ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7336888
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ようやく行けた高社山 10月のよき日に

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
5.9km
登り
561m
下り
561m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
よませスキー場レストランアップル前
その他周辺情報 竜王ロープウェイソラテラス
道の駅「木島平」
 前日から車を走らせ、登山口までやってきました。よませスキー場になります。
2024年10月12日 06:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 6:55
 前日から車を走らせ、登山口までやってきました。よませスキー場になります。
 最初はゲレンデを登っていく道です、
2024年10月12日 06:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 6:59
 最初はゲレンデを登っていく道です、
 先は長いぜ、
2024年10月12日 07:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 7:05
 先は長いぜ、
 リフト降り場、でもまだ上にたくさん索道がある。
2024年10月12日 07:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:07
 リフト降り場、でもまだ上にたくさん索道がある。
 振り返って見る、笠ヶ岳や横手山など色々見える。
2024年10月12日 07:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 7:07
 振り返って見る、笠ヶ岳や横手山など色々見える。
 結構上がってきましたが、先はまだ長い。
2024年10月12日 07:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 7:13
 結構上がってきましたが、先はまだ長い。
 グーグル先生によると「キオン」だそうです。
2024年10月12日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:18
 グーグル先生によると「キオン」だそうです。
 ワレモコウが咲いています、秋ですね。
2024年10月12日 07:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:18
 ワレモコウが咲いています、秋ですね。
 スキー場の中のススキの道。風情ありだ。
2024年10月12日 07:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 7:23
 スキー場の中のススキの道。風情ありだ。
 ここで直登の道は終わり。九十九折りの道となる。
2024年10月12日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 7:29
 ここで直登の道は終わり。九十九折りの道となる。
 とにかく斜めに登ってゆく。
2024年10月12日 07:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 7:29
 とにかく斜めに登ってゆく。
 上を見上げる。上級者コースはさすがに登れない。
2024年10月12日 07:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 7:38
 上を見上げる。上級者コースはさすがに登れない。
 快調に歩く、
2024年10月12日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 7:40
 快調に歩く、
 ルリタテハ、生まれたばかりのフレッシュなやつだ。
2024年10月12日 07:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:43
 ルリタテハ、生まれたばかりのフレッシュなやつだ。
 ここで出会う。君は誰だ?!
 カモシカですよー。
2024年10月12日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:04
 ここで出会う。君は誰だ?!
 カモシカですよー。
 ただ睨み合い、こっちに来るなよ。
2024年10月12日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
10/12 8:04
 ただ睨み合い、こっちに来るなよ。
 ストックをカチンと鳴らす。相手は後ろを向いて去って行った。
2024年10月12日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:04
 ストックをカチンと鳴らす。相手は後ろを向いて去って行った。
 よませ展望デッキに到着したが、展望はなし。何も見えない!
2024年10月12日 08:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 8:07
 よませ展望デッキに到着したが、展望はなし。何も見えない!
 ゲレンデ最上部にやってきました。ここから山道になります。
2024年10月12日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 8:09
 ゲレンデ最上部にやってきました。ここから山道になります。
 マツムシソウです。
2024年10月12日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:10
 マツムシソウです。
 さぁ、ここから山道に入って行きます。
2024年10月12日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 8:11
 さぁ、ここから山道に入って行きます。
 右が正規の道。左は破線道。左の道の方が立派です。
2024年10月12日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 8:11
 右が正規の道。左は破線道。左の道の方が立派です。
 どうやら尾根に出たようです。ここから標高100メートルほど上げれば山頂です。
2024年10月12日 08:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 8:17
 どうやら尾根に出たようです。ここから標高100メートルほど上げれば山頂です。
 ロープがあります。左手でロープを持って岩の道を上がります。
2024年10月12日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 8:25
 ロープがあります。左手でロープを持って岩の道を上がります。
 中野市方面の眺望が見えました。結構大きな街ですね。
2024年10月12日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:32
 中野市方面の眺望が見えました。結構大きな街ですね。
 この花、Google先生でも名前がわからず。
2024年10月12日 08:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:33
 この花、Google先生でも名前がわからず。
 さぁ、最後の上りを行きましょう。
2024年10月12日 08:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 8:38
 さぁ、最後の上りを行きましょう。
 高社山山頂に到着しました。「信州百名山」「日本百低山」などたくさんのリストに登録されています。
2024年10月12日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:43
 高社山山頂に到着しました。「信州百名山」「日本百低山」などたくさんのリストに登録されています。
 三角点は4等。とかげくんと一緒に撮影しましょう。
2024年10月12日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:43
 三角点は4等。とかげくんと一緒に撮影しましょう。
 野沢温泉方面。北アルプスなどは今日は見えないようです。
2024年10月12日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:56
 野沢温泉方面。北アルプスなどは今日は見えないようです。
 かろうじて見えたのは、斑尾山でしょうか。
2024年10月12日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:56
 かろうじて見えたのは、斑尾山でしょうか。
 地元の人たちに親しまれている山のようです。仏像などが多数展示されています。それでは、来た道を戻りましょう。
2024年10月12日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 8:58
 地元の人たちに親しまれている山のようです。仏像などが多数展示されています。それでは、来た道を戻りましょう。
 ゲレンデ最上部まで戻ってきました。ここからは基本的にゆるい下りです。
2024年10月12日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 9:17
 ゲレンデ最上部まで戻ってきました。ここからは基本的にゆるい下りです。
 山ノ内町方面です。棚田も見えています。
2024年10月12日 09:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 9:32
 山ノ内町方面です。棚田も見えています。
 だいぶ降ってきましたね。見上げてみると、ゲレンデが見えています。
2024年10月12日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 9:37
 だいぶ降ってきましたね。見上げてみると、ゲレンデが見えています。
 後は車まで一直線。ゆっくり下っていきましょう。
2024年10月12日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 9:38
 後は車まで一直線。ゆっくり下っていきましょう。
 左側のほうに駐車場が見えます。でもこれは登山用ではなくてゴルフ場だそうです。
2024年10月12日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 9:45
 左側のほうに駐車場が見えます。でもこれは登山用ではなくてゴルフ場だそうです。
 ほら、自分の車が見えていますよ。ゴールが見えているってモチベーションが上がりますね。
2024年10月12日 09:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 9:45
 ほら、自分の車が見えていますよ。ゴールが見えているってモチベーションが上がりますね。
 車に到着しました。ここでGPSを切ります。
2024年10月12日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 9:55
 車に到着しました。ここでGPSを切ります。
 10分ほど運転してやってきました。竜王ロープウェー、ソラテラス。
2024年10月12日 10:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:16
 10分ほど運転してやってきました。竜王ロープウェー、ソラテラス。
 先程まで登っていた高社山が見えています。
2024年10月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 10:31
 先程まで登っていた高社山が見えています。
 結構大きいロープウェー。116人乗りだそうです。10分で標高1700メートルを超えるところまでやってきます。
2024年10月12日 10:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:31
 結構大きいロープウェー。116人乗りだそうです。10分で標高1700メートルを超えるところまでやってきます。
 少々散策してみましょうか?
2024年10月12日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:32
 少々散策してみましょうか?
 ソラテラスカフェ、私は飲み物などは買いませんでした。
2024年10月12日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:33
 ソラテラスカフェ、私は飲み物などは買いませんでした。
 いかにもリゾートみたいな感じが出ています。
2024年10月12日 10:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:33
 いかにもリゾートみたいな感じが出ています。
 歩行拠点にしていろいろ歩くことができるようですが、
2024年10月12日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:35
 歩行拠点にしていろいろ歩くことができるようですが、
 竜王山に向かう登山道があるようですので、ちょっと向かってみましょう。
2024年10月12日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:36
 竜王山に向かう登山道があるようですので、ちょっと向かってみましょう。
 どうやらここが整備された登山道だと言うが。
2024年10月12日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:36
 どうやらここが整備された登山道だと言うが。
 どうやらこの先はクモの巣の道。ストックを持ってこなかったので、ここで引き返します。
2024年10月12日 10:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 10:38
 どうやらこの先はクモの巣の道。ストックを持ってこなかったので、ここで引き返します。
 カフェの中の様子、休んでる人はいたが、何か買って食べている人は少ないようです。
2024年10月12日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:40
 カフェの中の様子、休んでる人はいたが、何か買って食べている人は少ないようです。
 ピアノが置いてありましたが、弾いている人は誰もいませんでした。
2024年10月12日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/12 10:41
 ピアノが置いてありましたが、弾いている人は誰もいませんでした。
 のんびりするだけだったら、結構楽しめそうです。
2024年10月12日 10:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:42
 のんびりするだけだったら、結構楽しめそうです。
 高社山、凛々しい山だわ。
2024年10月12日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:44
 高社山、凛々しい山だわ。
 私が乗るロープウェーが下からやってきました。これに乗って下りましょう。
2024年10月12日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:47
 私が乗るロープウェーが下からやってきました。これに乗って下りましょう。
 その後、道の駅木島平にて、木島平産そばを使ったざるそば、1050円なり。
2024年10月12日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
10/12 12:06
 その後、道の駅木島平にて、木島平産そばを使ったざるそば、1050円なり。
撮影機器:

感想

 いろいろな山を登っていると、難しいけれども、1発でも登ってしまえるような山もあるが、何度もチャレンジするが、なかなか登頂に至らない山もあります。高社山は明らかに後者で、何度も近くの道の駅で車中泊を繰り返し、山頂に行くことができるかどうかを検討したのですが、今まで行くことはできませんでした。
 長野県北部にあると言うことで、冬期間はもちろん積雪なので接近できず。夏休みの最中に北アルプスの帰りに寄ることも多く、朝一から登れば涼しいかなと思うのですが、夏の長野はやはり暑く、朝の時点で車外温度計が30度超える日々もあった。今年も、7月に白馬村からの帰りに寄ったのですが、気温は25度程度だが、雨雲レーダーによると、下山途中から雨が降ってきそうと言うことで、結局猿を見に行った。ここ数年こんな感じである。

 これは、涼しい時期に、3連休を使っていくしかないと思い始め、10月のスポーツの日の3連休にこの山を第一目標として設定した。
 前日の仕事を終えてから一気に車を出し、横浜横須賀道路、保土ヶ谷バイパス、東名高速道路、圏央道、関越道、上信越道大を走り、松代パーキングエリアで車中泊、朝一で、登山口にたどり着きました。晴れているが、気温は低く、それでいて、風はない、絶好の天候であった。これは行くしかない。

 半袖に長袖のトレーナーを着込み、ザックには1リットルのポカリセットを入れスタート。まずはゲレンデを歩く。この季節であればゲレンデを歩くのも全く苦にならない。
 上級者コースになるとコースの横につづら折りの道があるので、そちらを登っていく。秋の花が咲き、カモシカも自分の前に現れた。きっとこの山の主なのだろうか、2分ほど対峙した後、ストックを鳴らすと厳しを返して、後ろに去っていった。

 ゲレンデの最上部にたどりつく。ここからは尾根道を山頂まで行く。ゆるい道だ。両側、切れているが、木が生えているので滑落する事はなさそう。大きな岩を1つ越え、後は歩いて行くと、いきなり山頂に踊り出た。ずっと行きたかった。山にようやく来ることができた。「敗退」として記録には残らないが、様々な事情で登山口までたどり着けなかったと言う私の中の記憶がある、これでようやく報われた。
 かつて同じように思っていた山も色いろあったが、いざ登ってしまったら、それ以降は、もうその山の特徴などを調べる事はなくなった。この山もきっとそうなるのであろう。

 なお、日本百低山リストはあと3つになりました。「太平山」「上蒜山」「乳房山」だが、秋田県、岡山県、そして東京都小笠原村だ。きついところばっかり残ってしまったなあ。

 山頂では登山者1人と会った。別のルートから登ってきたそうだ。いろいろな情報交換などを済ませて、私は来た道を戻り始めました。下りは基本的に休憩を入れず、一気に下る。私の周りを駆け抜ける風景が上りとは1転している。結局10時前に駐車場にたどり着いた。ようやくこの山に登ることができたと言う考えとともに、私は車を走らせました。

 その後、竜王山にかかるロープウェーに向かいました。「ソラテラス」に向かうロープレであります。1700メートル近くの散策を行うことができるようです、また竜王山までのハイキングコースも整備されていると言うことです。そこまで行くことができれば、この日2つ目の記録として記録しようと思い、私はロープウェーに乗り込みました。

 ロープウェー下車した後近くを散策します。山に向かう道もありましたが、アスファルトなどで整備されているわけではなく、ただただ草を刈ってあるだけ、よくよく見ると、蜘蛛の巣も多く、ストックを車に忘れてきた。私はとても先に向かうことができるような状況ではありませんでした。よってここで再びロープウェーに乗って下山します。
 その後道の駅「木島平」に向かいます。ここの道の駅の名物は「オヤマボクチ」を使った蕎麦なのだそうです。しかし、私が綴り着いたときには、もうそれは売り切れておりました。したがって、木島平村でとれたそば粉を使ったそばを食べることにしました。
 そばのみの中央部を多く使ったような更科系のそばで、これはこれでしみじみと楽しむことができました。

 3連休はあと2日あります。午後からはゆっくりして、次の山の近くの道の駅をいろいろ検索し回りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら