ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7343793
全員に公開
ハイキング
甲信越

東山古道(園原ビジターセンターはゝき木館〜神坂神社)

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
8.0km
登り
422m
下り
424m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:16
合計
1:39
距離 8.0km 登り 422m 下り 424m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
園原ビジターセンターはゝき木館の駐車場をお借りする
今日は阿智村に残る東山道の一部を歩くことにしました。
阿智村観光案内
2024年10月12日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 8:47
今日は阿智村に残る東山道の一部を歩くことにしました。
阿智村観光案内
拡大
2024年10月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 8:48
拡大
スタート地点の園原ビジターセンターはゝき木館
車も停めさせていただく。
2024年10月12日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:26
スタート地点の園原ビジターセンターはゝき木館
車も停めさせていただく。
ビジターセンター前の門前屋
お皿と、お昼を頂きました。また、白蛇さまを見せていただきました。(撮影写真)
2024年10月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:12
ビジターセンター前の門前屋
お皿と、お昼を頂きました。また、白蛇さまを見せていただきました。(撮影写真)
門前屋
2024年10月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:12
門前屋
信濃比叡廣拯院(こうじょういん)の案内
最後に訪問しました。
2024年10月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:13
信濃比叡廣拯院(こうじょういん)の案内
最後に訪問しました。
古代東山道 万葉浪漫コースを行きます。
2024年10月12日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:26
古代東山道 万葉浪漫コースを行きます。
暮白の滝に向かって投げる皿投げ用の皿も、門前屋で購入済です。
2024年10月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:27
暮白の滝に向かって投げる皿投げ用の皿も、門前屋で購入済です。
廣拯院 月見堂
2024年10月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:29
廣拯院 月見堂
園原社
2024年10月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:32
園原社
園原社
2024年10月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:32
園原社
ゆずの木もありました。
2024年10月12日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:43
ゆずの木もありました。
古道に入ります
2024年10月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:44
古道に入ります
伝説:駒つなぎの桜
2024年10月12日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:44
伝説:駒つなぎの桜
駒つなぎの桜
エドヒガン桜で、源義経が馬(駒)をつないだとの伝説だそうです。
2024年10月12日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:45
駒つなぎの桜
エドヒガン桜で、源義経が馬(駒)をつないだとの伝説だそうです。
伝説:姿見の池
京都の公家の娘、客女姫がこの池を鏡の代わりにして、朝夕身をたしなんだと伝えられる池だそうです。
2024年10月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:49
伝説:姿見の池
京都の公家の娘、客女姫がこの池を鏡の代わりにして、朝夕身をたしなんだと伝えられる池だそうです。
緑深くなっていきます
2024年10月12日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:51
緑深くなっていきます
紅葉前のもみじ
2024年10月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:53
紅葉前のもみじ
伝説:朝日松
2024年10月12日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:54
伝説:朝日松
朝日松
2024年10月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:55
朝日松
滝見台を下からからは、願い事を書いたお皿を投げる「皿投げ祈願」ができます。このお皿は、はゝき木館や門前屋さんで、
2024年10月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 9:58
滝見台を下からからは、願い事を書いたお皿を投げる「皿投げ祈願」ができます。このお皿は、はゝき木館や門前屋さんで、
滝見台で、願い事を書いたお皿を投げる「皿投げ祈願」を行いました。(お皿は門前屋さんで購入しました。200円)
2024年10月12日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:00
滝見台で、願い事を書いたお皿を投げる「皿投げ祈願」を行いました。(お皿は門前屋さんで購入しました。200円)
暮白の滝(くれしろのたき)
お皿を滝に向かって投げました。
2024年10月12日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:03
暮白の滝(くれしろのたき)
お皿を滝に向かって投げました。
私が投げたお皿が飛んだ方向は、金運上昇とのこと。現実になってほしい。
2024年10月12日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:06
私が投げたお皿が飛んだ方向は、金運上昇とのこと。現実になってほしい。
神坂神社に到着
富士見台高原への登山口でもあります。(阿智7サミットの一つ)
2024年10月12日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:12
神坂神社に到着
富士見台高原への登山口でもあります。(阿智7サミットの一つ)
東山道について
奈良時代の7街道の一つで、近江(滋賀県)を起点に、美濃(岐阜県)を経て陸奥・出羽国(東北地方)に通じていた全長1,000kmの街道だそうです。
2024年10月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:15
東山道について
奈良時代の7街道の一つで、近江(滋賀県)を起点に、美濃(岐阜県)を経て陸奥・出羽国(東北地方)に通じていた全長1,000kmの街道だそうです。
神坂神社までで浪漫コースは終了です。
2024年10月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:16
神坂神社までで浪漫コースは終了です。
神坂神社
2024年10月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:16
神坂神社
神坂神社
2024年10月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:17
神坂神社
神坂神社
大きな栃の木
2024年10月12日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:17
神坂神社
大きな栃の木
神坂神社
2024年10月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:18
神坂神社
ここから先の道は、富士見台高原に繋がる登山道です。
2024年10月12日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:21
ここから先の道は、富士見台高原に繋がる登山道です。
檜の大木がご神木でしょうか
2024年10月12日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:26
檜の大木がご神木でしょうか
帚木(ははきぎ)を見に山に入る(約300m)
2024年10月12日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:33
帚木(ははきぎ)を見に山に入る(約300m)
帚木(ははきぎ)
2024年10月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:38
帚木(ははきぎ)
帚木(ははきぎ)
帚木は、源氏物語にもその名を留めている名木とのことですが、昭和33年9月の台風で倒され、現在では根元だけの立ち枯れのお姿です。
2024年10月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:38
帚木(ははきぎ)
帚木は、源氏物語にもその名を留めている名木とのことですが、昭和33年9月の台風で倒され、現在では根元だけの立ち枯れのお姿です。
滝見台を見下ろす
2024年10月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 10:46
滝見台を見下ろす
きれいな棚田もありました
2024年10月12日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:03
きれいな棚田もありました
最後、信濃比叡廣拯院(こうじょういん)に立ち寄る
パワースポットです。
2024年10月12日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:08
最後、信濃比叡廣拯院(こうじょういん)に立ち寄る
パワースポットです。
廣拯院(こうじょういん)
2024年10月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:09
廣拯院(こうじょういん)
廣拯院(こうじょういん)
2024年10月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:10
廣拯院(こうじょういん)
廣拯院(こうじょういん)
2024年10月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:11
廣拯院(こうじょういん)
廣拯院(こうじょういん)
打鐘させていただきました。
2024年10月12日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 11:14
廣拯院(こうじょういん)
打鐘させていただきました。
廣拯院天井のきれいな絵
2024年10月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 12:07
廣拯院天井のきれいな絵
廣拯院
2024年10月12日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 12:23
廣拯院
廣拯院
1000体地蔵
2024年10月12日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 12:29
廣拯院
1000体地蔵
最後、園原ビジターセンターはゝき木館に立ち寄る
東山道について。
初めて東山道の事を知りました。
2024年10月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 13:14
最後、園原ビジターセンターはゝき木館に立ち寄る
東山道について。
初めて東山道の事を知りました。
最後、園原ビジターセンターはゝき木館に立ち寄る
東山道について
2024年10月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10/12 13:15
最後、園原ビジターセンターはゝき木館に立ち寄る
東山道について
撮影機器:

感想

 嫁さん調べで、阿智村に東山道という古道があり、ハイキングロードになっていることを知り訪れました。
 スタートは、園原ビジターセンター前からですが、その前に、ハイキングロードの途中に、滝見台という滝に向かって願い事を書いたお皿を投げる「皿投げ祈願」があるとの事で、スタート地点の門前屋で、お皿を購入し願い事を書いたお皿を持参して出発です。また、門前屋の店内に生きている白蛇さまが2匹もいて、開運・金運上昇・家運隆昌のご利益があるといわれているそうです。参拝させていただきましたので、少しはあやれるでしょうか?
 滝見台では、およそ、200mくらい先の暮白の滝(くれしろのたき)に向かって、お皿を投げました。お皿に書いた願いが叶ってくれることを願います。
 目的地の、神坂神社では、樹齢2,000年と言われている日本杉の木が祀られていました。まさに、この木に神様が宿っていると感じました。
 下山し、最後は、信濃比叡廣拯院(こうじょういん)を訪問し、尼僧さまから、不思議な体験の数々を教えていただきました。修行によって悟りを開いた心ある人にそういった不思議な体験が起きるのは、必然なんだろうなと思って、ありがたくお聞きしました。
 何も知らずに訪れた東山道ハイキングコースでしたが、いろいろなことを学べたとともに、各地のパワースポットで何も感じない鈍感な私でも、ここでは感動を感じることができ、実に充実した貴重な経験となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら