ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7332915
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

西武池袋線遺構探訪(飯能編)から街散歩、そして天覧山。

2024年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
てるさん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
17.1km
登り
136m
下り
142m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:23
合計
4:59
距離 17.1km 登り 136m 下り 142m
9:44
30
スタート地点
10:14
10:15
45
11:00
11
11:54
12:12
7
12:19
5
12:24
12:27
51
13:18
9
13:27
13:28
3
13:31
8
13:39
55
14:43
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆飯能市体育館🅿️
長雨も開けてやっと青い空。
by  DSC-RX100, SONY
16
長雨も開けてやっと青い空。
こちらが本日の第一目的地『旧入間川橋梁』。
by  DSC-RX100, SONY
15
こちらが本日の第一目的地『旧入間川橋梁』。
現役でも使えそうな鉄橋です。一両編成のディーゼル車が走って来そうな感じ。
by  DSC-RX100, SONY
23
現役でも使えそうな鉄橋です。一両編成のディーゼル車が走って来そうな感じ。
旧橋の隣には現役の池袋線。
by  DSC-RX100, SONY
15
旧橋の隣には現役の池袋線。
レンガは長手方向と小口を交互に組んだイギリス積み。傷んだ個所も無く丁寧な仕事。
by  DSC-RX100, SONY
16
レンガは長手方向と小口を交互に組んだイギリス積み。傷んだ個所も無く丁寧な仕事。
中橋から見る旧橋の奥にはラビューが走る既存橋。
by  DSC-RX100, SONY
21
中橋から見る旧橋の奥にはラビューが走る既存橋。
対岸に廻り橋桁を覗き込みます。50年以上放置状態?にしては良く残ってます。鉄道遺産として残してほしいなと思うのですが。
by  DSC-RX100, SONY
18
対岸に廻り橋桁を覗き込みます。50年以上放置状態?にしては良く残ってます。鉄道遺産として残してほしいなと思うのですが。
次に向かうは飯能短絡線。電車通過中が現状の池袋線ですが鉄塔を境に右にカーブした空き地があります。ここが分岐点のようですね。
by  DSC-RX100, SONY
10
次に向かうは飯能短絡線。電車通過中が現状の池袋線ですが鉄塔を境に右にカーブした空き地があります。ここが分岐点のようですね。
更に進むと舗装された空き地。複線を想定した広さがあります。
by  DSC-RX100, SONY
14
更に進むと舗装された空き地。複線を想定した広さがあります。
東飯能駅(丸広)へ伸びた短絡線。ぽっかりした空間を見ると計画はあるのかなと思える短絡線です。
by  DSC-RX100, SONY
11
東飯能駅(丸広)へ伸びた短絡線。ぽっかりした空間を見ると計画はあるのかなと思える短絡線です。
『おらく』を除くとほぼ昔の面影が消えた飯能駅。丸広を中心に賑わった時代が懐かしい。
by  DSC-RX100, SONY
10
『おらく』を除くとほぼ昔の面影が消えた飯能駅。丸広を中心に賑わった時代が懐かしい。
次に向かったのは機回し線。ラビューはここでスイッチバックで秩父へ向かいます。この線路が道路を横切っていたのかな?
by  DSC-RX100, SONY
13
次に向かったのは機回し線。ラビューはここでスイッチバックで秩父へ向かいます。この線路が道路を横切っていたのかな?
遮断機無いけど線路はここを横断して神社の裏まで伸びてました。消防署の交差点には信号無く通過するときは一旦停車してました。線路に関する遺構は全くありません。
by  DSC-RX100, SONY
10
遮断機無いけど線路はここを横断して神社の裏まで伸びてました。消防署の交差点には信号無く通過するときは一旦停車してました。線路に関する遺構は全くありません。
ここに来て思い出しましたが、『飯能松竹』がここにあったと記憶してます。小さな映画館で高校時代見た記憶が。。。この奥のほうが料亭があったりでちょっとした夜の街だったようです。飯能芸者の話も聞いたことがあります。
by  DSC-RX100, SONY
9
ここに来て思い出しましたが、『飯能松竹』がここにあったと記憶してます。小さな映画館で高校時代見た記憶が。。。この奥のほうが料亭があったりでちょっとした夜の街だったようです。飯能芸者の話も聞いたことがあります。
相変わらず人気の『古久や』。空いてたら寄っても良いかなと回り込んだけどパス。
by  DSC-RX100, SONY
17
相変わらず人気の『古久や』。空いてたら寄っても良いかなと回り込んだけどパス。
再び町散歩を続け、東飯能から伸びる線路沿い。この辺は武蔵丘車両基地が出来る前は単線でした。
by  DSC-RX100, SONY
14
再び町散歩を続け、東飯能から伸びる線路沿い。この辺は武蔵丘車両基地が出来る前は単線でした。
街中の国道299号線を歩いてます。国道を示す標識は無いけど小鹿野・秩父を示す標識は国道だった証し。一時期バイクに夢中だった青春時代、入間市の河原町から秩父、志賀坂峠、佐久、麦草峠と走り茅野まで走った頃が懐かしい。
by  DSC-RX100, SONY
10
街中の国道299号線を歩いてます。国道を示す標識は無いけど小鹿野・秩父を示す標識は国道だった証し。一時期バイクに夢中だった青春時代、入間市の河原町から秩父、志賀坂峠、佐久、麦草峠と走り茅野まで走った頃が懐かしい。
次の天覧山駅跡の曲がり角にはお地蔵さん。
by  DSC-RX100, SONY
15
次の天覧山駅跡の曲がり角にはお地蔵さん。
この辺が天覧山駅の跡のようです。車両基地に伴い嵩上げした線路ですが、ここに短いホームがあったようです。資料によれば19mのホームとあります。
by  DSC-RX100, SONY
15
この辺が天覧山駅の跡のようです。車両基地に伴い嵩上げした線路ですが、ここに短いホームがあったようです。資料によれば19mのホームとあります。
ちょっと広めの道路(ロータリー?)と駅前を想像する桜の古木。
by  DSC-RX100, SONY
11
ちょっと広めの道路(ロータリー?)と駅前を想像する桜の古木。
右手の空き地も含めると駅前を想像できます。
by  DSC-RX100, SONY
10
右手の空き地も含めると駅前を想像できます。
反対側から見る駅跡。草に覆われて遺構は確認できませんがここだけ西武所有地が広くなってますね。
by  DSC-RX100, SONY
12
反対側から見る駅跡。草に覆われて遺構は確認できませんがここだけ西武所有地が広くなってますね。
駅前を西に真っすぐ進むと飯能図書館敷地内。正面に天覧山が見えるのでここを歩いたのか。
by  DSC-RX100, SONY
9
駅前を西に真っすぐ進むと飯能図書館敷地内。正面に天覧山が見えるのでここを歩いたのか。
それらしき道を進み、新道を横切ると人気店『hama』さん。相変わらずの混みようです。そう言えば原市場の本店もしばらくご無沙汰。
by  DSC-RX100, SONY
9
それらしき道を進み、新道を横切ると人気店『hama』さん。相変わらずの混みようです。そう言えば原市場の本店もしばらくご無沙汰。
ニコニコ池のある天覧山登山口に到着です。
by  DSC-RX100, SONY
9
ニコニコ池のある天覧山登山口に到着です。
やっと山登り(笑)
by  DSC-RX100, SONY
12
やっと山登り(笑)
空いてると思いきや。
by  DSC-RX100, SONY
14
空いてると思いきや。
『タカの渡り』で大賑わい。帰ってからデータを見るとサシバ6羽、ノスリ24羽だったようです。それよりも賑わったのは小学生遠足の410名とあります(笑)
ご厚意で双眼鏡を覗かせて頂きましたがノスリが頭上から南西へ飛んでました。
by  DSC-RX100, SONY
20
『タカの渡り』で大賑わい。帰ってからデータを見るとサシバ6羽、ノスリ24羽だったようです。それよりも賑わったのは小学生遠足の410名とあります(笑)
ご厚意で双眼鏡を覗かせて頂きましたがノスリが頭上から南西へ飛んでました。
天覧山と言えば懐かしの茶店。これは2004年の山頂で10年ほど前の日記にも載せた茶店のある風景です。
*撮影2004年11月23日
18
天覧山と言えば懐かしの茶店。これは2004年の山頂で10年ほど前の日記にも載せた茶店のある風景です。
*撮影2004年11月23日
高齢だった店主が他界され4年後に店を閉じたと聞いてます。味噌田楽も旨かったけどやっぱりアサヒのドライは格別。奥武蔵も今や顔振峠ぐらいしかない茶店ですが残ってほしい風景です。
*撮影2004年11月23日
18
高齢だった店主が他界され4年後に店を閉じたと聞いてます。味噌田楽も旨かったけどやっぱりアサヒのドライは格別。奥武蔵も今や顔振峠ぐらいしかない茶店ですが残ってほしい風景です。
*撮影2004年11月23日
谷津田に寄り道。タムラソウが盛りであとはミゾソバとサクラタデが咲いてました。
by  DSC-RX100, SONY
18
谷津田に寄り道。タムラソウが盛りであとはミゾソバとサクラタデが咲いてました。
やっぱり寄ります、買います『天覧山』。新酒祭りで食べた大船渡のサンマが忘れられません。
by  DSC-RX100, SONY
22
やっぱり寄ります、買います『天覧山』。新酒祭りで食べた大船渡のサンマが忘れられません。
撮影機器:

感想

長雨もやっと終わり『いざ紅葉狩り!』と思うものの遠出する気力なくご近所散歩と洒落込みました。でもただ歩くんじゃつまらない、もったいないと言うことで2〜3年前から温めてたプランの西武池袋線の飯能周辺に残される遺構を歩いて見る事にしました。

特別に廃線マニアとか乗り鉄・撮り鉄の道楽は無いのですが時々無性に乗りたくなり東北のローカル線、関東のローカル線、四国など西日本の鉄旅に出かけておりました。廃線歩きも県内だと『川越電気鉄道西武大宮線』(川越久保町〜大宮)、『西武安比奈線』(南大塚〜安比奈)、『東武熊谷線』(熊谷〜妻沼)*廃線前に乗車済、『上武鉄道日丹線』(丹生〜西武化学工業』、『西武山口線、新・旧』通称おとぎ電車(旧:ユネスコ村、新:西武球場〜西武遊園地)*廃線前乗車済などです。その他秩父鉄道や西武線の引き込み線(工場)などもいくつか歩いてますね。

さて本題ですが本日の目的であります。
❶旧入間川橋梁
これはかなり有名なので紹介記事多数ありますね。自分も桜の時期となると何度も歩いた場所です。池袋線の仏子〜元加治間にかかる単線時代の橋梁です。44年廃線ですが今でも解体せずに残されてます。あの西武鉄道ですから解体費用が無いとか考えられませんが、遺構として保存するでもなく今も残ってます。
❷飯能短絡線
飯能から秩父方面へ向かう場合、飯能駅はスイッチバックとなります。特に石灰石輸送の場合ネックになっていたようです。これを回避するため元加治から東飯能へ結ぶ計画で土地が今でも残ってます。何度か計画あるようでしたが、飯能駅周辺が寂れるため反対があるのか計画はないようです。
❸飯能駅機回し線
吾野方面からスイッチバック構造の飯能駅を経由する場合、機関車の機回しに使うために延伸した線路がありました。消防署の前の道路に線路が敷かれていて何も走ってないのにいちいち停止しとことが思い出されます。
❹天覧山駅
これは4〜5年前に知った幻の駅。あの天覧山近くにあった駅です。
『天覧山駅』の入った路線図を入手してますが、許可を頂いてないので掲載は出来ませんが存在してます.(東飯能と高麗の間で飯能高校裏)

以上、それぞれのミッションも無事終了。またいつかの機会に鉄道探訪も企画する予定です。遅れてた紅葉も来週は見頃の山が増加しますね。里に下りる12月まで楽しみは尽きないですが差し当って来週の山予定日が☁マーク?



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

てるさん、おはようございます。朝晩は寒いくらいになってきて、里歩きもしやすいシーズン到来ですね。廃線歩きもいいなと思ったらタイムリーレコ、埼玉南西部周辺だと南大塚から河原に向けての廃線や、東松山界隈のくらいしか思い浮かばなかったけど、あるところにはあるんですね。最後にピークハントできるのも最高です。以前は茶屋もあったんですね。先週末は顔振峠の茶屋を初体験しました。鄙びた山あいの茶屋は時間の進み方が普段とは違って思えてきました。希少な絶滅危惧種は生き物同様、大切に利用して残していきたいものですね。
2024/10/12 9:19
いいねいいね
1
yamaonseさん、こんにちは!

猛暑と長雨が終わりいよいよ錦秋の山へ!のシーズンですがイマイチ気分が乗らず冬場に歩くプランの前倒しです😁ヤマレコ前にちょっと嵌った廃線歩きもお蔵入りしてましたが復活、とは言っても現役の線路歩きメインですね、ここは。電車輸送が盛んなころ計画されたり存在した駅ですが謎めいた場所があったり懐かしくもありました。また時々は企画して冬場の里山歩きとミックスしてもいいかなと思ってます。
天覧山の茶店、改めて見ると懐かしいですネ。トタン屋根がいい味出してますね😊手ぶらで登ってここでグビッと一飲みの常連さんが多かったような気がします。
顔振峠や高尾周辺の絶滅危惧種、ほんと生き延びてほしいです。

追記:顔振峠のレコ、コメントできませんでしたがtenさんがお亡くなりになったことを知りビックリしました。コメントのやりとりは無かったのですが旅の情景が浮かぶレコは楽しみでした。特に八高線の一番後ろに陣取り🍺片手に景色を眺める姿は今でも鮮明に覚えてます。ご冥福をお祈りしたいと思います。
2024/10/12 16:49
いいねいいね
1
てるさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

いや〜懐かしい〜
天覧山の茶屋2004年にはまだあったのですね
姐さんは久しぶりに行ったら茶屋の土台だけになっていたのを思い出します
ニコニコ池の横にも店があり たまたま仕事で出会った方がそこに勤めていてトコロテンを作っていて一日に何度も天覧山まで往復したとの話が懐かしいです

❷飯能単路線❸飯能駅機回し線の話もよ〜く知ってます
もう電車(貨車)が入ってこないのに一旦停止・・?
めんどくさかったです
大川学園のところに映画館ありました
大人の映画だったような

改めて今の写真から昔を思い出さてもらいました
ありがとうございます😊

 
2024/10/13 22:02
YY姐さんさん、こんばんは!

いや〜流石地元!やはりご存じですね😊
天覧山、今思うとあんな狭い所にと言った感じですが茶店がありましたね。手元にあった写真を載せましたが今更ながら懐かしいですネ。一時期チャリ三昧の頃奥武蔵の茶屋は随分利用したけどほぼ消滅ですね。もう復活は無いと思うと寂しい限りなのでちょっと載せました。ニコニコ池にあったとは初耳ですよ。どこかに写真残ってないかな〜?

飯能駅の踏切や東飯能への短絡線も謎めていて面白いし、天覧山駅なん僅か数年の駅だったようですが飯能を掘り下げると面白いですネ。
『飯能松竹』ですが、高校時代に本町にいた友人に誘われて何度か行きました。もちろん大人のいわゆる成人映画。初めての時はドキドキしながら入ってけど(もちろん私服)案外すんなり入れて至福の時間を過ごさせていただきました😁ただ映画館の裏の方が大人の世界だったような気がしますが?
狭い街だけど歩いて見ると色々新発見、そして裏山には貴重な植物。飯能って中々奥が深いと思う日でした。それでは!
2024/10/13 22:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら