記録ID: 7334070
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
紅葉の栗駒山🍁 いわかがみ平から
2024年10月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 520m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:06
距離 6.5km
登り 520m
下り 522m
12:26
ゴール地点
天候 | 概ねガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ー標高1400m付近 石畳みが整備されていて観光客でも登れます 標高1400mー東栗駒コース分岐 よく整備された登山道 標高1400mを越えると灌木地帯を抜け一気に展望が開けます 東栗駒コース分岐ー栗駒山山頂 木段が整備されています 全体的に良く整備されたコースですので安心して登れます |
その他周辺情報 | 前泊地として、東北自動車道の長者原SA内にあるファミリーロッジ旅籠屋を利用しました。4人一部屋(クイーンサイズベット2個)で4人分で12,100円、きれいでリーズナブル。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖アンダーシャツ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
帽子
靴
手袋
ザック
保険証
運転免許書
財布
麦茶500cc
水500cc
スマホ
携行食
おやつ
カメラ
カメラ用予備電池
ティッシュ
ゴミ袋
折り畳み座布団
ストック
レイン上
レイン下
薄手のダウンジャケット
ツェルト
ヘッデンヘッデン
笛
地図
コンパス
予備メガネ
|
---|
感想
以前から行きたかった紅葉の栗駒山に行く機会に恵まれました。今回は姉夫婦と私たち夫婦の4人での山行となります。各自のスケジュールと天気、紅葉の進み具合を考慮してこの日になりましたが、天気予報がいまいちなのでやきもきしました。入山時には栗駒山の山頂部分はガスに覆われていました。全体的にガスの中の山行となりましたが、たまにガスが抜けると素晴らしい紅葉が目の前に広がります。ほんの少しですが「神の絨毯」に出会うことができました。やっぱり東北の山の紅葉は素晴らしいですね。山全体が赤と黄で覆われ、空前絶後の絶景です。こんな紅葉を見てしまうと、安易な観光地の紅葉がしょぼくて行く気がうせますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する