ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7352470
全員に公開
ハイキング
道東・知床

屈斜路カルデラトレイル(美幌峠からサマッカリヌプリ~津別峠往復)

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
19.0km
登り
936m
下り
938m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:26
合計
4:12
距離 19.0km 登り 936m 下り 938m
11:38
112
スタート地点
13:30
13:32
14
13:46
14:09
17
津別峠
14:26
14:27
83
15:50
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美幌峠駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
美幌峠から4キロほどの区間は草刈機で広く笹が刈られていて、ハイカー同士すれ違えるほどです。
その後はやや狭くなり、笹かぶりも少しありますが、道は明瞭です。管理などのために開けた道は、立入禁止の看板が立てられているので、迷うところはなさそうに思います。
KCTは、今季は10月末ごろまで。弟子屈と津別をつなぐ道道588号(屈斜路津別線)の冬季通行止めに合わせて閉鎖されます。閉鎖は入山禁止ということではなく、関知しないという意味らしいです。
その他周辺情報 美幌峠レストハウス
1階に可/不可(雑貨店)、海空のハル(食堂)、STAG COFFEE(コーヒーショップ)など。2階は休憩・イベントなどのスペース。
道の駅なので24時間トイレ(別棟)あります。ドリンクのほか、ホルモンなどの自販機も。
営業時間は午前9時から午後6時まで(4月下旬~10月)。11月~4月下旬は午後5時まで。
きょうは美幌峠でKCTのパネルディスカッションがありました。少し遅いスタートですが行けるとこまで
2024年10月13日 11:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 11:38
きょうは美幌峠でKCTのパネルディスカッションがありました。少し遅いスタートですが行けるとこまで
きょうも安定の景色です
2024年10月13日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
10/13 11:53
きょうも安定の景色です
湖西山の三角点探したらありました。前日に撮影した写真です
2024年10月12日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/12 12:10
湖西山の三角点探したらありました。前日に撮影した写真です
ここは傾斜が強烈過ぎて左端を歩くしかないような気がします
2024年10月13日 12:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 12:05
ここは傾斜が強烈過ぎて左端を歩くしかないような気がします
特徴的な形をしたちょんまげ松(と呼ばれています)が見えてきました。中央奥。このあたりまでの道は広く、容易にすれ違うことができます
2024年10月13日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 12:09
特徴的な形をしたちょんまげ松(と呼ばれています)が見えてきました。中央奥。このあたりまでの道は広く、容易にすれ違うことができます
右手は美幌峠牧場です
2024年10月13日 12:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 12:13
右手は美幌峠牧場です
同じような景色ばかりですいません。しかしながらだんだんと角度が変わっているのです
2024年10月13日 12:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/13 12:22
同じような景色ばかりですいません。しかしながらだんだんと角度が変わっているのです
津別峠方向。このあたりからアップダウンしながら標高900メートル台に上がっていきます
2024年10月13日 12:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 12:24
津別峠方向。このあたりからアップダウンしながら標高900メートル台に上がっていきます
津別側に行くに従って和琴半島の存在感が増します
2024年10月13日 12:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/13 12:27
津別側に行くに従って和琴半島の存在感が増します
休憩できそうなスペースは多すぎるぐらいありました
2024年10月13日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 12:31
休憩できそうなスペースは多すぎるぐらいありました
ほぼ中間地点まで来ました。仮ですがたまに看板もあります
2024年10月13日 12:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 12:32
ほぼ中間地点まで来ました。仮ですがたまに看板もあります
トレイルでは立ち枯れしたような木がけっこう見られます。外輪山は標高のわりに高山植物が見られるそうだし、環境は過酷なのかもしれません
2024年10月13日 12:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
10/13 12:34
トレイルでは立ち枯れしたような木がけっこう見られます。外輪山は標高のわりに高山植物が見られるそうだし、環境は過酷なのかもしれません
倒木ゲート
2024年10月13日 12:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/13 12:46
倒木ゲート
きょうは斜里岳はぼんやりです
2024年10月13日 13:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 13:09
きょうは斜里岳はぼんやりです
奥は摩周岳と西別岳など
2024年10月13日 13:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
10/13 13:12
奥は摩周岳と西別岳など
このポコは津別スキー場のリフト降り場だったところ
2024年10月13日 13:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 13:23
このポコは津別スキー場のリフト降り場だったところ
ゲレンデは原状回復のため植樹がされています
2024年10月13日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
10/13 13:24
ゲレンデは原状回復のため植樹がされています
サマッカリヌプリ。二等三角点: 様狩山。974.3メートルでこのあたりの最高峰です
2024年10月13日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
10/13 13:30
サマッカリヌプリ。二等三角点: 様狩山。974.3メートルでこのあたりの最高峰です
展望が良ければいいポイントになるのに、惜しいのです
2024年10月13日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 13:30
展望が良ければいいポイントになるのに、惜しいのです
ついに津別峠展望施設が見えた〜
2024年10月13日 13:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 13:36
ついに津別峠展望施設が見えた〜
お城みたいな建物。トイレと休憩スペースあります
2024年10月13日 13:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
10/13 13:46
お城みたいな建物。トイレと休憩スペースあります
ひゃっは〜
2024年10月13日 13:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
10/13 13:48
ひゃっは〜
雄阿寒岳と雌阿寒岳
2024年10月13日 13:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
10/13 13:48
雄阿寒岳と雌阿寒岳
休憩スペースで着替えてらーめん食べました
2024年10月13日 13:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 13:58
休憩スペースで着替えてらーめん食べました
屈斜路プリンスや釧路川の源流部などなど
2024年10月13日 14:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
10/13 14:19
屈斜路プリンスや釧路川の源流部などなど
ルート上は極たまーに岩が露出していますが、目立つよう赤でペイントされていました
2024年10月13日 14:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
10/13 14:39
ルート上は極たまーに岩が露出していますが、目立つよう赤でペイントされていました
うっ。美幌峠遠い...
2024年10月13日 15:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/13 15:04
うっ。美幌峠遠い...
ちょんまげ松まで戻りました
2024年10月13日 15:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/13 15:10
ちょんまげ松まで戻りました
逆光の笹原はキラキラ
2024年10月13日 15:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 15:17
逆光の笹原はキラキラ
湖西山。アンテナや反射板が目印
2024年10月13日 15:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
10/13 15:17
湖西山。アンテナや反射板が目印
ぶじ戻りました。足長くてすいません
2024年10月13日 15:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
10/13 15:50
ぶじ戻りました。足長くてすいません
撮影機器:

感想

KCTの美幌峠ー津別峠を歩いてきました。
美幌峠で開かれたオープニングイベントのパネルディスカッションを拝聴したあと出発。昼近かったので往路は10人近くとすれ違いましたが、復路は誰にも会いませんでした。
美幌峠ー津別峠間を夏場に往復するのは初めて。夏は笹で景色がさえぎられがちですが、要所で現れる絶景にいやされながら歩けました。
ふかふかで広く、段差もほとんどない歩きやすい道。これから多くのハイカーに踏み固められて、どんな道になっていくのか楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら