ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7339429
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須連山 三斗小屋温泉

2024年10月11日(金) ~ 2024年10月12日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:25
距離
17.1km
登り
1,287m
下り
1,291m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:32
休憩
0:26
合計
2:58
距離 5.7km 登り 396m 下り 333m
2日目
山行
6:15
休憩
1:12
合計
7:27
距離 11.4km 登り 891m 下り 959m
5:59
5
6:21
6:27
49
7:16
7:27
45
8:12
7
8:19
8:21
19
8:40
15
9:37
9:52
30
10:36
10:37
20
10:57
11:10
4
11:14
11:15
12
11:27
9
11:36
11:41
7
11:48
11:51
17
12:08
12:12
17
12:49
12:50
17
13:12
13:15
10
天候 初日雨、2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:やまびこ205号で那須塩原8:57着、9:25発関東自動車バスで那須ロープウェイ10:42着
帰り:那須ロープウェイ14:13発のバスで那須塩原
コース状況/
危険箇所等
・三斗小屋温泉源泉から隠居倉へ向かってクサリのある長い急登があるが、岩を固定する金網など整備が充実しており、危険とは感じなかった。
・北温泉分岐から三本槍岳への道は、両脇笹薮に覆われ、すれ違い困難な区間があるのに加え、寧泥している箇所も多いので、予定より時間がかかる。
その他周辺情報 那須塩原駅西口ロータリーに日本料理屋あり。
それほど大きい店ではなく1階は満席だったが、2階席もあり問題なく入れた。
新幹線待ち時間はそこで過ごせる。
バスで「那須ロープウェイ山麓駅」まで来ました。
本日は、ロープウェイは利用せず、トイレ休憩だけで、登山口に向かいます。
2024年10月11日 10:55撮影 by  SH-M19, SHARP
10/11 10:55
バスで「那須ロープウェイ山麓駅」まで来ました。
本日は、ロープウェイは利用せず、トイレ休憩だけで、登山口に向かいます。
峠の茶屋上の登山口にある山之神鳥居
ここから本格的な登り
2024年10月11日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/11 11:21
峠の茶屋上の登山口にある山之神鳥居
ここから本格的な登り
途中で雨が降ってきました。
峰の茶屋跡避難小屋で休憩し、雨用装備をしてから、再び歩きだします。
2024年10月11日 12:11撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 12:11
途中で雨が降ってきました。
峰の茶屋跡避難小屋で休憩し、雨用装備をしてから、再び歩きだします。
峰の茶屋跡避難小屋から西へ下り切ったあたり
僅かな黄葉
残念、数日早かった
2024年10月11日 13:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/11 13:05
峰の茶屋跡避難小屋から西へ下り切ったあたり
僅かな黄葉
残念、数日早かった
延命水
雨なので見ただけ
左上から湧き出している水は十分な量
2024年10月11日 13:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/11 13:24
延命水
雨なので見ただけ
左上から湧き出している水は十分な量
三斗小屋温泉に到着。
宿泊する「大黒屋」は、ここを下りた所。
2024年10月11日 13:58撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 13:58
三斗小屋温泉に到着。
宿泊する「大黒屋」は、ここを下りた所。
「大黒屋」に到着。雨で冷え切ったので、温泉にはいれるのは嬉しい。
2024年10月11日 13:59撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 13:59
「大黒屋」に到着。雨で冷え切ったので、温泉にはいれるのは嬉しい。
夕食は、一人一人のお膳になっていて、部屋に運んでくれます。
2024年10月11日 17:23撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 17:23
夕食は、一人一人のお膳になっていて、部屋に運んでくれます。
「ランプの宿」のため、廊下はランプの灯のみ
2024年10月11日 18:31撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/11 18:31
「ランプの宿」のため、廊下はランプの灯のみ
翌朝は、晴れました。
「大黒屋さん」お世話になりました。
2024年10月12日 05:48撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 5:48
翌朝は、晴れました。
「大黒屋さん」お世話になりました。
廊下でつながっている別館
2024年10月12日 05:48撮影 by  SH-M19, SHARP
10/12 5:48
廊下でつながっている別館
三斗小屋温泉の源泉
蒸気が噴出している。火山性ガスではないことを祈りつつ、手を差し出す。
2024年10月12日 06:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 6:24
三斗小屋温泉の源泉
蒸気が噴出している。火山性ガスではないことを祈りつつ、手を差し出す。
「野天風呂源泉」から煙がモクモク
2024年10月12日 06:24撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 6:24
「野天風呂源泉」から煙がモクモク
源泉から立ち上る湯気が視界を遮る
2024年10月12日 06:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 6:25
源泉から立ち上る湯気が視界を遮る
源泉から隠居倉へ上る途中
昨日より色づきが良いように感じる
2024年10月12日 06:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 6:43
源泉から隠居倉へ上る途中
昨日より色づきが良いように感じる
隠居倉への急登が始まる
2024年10月12日 06:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 6:53
隠居倉への急登が始まる
隠居倉到着!
何て良い天気だろう!
隠居倉から三本槍岳
快晴に景色が映えます
2024年10月12日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 7:14
隠居倉到着!
何て良い天気だろう!
隠居倉から三本槍岳
快晴に景色が映えます
同じく朝日岳
太陽がまぶしい
2024年10月12日 07:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 7:15
同じく朝日岳
太陽がまぶしい
同じく茶臼岳
2024年10月12日 07:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 7:15
同じく茶臼岳
南会津方面の雲海
お見事!
2024年10月12日 07:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 7:16
南会津方面の雲海
お見事!
茶臼手前の紅葉は、本格的かと
2024年10月12日 07:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 7:29
茶臼手前の紅葉は、本格的かと
熊見曽根への稜線上のカエデ
イイ色してました
2024年10月12日 07:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
10/12 7:39
熊見曽根への稜線上のカエデ
イイ色してました
「1900m峰」に到着
2024年10月12日 08:20撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 8:20
「1900m峰」に到着
三本槍岳
葉の色づきがハッキリわかる
2024年10月12日 08:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 8:37
三本槍岳
葉の色づきがハッキリわかる
「三本槍岳」へ続く清水平。
木道の道を進みます。
2024年10月12日 08:39撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 8:39
「三本槍岳」へ続く清水平。
木道の道を進みます。
三本槍岳到着!
結構な賑わいでした
2024年10月12日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 9:32
三本槍岳到着!
結構な賑わいでした
清水平から1900m峰
何か、ますます紅葉がハッキリしてきたように見えます
2024年10月12日 10:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 10:35
清水平から1900m峰
何か、ますます紅葉がハッキリしてきたように見えます
本日サイゴのピーク
朝日岳へ向かう
2024年10月12日 11:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/12 11:24
本日サイゴのピーク
朝日岳へ向かう
肩から10分で朝日岳到着
2024年10月12日 11:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 11:35
肩から10分で朝日岳到着
朝日岳の肩から隠居倉
隠居倉からの那須連山の眺めが良かったです
2024年10月12日 11:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
10/12 11:57
朝日岳の肩から隠居倉
隠居倉からの那須連山の眺めが良かったです
朝日岳から峰の茶屋跡避難小屋への道。
中々の迫力。鎖をつかんでゆっくりと。
2024年10月12日 11:57撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 11:57
朝日岳から峰の茶屋跡避難小屋への道。
中々の迫力。鎖をつかんでゆっくりと。
こんな急坂も降りてきました。
2024年10月12日 12:05撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 12:05
こんな急坂も降りてきました。
那須塩原駅まえの店で「お疲れ様!」
2024年10月12日 15:50撮影 by  SH-M19, SHARP
1
10/12 15:50
那須塩原駅まえの店で「お疲れ様!」
撮影機器:

感想

山の会の山行で、那須連峰に行ってきました。

1日目は、峰の茶屋跡避難小屋に着く前に雨が降り出し、ガスってしまったため、
茶臼岳の山頂はあきらめ、真っすぐ三斗小屋温泉まで行きました。

三斗小屋温泉「大黒屋」は、源泉かけ流しの温泉で、雨で冷えてしまった体に
とても嬉しい温泉でした。食事も、お膳を部屋まで運んでくれるので、ありがたい。

2日目は、晴れたのですが、前日の夜に雨が降ったため、三本槍岳までの道は
ぬかるみ状態で、靴もズボンもドロドロになってしまいました。
紅葉には、まだ早かったようですが、急に冷えてきたので、どんどん紅葉は進んでいっているようです。

快晴の三連休初日のためか、人が多く、狭い登山道では、すれ違いの待ちが多くなってしまいました。人気の山です。

素敵な温泉宿で、サークルの仲間とおしゃべりができ、山頂では素敵な景色も堪能でき、楽しい山行となりました。

山歩きの会8人で、那須連山縦走に行ってきました。

初日、2日目とも天気予報では”雨なし”だったのですが、見事に裏切られ、初日の昼ごろから雨が降り出し、峠の茶屋跡避難小屋で雨具を装備して、茶臼岳に向かいましたが、次第に雨が強くなり頂上を諦め三斗小屋へ向かうというルート変更を行いました。
三山縦走の予定が二山となってしまったのは残念でしたが、それ以外は良かったと思っています。

〇暗余屋温泉、今回は大黒屋でしたが、ゆっくり浸かれて体の芯から温まれて、とてもイイお風呂でした。
隠居倉、初めて訪れたピークですが、聞いていた通り那須連山が全て見られて、お気に入りの場所になりました。とってもイイ眺めでした。
9藩奸⊃日早すぎた感のあった初日、結構色づきがはっきりと分かった二日目を経験できたのが良かったです。たった一日でずいぶんと変わるのだと実感できました。

10月第二週の週末ということで、登山者はおそらく今年最高の人出だったのだろうと思います。
三本槍岳へのルート、北温泉分岐あたりからは登山道が狭く、すれ違いが難しい道が続きます。特に私たちのように大人数のグループを追い越すのも、追い越されるのも時間が掛かる。一回一回は小さな時間でも積み重なって大きな時間ロスに繋がるので、計画には時間余裕が必要だと、改めて実感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

こんばんは、wakasatoです。

恐らく北温泉分岐から少し進んだところで先を譲って貰ったかと思います。
狭いうえにちょうど泥濘で足元が悪い区間・・・
気を使いながら道を開けて頂きありがとうございました。

1日目は生憎の天候でしたね。
それでも2日目はそれを挽回するような晴れ。
ハイクだけでなく温泉も楽しまれたようで何よりです。
2024/10/13 22:45
いいねいいね
1
wakasatoさん
おはようございます。たくさんのすてきな写真と詳細なレポートの山行記録をいつも参考にさせていただいてます。有難うございます。

土曜日は、ロングコースだったのですね。さすが地元と思いました。
そして、まさか三本槍岳への寧泥の道でニアミスしていたなんて、全く想像できませんでした。

紅葉時期の那須に行ってみたいと1年前に企画した今回の山行、1日目の雨は残念でしたが、却って大黒屋でゆっくりメンバーとの懇親が図れましたし、土曜日の晴れで紅葉の那須連山を満喫できました。

これからの季節、ソロ山行が増えていく中で鏡池や甲子山に挑戦したいと思います。
2024/10/14 8:40
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら