記録ID: 73304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山縦走
2010年08月02日(月) ~
2010年08月04日(水)
新潟県
富山県
長野県
- GPS
- 53:29
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,483m
- 下り
- 1,854m
コースタイム
1日目 歩行時間9時間30分
5:00猿倉
↓(2:23)
7:23小日向のコル
↓(2:37)
10:00白馬鑓温泉
↓(4:30)
15:00天狗山荘(テント泊)
2日目 歩行時間8時間14分
7:00天狗山荘
↓(0:28)
7:28鑓温泉分岐
↓(0:39)
8:07-8:21鑓ヶ岳
↓(0:40)
9:40-9:47杓子岳
↓(2:08)
11:55-12:52白馬山荘
↓(0:25)
13:17-13:25白馬岳
↓(0:45)
14:10-14:20三国境
↓(1:10)
15:30小蓮華山
↓(1:20)
16:50白馬大池山荘(テント泊)
3日目 歩行時間3時間19分
6:50白馬大池山荘
↓(0:36)
7:26-7:35乗鞍岳
↓(1:28)
9:03-9:14天狗原
↓(1:15)
10:29栂池自然園
5:00猿倉
↓(2:23)
7:23小日向のコル
↓(2:37)
10:00白馬鑓温泉
↓(4:30)
15:00天狗山荘(テント泊)
2日目 歩行時間8時間14分
7:00天狗山荘
↓(0:28)
7:28鑓温泉分岐
↓(0:39)
8:07-8:21鑓ヶ岳
↓(0:40)
9:40-9:47杓子岳
↓(2:08)
11:55-12:52白馬山荘
↓(0:25)
13:17-13:25白馬岳
↓(0:45)
14:10-14:20三国境
↓(1:10)
15:30小蓮華山
↓(1:20)
16:50白馬大池山荘(テント泊)
3日目 歩行時間3時間19分
6:50白馬大池山荘
↓(0:36)
7:26-7:35乗鞍岳
↓(1:28)
9:03-9:14天狗原
↓(1:15)
10:29栂池自然園
天候 | 1日目:晴れのち曇り、夜雨+風 2日目:晴れ時々雨、夜雨 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
栂池からロープウェイで下山後、路線バスで栂池→白馬駅、白馬駅→猿倉と移動して車へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉山荘前に設置されているポストに登山カードを記入。 朝5時くらいに係の人も出てきて、大体の道の状況を教えてくれた。 鑓温泉方面は、トラバースする道の足場が良くないとのことであった。 登山口から小日向のコルまでは林の中が中心で、ところどころ勾配がきついものの 足場は良い感じ。 小日向のコルを過ぎ、背の高い木も少なくなってくると、話があったように 足場の厳しいトラバースが中心の道となってくる。 最初の雪渓に面する頃、小さく鑓温泉小屋が見えてくる。 雪渓自体はアイゼン無しでトラバース可能。小屋までは数箇所の雪渓と急勾配の斜面が続き、苦しい登山が続いた。 鑓温泉小屋では露天風呂(昼間は男性専用)がテントサイトから丸見えで、 開放感あふれるなか温泉を楽しむ人がちらほら。通過する自分も足湯(無料)でひと時の疲れを癒した。 鑓温泉から稜線の鑓温泉分岐に至る道も急勾配が続くが、三点確保を確実に行えば問題なく通過できる。 稜線に出るとガスで視界は不良であったが、天狗山荘までの標識は分かりやすく、 迷わずにたどり着ける。 早い時間に到着することはできなかったが、テントは10張程度で落ち着いた雰囲気。水は山荘裏手に雪解け水が確保されていて、冷たい水が汲み放題。 二日目の白馬大池山荘では、テント泊はそこそこであったが、小屋泊まりの登山者が多くにぎわっていた。朝晩の寒さもきびしくなくて快適に過ごせた。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は初の単独アルプス山行。
荷物は14,5kgくらいだったが、一日の歩行時間が長すぎて
早々に足にきてしまった。
一日目の後半から2日目、3日目と大幅にペースダウンしてしまったので、
この点は今回の最大の反省点だった。
苦しい中でもアルプスのすばらしい景色を堪能できたし、
ライチョウも1日で3回遭遇したり、サルの親子と目が合ったりと、
なかなか盛りだくさんの旅でした。
念願だった白馬大池は本当に美しかった。
これまでは山も3日目となると帰りたい気持ちのほうが強くなっていたのだが、
今回はもう少しここにとどまっていたいと初めて思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する