山は燃えているか? 栗駒
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 499m
- 下り
- 499m
コースタイム
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:40
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません |
写真
感想
山が燃えているというウワサを聞いたので栗駒に馳せ参じました
7時にいわかがみ平駐車場に到着
ギリギリ車を置くことができました
いわかがみ平駐車場が満車の場合はいこいの村からシャトルバスの利用となります
それでは東栗駒〜栗駒〜中央というコースで見回りに行ってきます
東栗駒コースは最近の雨のせいか徒渉点までかなりぬかるんでいます
あいかわらずの岩ゴロゴロ地帯でところどころにハシゴがかかっていました
今から行く東栗駒山の斜面はぼちぼちの色づき具合です
登山靴がグチャグチャになりながら新湯沢の徒渉点に到着
沢の水量はそれほどでもありませんので危険はありませんが慎重に
不本意ながら靴の泥で水を汚してしまいました
しばらく登っていくと一気に視界が開けます
東栗駒山へ続く尾根と左手には栗駒山がドーンとそびえています
ハイマツの道は遮るものがないので風が強く感じます
赤、黄、緑と青空のコントラストを楽しみながら歩きます
が、パトロールのヘリが旋回していてうるさい!
せっかくの景色が興ざめです
と、ご立腹のまま東栗駒山山頂へ
小さなケルンとかわいい標識があるだけですが、栗駒山を望むにはベストです
東栗駒山山頂をあとにして、尾根をぐるっと回って栗駒山に向かいます
それほどの標高ではありませんが360度のパノラマを楽しめる気持ちのいい道です
栗駒山の直下からは階段が付いています
自分は階段が一番苦手ですね
太ももに乳酸をためつつ栗駒山山頂に到着
ウワサを聞きつけた人が多いのか、山頂は人が多かったですね
と、にわかに雲が出てきて、山の色合いも翳ってしまいました
しかたないので食事をとりながらしばしぼーっとしてました
しばらくすると雲も切れ始めましたので、
須川コースのほうにちょっとだけ散歩して栗駒山の裏側も見回っておきました
下りは中央コースを通って下山
メインコースだけあり、老若男女が行きかっていました
見回りの結果、今日の時点ではまだボヤ程度かなー
気温にもよりますが、来週あたりにはもっと炎上しそうです
でも十分キレイでしたけど
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する