記録ID: 7333508
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳-宝剣岳
2024年10月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 455m
- 下り
- 451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:28
距離 4.6km
登り 455m
下り 451m
天候 | 快晴☀️ 気温:7℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2時くらいで既に4割くらい。 バスの待機列は20人くらいでした。 6時には列が100mくらいになってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木曽駒ヶ岳までは整備されており歩きやすいです。 宝剣山荘から宝剣岳▶︎千畳敷までは鎖場あり。 ヘルメット装着率は40%くらいでした。 |
その他周辺情報 | 登山後「明治亭」で昼食 ロースカツ丼美味しいです 温泉はこまくさの湯を利用 |
写真
撮影機器:
感想
登山で良い写真を撮るためiPhone16proを購入!
買って正解でした!一眼レフを持っていくと、綺麗な写真は撮れるものの荷物が重くなるので悩んでましたがこれで解決しました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する