ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7346988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

沼津アルプス(徳倉山〜鷲頭山〜大平山)

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
9.6km
登り
1,004m
下り
1,005m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:46
合計
3:22
8:32
8
香貫台入口バス停
8:57
8:59
7
9:06
9:10
2
9:12
9:15
22
9:37
9:38
9
9:47
6
9:53
9:54
7
10:01
10:02
3
10:05
10:12
7
10:19
10:24
17
10:41
10:44
4
10:48
10:51
17
11:08
11:13
6
11:19
11:23
7
11:30
11:31
21
11:52
11:53
1
11:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
沼津駅から香貫台入口まで東海バス、多比から伊豆長岡駅まで伊豆箱根バス利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。不安なく歩けます。
その他周辺情報 伊豆長岡温泉のホテルの日帰り利用。多比からバスで20分くらいです。
毎日の通勤と同じ電車を、今日は沼津まで乗り越し。アニメシティですね
2024年10月13日 08:02撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:02
毎日の通勤と同じ電車を、今日は沼津まで乗り越し。アニメシティですね
このバス停先の横断歩道を渡ってスタートします
2024年10月13日 08:32撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:32
このバス停先の横断歩道を渡ってスタートします
高級住宅地の真ん中に・・・
2024年10月13日 08:39撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:39
高級住宅地の真ん中に・・・
登山口
2024年10月13日 08:39撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:39
登山口
ここから山道。沼津市ウェブサイトに出ていたマダニを防ぐべく、サラテクトをたっぷり噴射します。少し分かりにくいですが左の急登をいきます
2024年10月13日 08:41撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:41
ここから山道。沼津市ウェブサイトに出ていたマダニを防ぐべく、サラテクトをたっぷり噴射します。少し分かりにくいですが左の急登をいきます
住宅地のすぐ上なのに、いい山の雰囲気
2024年10月13日 08:44撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:44
住宅地のすぐ上なのに、いい山の雰囲気
山梨あたりの2000m級の山のよう
2024年10月13日 08:49撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:49
山梨あたりの2000m級の山のよう
そろそろ稜線の雰囲気
2024年10月13日 08:57撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:57
そろそろ稜線の雰囲気
稜線にでました。徳倉山までピストンします
2024年10月13日 08:58撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 8:58
稜線にでました。徳倉山までピストンします
数分で到着。以前皇太子(現天皇陛下)が登られたのはこの山ですが誰もいない・・・
2024年10月13日 09:05撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:05
数分で到着。以前皇太子(現天皇陛下)が登られたのはこの山ですが誰もいない・・・
富士山が見えます
2024年10月13日 09:05撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:05
富士山が見えます
三角点は草に埋もれかけていました
2024年10月13日 09:07撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:07
三角点は草に埋もれかけていました
引換して明るい稜線を南下します。まだ誰にも会いません
2024年10月13日 09:15撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:15
引換して明るい稜線を南下します。まだ誰にも会いません
こんな史跡があります。駿河湾上空に飛来する米軍機を狙ったようです
2024年10月13日 09:16撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:16
こんな史跡があります。駿河湾上空に飛来する米軍機を狙ったようです
この広場は麓の集落の子供の遊び場だったとのこと。ここまで登ってくるだけで大変そう
2024年10月13日 09:23撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:23
この広場は麓の集落の子供の遊び場だったとのこと。ここまで登ってくるだけで大変そう
明るい稜線
2024年10月13日 09:29撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:29
明るい稜線
おっ!海です。目指す鷲頭山も。遠いなあ
2024年10月13日 09:34撮影 by  SH-54D, SHARP
1
10/13 9:34
おっ!海です。目指す鷲頭山も。遠いなあ
ここ志下峠で初めて登山者と会います。地元のご夫婦で、この先ススキの藪漕ぎがあるよと教えて下さいました
2024年10月13日 09:39撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:39
ここ志下峠で初めて登山者と会います。地元のご夫婦で、この先ススキの藪漕ぎがあるよと教えて下さいました
本当でした。道は分かります。今年はススキが多いとおっしゃっていました。この先の指導標にカヤトの尾根とありましたがそのとおりです
2024年10月13日 09:43撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:43
本当でした。道は分かります。今年はススキが多いとおっしゃっていました。この先の指導標にカヤトの尾根とありましたがそのとおりです
志下山です。奥には富士市から清水、日本平方面が見えます。Peakfinderでは南アルプスまで見えるとありますが今日はかすんでいて見えません。冬にまた来たい
2024年10月13日 09:47撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:47
志下山です。奥には富士市から清水、日本平方面が見えます。Peakfinderでは南アルプスまで見えるとありますが今日はかすんでいて見えません。冬にまた来たい
波の静かな奥駿河湾
2024年10月13日 09:50撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:50
波の静かな奥駿河湾
馬込峠。いろいろエスケープルートがあるのが安心です
2024年10月13日 09:52撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 9:52
馬込峠。いろいろエスケープルートがあるのが安心です
ぼたもち岩。手書きの指導標も情報量が多く助かります
2024年10月13日 10:01撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:01
ぼたもち岩。手書きの指導標も情報量が多く助かります
中将さんという場所。平重衡(清盛の五男)が逃亡中に身を隠した場所だそう。最近の大河ドラマで出ていたかな?
2024年10月13日 10:06撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:06
中将さんという場所。平重衡(清盛の五男)が逃亡中に身を隠した場所だそう。最近の大河ドラマで出ていたかな?
中将さんの右手から回り込んだら相当な急登。でもアドベンチャーな感じで辛さより楽しさの方が大きいです。
2024年10月13日 10:12撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:12
中将さんの右手から回り込んだら相当な急登。でもアドベンチャーな感じで辛さより楽しさの方が大きいです。
小鷲頭山から富士市方面。こんど富士市からちゃんと見てみよう
2024年10月13日 10:19撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:19
小鷲頭山から富士市方面。こんど富士市からちゃんと見てみよう
アップで
2024年10月13日 10:19撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:19
アップで
鷲頭山到着。毎朝駅のホームからもこの山ははっきり見えます。ベンチでランチパックを食べていると同年輩のソロの男性が2名続けて東から登頂。自分と同じでふと思い立って来たのかな?
2024年10月13日 10:33撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:33
鷲頭山到着。毎朝駅のホームからもこの山ははっきり見えます。ベンチでランチパックを食べていると同年輩のソロの男性が2名続けて東から登頂。自分と同じでふと思い立って来たのかな?
箱根・函南や長岡方面が見えます。源頼朝ゆかりのエリアですね
2024年10月13日 10:46撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:46
箱根・函南や長岡方面が見えます。源頼朝ゆかりのエリアですね
鷲頭山からは稜線を北に離れどんどん下り不安になりますが、ヤマレコの警告が鳴らないのでそのまま進むと、この分岐で右にV字に登り返してすぐ稜線に戻りました。見落としてまっすぐ左手に進まないよう少し注意が必要です
2024年10月13日 10:49撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:49
鷲頭山からは稜線を北に離れどんどん下り不安になりますが、ヤマレコの警告が鳴らないのでそのまま進むと、この分岐で右にV字に登り返してすぐ稜線に戻りました。見落としてまっすぐ左手に進まないよう少し注意が必要です
この先の指導標に沼アのハイライト岩尾根とありましたが、その通り岩が適度に混じって、歩いて楽しい道です
2024年10月13日 10:52撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:52
この先の指導標に沼アのハイライト岩尾根とありましたが、その通り岩が適度に混じって、歩いて楽しい道です
登山靴のグリップを利かせながらぐいぐい登るのが楽しい
2024年10月13日 10:53撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:53
登山靴のグリップを利かせながらぐいぐい登るのが楽しい
今度は三島まで見えます
2024年10月13日 10:55撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 10:55
今度は三島まで見えます
予定ではここから多比バス停に下降予定でしたが、大平山往復(40分)してもあと1時間後のバスの時刻に間に合うと踏んで大平山ピストンに決定
2024年10月13日 11:10撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:10
予定ではここから多比バス停に下降予定でしたが、大平山往復(40分)してもあと1時間後のバスの時刻に間に合うと踏んで大平山ピストンに決定
ここの指導標に、ハイライトの説明があります
2024年10月13日 11:10撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:10
ここの指導標に、ハイライトの説明があります
初登頂の大平山には10分で着きました。来てよかった。少し先輩な感じの男性3人パーティが作る煮込み料理の香りが空腹感を刺激します
2024年10月13日 11:20撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:20
初登頂の大平山には10分で着きました。来てよかった。少し先輩な感じの男性3人パーティが作る煮込み料理の香りが空腹感を刺激します
この先は奥沼津アルプスと言われているようです
2024年10月13日 11:21撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:21
この先は奥沼津アルプスと言われているようです
多比口峠まで戻り予定ルートを下降します。途中で舗装道になりましたがけっこう荒れておりクルマの通行は難しそう(振り返った写真)
2024年10月13日 11:38撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:38
多比口峠まで戻り予定ルートを下降します。途中で舗装道になりましたがけっこう荒れておりクルマの通行は難しそう(振り返った写真)
バス停までの親切な看板。新しいです。道は山から里に向けてどんどん分岐するけど、川は山から里に向けてどんどん収れんするということに気付きます
2024年10月13日 11:43撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:43
バス停までの親切な看板。新しいです。道は山から里に向けてどんどん分岐するけど、川は山から里に向けてどんどん収れんするということに気付きます
多比の集落に下りて来ました。久しぶりにきました
2024年10月13日 11:49撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:49
多比の集落に下りて来ました。久しぶりにきました
このバス停で登山終了!バスが便利で2社共同の停留所になっています
2024年10月13日 11:54撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:54
このバス停で登山終了!バスが便利で2社共同の停留所になっています
バス停から鷲頭山が見えます。歩いてきた山を下山後に見るのはいつも達成感を感じられます
2024年10月13日 11:56撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 11:56
バス停から鷲頭山が見えます。歩いてきた山を下山後に見るのはいつも達成感を感じられます
長岡までバスで来て、ホテルの日帰り温泉でリセット。伊豆の温泉はどこも熱めなので長くは入れませんがサッパリできます。この後ラーメン屋で餃子と生ビールを堪能しました
2024年10月13日 13:18撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 13:18
長岡までバスで来て、ホテルの日帰り温泉でリセット。伊豆の温泉はどこも熱めなので長くは入れませんがサッパリできます。この後ラーメン屋で餃子と生ビールを堪能しました
伊豆長岡駅までのバスは満員で立っている人もいるほど。こんな路線バスは久しぶりです。そしてここから三島駅まではE257系特急踊り子。200円の座席未指定券で乗れます。臨時列車だったからかこちらは空いていました
2024年10月13日 14:29撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 14:29
伊豆長岡駅までのバスは満員で立っている人もいるほど。こんな路線バスは久しぶりです。そしてここから三島駅まではE257系特急踊り子。200円の座席未指定券で乗れます。臨時列車だったからかこちらは空いていました
特急の車窓から、歩いてきた山が全部見えました。今日もいい山歩きでした
2024年10月13日 14:39撮影 by  SH-54D, SHARP
10/13 14:39
特急の車窓から、歩いてきた山が全部見えました。今日もいい山歩きでした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計

感想

前日に思い立ったのでソロ山行です。電車と充実したバス路線で行ける半日コースということで10年くらいぶりの沼津アルプス。香貫山は人工物が多いのでカットし、ギリシャ文字の"π"(パイ)のコースを歩いてみました。思ったより人は少な目でしたが、コンパクトなコースにアップダウンの多さと駿河湾の景色が素晴らしいです。伊豆長岡の温泉と組み合わせ、さらに伊豆箱根鉄道の特急踊り子もセットにしてみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら