州街道の案内板
大滝不動の鳥居から入っていきます
2015年10月03日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:18
大滝不動の鳥居から入っていきます
大滝不動
2015年10月03日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:30
大滝不動
少し下ったところにある大滝
2015年10月03日 09:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:32
少し下ったところにある大滝
大島神社方面からの合流
2015年10月03日 09:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:38
大島神社方面からの合流
大滝の奥にある君恋温泉の案内板
2015年10月03日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:39
大滝の奥にある君恋温泉の案内板
今日はちょっと気温は高くなりそうだが、よく晴れてます
2015年10月03日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:52
今日はちょっと気温は高くなりそうだが、よく晴れてます
さっそく見つけました
2015年10月03日 09:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:57
さっそく見つけました
犬目丸方面からの合流
2015年10月03日 10:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:04
犬目丸方面からの合流
山谷・鳥沢方面への下り
2015年10月03日 10:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:24
山谷・鳥沢方面への下り
落葉はかなり進んでます
2015年10月03日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:29
落葉はかなり進んでます
いきなりの急登
2015年10月03日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:32
いきなりの急登
足元はドングリや栗でいっぱい
2015年10月03日 10:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 10:35
足元はドングリや栗でいっぱい
扇山山頂に到着
2015年10月03日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 10:46
扇山山頂に到着
よく見えます。来た甲斐あったな〜(^^
2015年10月03日 10:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/3 10:46
よく見えます。来た甲斐あったな〜(^^
大久保のコル
2015年10月03日 10:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:55
大久保のコル
しばらく緩やかかな…
2015年10月03日 10:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:56
しばらく緩やかかな…
見上げた空が気持ちいい
2015年10月03日 10:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:58
見上げた空が気持ちいい
大久保山
2015年10月03日 10:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:59
大久保山
チョコチョコ現れるキノコ
2015年10月03日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 11:16
チョコチョコ現れるキノコ
カンバノ頭付近
2015年10月03日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:32
カンバノ頭付近
ようやく緩やかな道へ
2015年10月03日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:47
ようやく緩やかな道へ
宮谷分岐。ここで一時休憩。
2015年10月03日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:59
宮谷分岐。ここで一時休憩。
百蔵山への上り。さっそく急登。
2015年10月03日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:19
百蔵山への上り。さっそく急登。
先ほど登った扇山の山容
2015年10月03日 12:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:28
先ほど登った扇山の山容
コタラ山を過ぎると今日イチの長い急登が
2015年10月03日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 12:47
コタラ山を過ぎると今日イチの長い急登が
なんとか百蔵山へ辿り着いた
2015年10月03日 13:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:05
なんとか百蔵山へ辿り着いた
昼過ぎだが今日は富士サマまだ見えた
2015年10月03日 13:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 13:06
昼過ぎだが今日は富士サマまだ見えた
左の大山から丹沢主系の山々
2015年10月03日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 13:12
左の大山から丹沢主系の山々
右に目を移すと箱根連山
2015年10月03日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:12
右に目を移すと箱根連山
御正体山と杓子山、富士サマ
2015年10月03日 13:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 13:12
御正体山と杓子山、富士サマ
猿橋への下り分岐。今日は岩殿へは行きません。
2015年10月03日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:47
猿橋への下り分岐。今日は岩殿へは行きません。
下り途中の展望台から、上野原方面の眺め
2015年10月03日 13:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:56
下り途中の展望台から、上野原方面の眺め
疲れた時に救いの沢の音が。しばし休憩。
2015年10月03日 14:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:21
疲れた時に救いの沢の音が。しばし休憩。
和田美術館そばの山の神で今日の安全を感謝
2015年10月03日 14:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:25
和田美術館そばの山の神で今日の安全を感謝
…い、いいんですか!? なんか大らかな土地だな(^^;
2015年10月03日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:33
…い、いいんですか!? なんか大らかな土地だな(^^;
住宅地を抜け、全行程を終了
2015年10月03日 14:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 14:48
住宅地を抜け、全行程を終了
番外編:藤野駅でしばしバス待ち中に丹沢あんぱんをいただき
2015年10月03日 16:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 16:22
番外編:藤野駅でしばしバス待ち中に丹沢あんぱんをいただき
東尾垂の湯につく頃にには夕暮れ
2015年10月03日 16:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 16:51
東尾垂の湯につく頃にには夕暮れ
今日もいいお湯でございました
2015年10月03日 18:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 18:10
今日もいいお湯でございました

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

前日まで行先にかなり迷ったのですが、今回はほぼ晴れそうだったこともあり、久々に富士見の山を目指そうと秀麗富嶽の2山・扇山と百蔵山を登ることにしました。

当日、勝沼ワインまつり開催ということもあり道中かなり混むのかと思っていたら、ほぼ普通の週末どおりの様子でホッと一息。四方津駅に着くとSNSの山コミュの集団と思われる10数名の集団とともにバスに乗り終点・犬目バス停まで。集団から少し離れて、宝勝寺の観音様脇からお目当ての富士サマを拝見(北斎『富嶽三十六景』や広重『不二三十六景』の富士山はココから見たものらしい。さすが甲州街道・犬目宿らしい謂われ)し、登山口の犬目神社から入っていきます。

大滝不動の脇から階段を上がり徐々に標高を上げ、もう一つの安達野方面からの道と合流しながら扇山方面へ進みます。途中、結構な急坂と足元の落ち葉やドングリに足を滑らせながら、何とかコースタイム通りに広々とした扇山山頂にたどり着くと、多少霞が掛かっているもののドーンと富士サマがひかえてらっしゃりしばし撮影会。周りは先ほどの集団が休憩中でさながらピクニックの様相でしたが、こちらは寝不足のガス欠がいつ来るかわからないのでそそくさと次の百蔵山へ急ぎます。

緩やかな稜線が続くか、と思ったら今度は急な下りが長く続きます。倒木・枝落ちの続くなか、宮谷分岐で昼食を摂ろうかと思いましたが汗かき過ぎで食欲もあまり無い…やばいな、と思いながら先へ進むと百蔵山への急登がやってきます。ヒーヒー言いながらやっとの思いで約50分を登り切り、やはり広々とした百蔵山頂に汗だくで到着。とりあえず日陰でクールダウンしながら、富士サマや丹沢・箱根連山にしばし見とれました。

下山は足の裏も痛くなりかなりペースを落としましたが、1時間ほどで和田美術館や住宅地の脇に出てあとは車道を猿橋駅まで道なりに。はなから立ち寄る予定だった藤野・東尾垂の湯の送迎バスに合わせて、余裕をもって下山しました。
これで秀麗富岳は約半分を登ったことになりますが、次からは清八や小金沢連山…登るまでにもう少し走力つけて臨まないとアカンなと、東尾垂の湯の露天で疲れを癒しながら目標を新たにした旅でした。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳴沢梨の木平扇山百蔵山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら