ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 735686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

稜線沿い・山頂付近は紅葉がピーク☆ 絶景の平ヶ岳(鷹ノ巣ピストン)

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
komorin97 akimon その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:35
距離
23.1km
登り
1,826m
下り
1,824m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:54
休憩
0:40
合計
10:34
6:08
115
8:03
8:03
39
8:42
8:52
108
10:40
10:57
61
11:58
12:01
21
12:22
12:24
16
12:40
12:43
18
13:01
13:04
80
14:24
14:26
38
15:04
15:04
98
16:42
16:42
0
16:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
前夜、米子空港最終便で羽田空港経由
0時過ぎ、埼玉の武蔵浦和で埼玉の友人にピックアップしてもらい全員集合
関越道小出ICから国道352号経由で約65km。銀山平を過ぎるとくねくねの山道。
平ヶ岳登山口に駐車場30台。朝6時前には満車。
下山後は巻機山の登山口へ移動。
コース状況/
危険箇所等
ロープがあるが、危険というほどでない。
ヤセ尾根も、ゆっくり歩けば全く問題なし。
木道は、濡れていたら滑り易いので注意。
水場が豊富なだけあって、晴れていてもぬかるみが多いのでゲイターが必要。
この時期の水場はことごとく枯れており、たまご石方面へ行く際にある水場でかろうじて汲めました。
山頂は広々としており、天気が良ければ寝そべったり食事をしたり、快適空間あり。
その他周辺情報 【下山後の温泉】
見晴らしの湯 こまみ  大人600円
http://park23.wakwak.com/~komami/index.html

【下山後の食事】
とん吉
http://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15000149/#
朝6時前には駐車場は満車のようだった
右手奥に見えるのがバイオトイレ
2015年10月03日 06:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 6:12
朝6時前には駐車場は満車のようだった
右手奥に見えるのがバイオトイレ
登山口スタート
2015年10月03日 06:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 6:12
登山口スタート
まずは沢を渡る
2015年10月03日 06:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 6:21
まずは沢を渡る
奥に燧ケ岳が見える!!
2015年10月03日 06:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 6:28
奥に燧ケ岳が見える!!
うっすらまとわる雲が良い感じ♪
2015年10月03日 06:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 6:38
うっすらまとわる雲が良い感じ♪
山あいに朝陽が射しこみます
2015年10月03日 06:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 6:41
山あいに朝陽が射しこみます
登山開始間もなくしたら始まるヤセ尾根
登りではあまり怖いとは思わず
2015年10月03日 06:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 6:44
登山開始間もなくしたら始まるヤセ尾根
登りではあまり怖いとは思わず
秋らしい赤い実が、色々なところに成ってます
2015年10月05日 20:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/5 20:21
秋らしい赤い実が、色々なところに成ってます
引き続きヤセ尾根
周囲の景色がずっと見えてテンションが上がる♪
2015年10月03日 06:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 6:55
引き続きヤセ尾根
周囲の景色がずっと見えてテンションが上がる♪
所々に残る雲が良い雰囲気♪
2015年10月03日 06:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 6:57
所々に残る雲が良い雰囲気♪
2015年10月03日 06:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 6:59

背の低い草も紅葉してます♪
2015年10月05日 20:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/5 20:27

背の低い草も紅葉してます♪
まだまだ続くヤセ尾根
その先に続く稜線
2015年10月03日 07:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 7:06
まだまだ続くヤセ尾根
その先に続く稜線

初めて見る花でした
2015年10月05日 20:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/5 20:32

初めて見る花でした
葉っぱの真ん中にくっついている!?
2015年10月03日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 7:16
葉っぱの真ん中にくっついている!?

実が熟れて黒くなってます
2015年10月03日 07:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 7:16

実が熟れて黒くなってます
真っ赤っか♪
2015年10月05日 20:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/5 20:34
真っ赤っか♪
ヤセ尾根が終わり紅葉のトンネル
2015年10月03日 07:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 7:22
ヤセ尾根が終わり紅葉のトンネル
足場が粘土質で滑りやすいので注意
こういうところにはロープあり
2015年10月05日 20:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/5 20:35
足場が粘土質で滑りやすいので注意
こういうところにはロープあり

こちらも何かの実
2015年10月05日 20:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/5 20:49

こちらも何かの実
山の上部、稜線部は紅葉のピーク!!
2015年10月03日 07:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 7:41
山の上部、稜線部は紅葉のピーク!!
振り返って尾瀬方面の山並みをバックに
2015年10月03日 07:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 7:43
振り返って尾瀬方面の山並みをバックに
強風と言ってた天気予報を外し、快晴の中青空に紅葉が映える☆
2015年10月03日 07:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 7:44
強風と言ってた天気予報を外し、快晴の中青空に紅葉が映える☆
こういう急坂もあるが全てロープあり
2015年10月06日 22:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/6 22:33
こういう急坂もあるが全てロープあり
下台倉山手前
見事な紅葉☆
2015年10月03日 07:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 7:54
下台倉山手前
見事な紅葉☆
青空に映える黄葉
2015年10月06日 22:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:34
青空に映える黄葉
下台倉山通過
2015年10月03日 08:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:05
下台倉山通過
ここからはしばらく水平移動の稜線歩き
2015年10月03日 08:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:07
ここからはしばらく水平移動の稜線歩き
燧ケ岳は雲の中に・・・
2015年10月03日 08:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:15
燧ケ岳は雲の中に・・・
稜線の両サイドはこんな感じで紅葉ロード♪
2015年10月03日 08:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/3 8:16
稜線の両サイドはこんな感じで紅葉ロード♪
色とりどり♪
2015年10月03日 08:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:21
色とりどり♪
稜線の紅葉
たまに人とすれ違うが、紅葉のピーク時にこの静けさ!!最高☆
2015年10月03日 08:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:30
稜線の紅葉
たまに人とすれ違うが、紅葉のピーク時にこの静けさ!!最高☆
秋ですね♪
2015年10月03日 08:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:30
秋ですね♪
振り返って紅葉
2015年10月03日 08:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:39
振り返って紅葉
下の方はまだまだ緑が濃いですが上部はこの通り
2015年10月03日 08:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/3 8:40
下の方はまだまだ緑が濃いですが上部はこの通り
ずっとこんな感じ
2015年10月03日 08:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:40
ずっとこんな感じ
こちらの山肌の色合いも見事!!
2015年10月03日 08:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:41
こちらの山肌の色合いも見事!!
奥に目指す平ヶ岳〜池ノ岳が見えてきたがまだかなり先
2015年10月03日 08:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 8:43
奥に目指す平ヶ岳〜池ノ岳が見えてきたがまだかなり先
2015年10月03日 08:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:49
2015年10月03日 08:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 8:50
台倉山
2015年10月03日 08:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 8:55
台倉山
台倉清水
ここの水場は秋は涸れているよう
2015年10月03日 09:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:07
台倉清水
ここの水場は秋は涸れているよう
2015年10月03日 09:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:34
白沢清水
2015年10月03日 09:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:39
白沢清水
水場の看板あり
2015年10月03日 09:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:40
水場の看板あり
湿地の小さな湧き水のようだが…
2015年10月06日 22:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:37
湿地の小さな湧き水のようだが…
台倉清水を過ぎた辺りから樹林帯が続く
2015年10月06日 22:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:37
台倉清水を過ぎた辺りから樹林帯が続く
白い木の幹・枝が青空に映える♪
2015年10月03日 09:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 9:56
白い木の幹・枝が青空に映える♪
2015年10月06日 22:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/6 22:37
樹林帯が続く
2015年10月03日 09:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:57
樹林帯が続く
2015年10月03日 09:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 9:59
樹林帯が終わると笹を分けた急斜面の登り開始
2015年10月03日 10:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:10
樹林帯が終わると笹を分けた急斜面の登り開始
振り返ると色どりに散らばり具合がいい感じ♪
2015年10月03日 10:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:13
振り返ると色どりに散らばり具合がいい感じ♪
振り返って歩いてきた稜線から谷への山肌が綺麗☆
2015年10月03日 10:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:13
振り返って歩いてきた稜線から谷への山肌が綺麗☆
燧ケ岳にかかっていた雲が晴れてる!!
2015年10月03日 10:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 10:13
燧ケ岳にかかっていた雲が晴れてる!!
紅葉の斜面をズームで♪
2015年10月03日 10:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:14
紅葉の斜面をズームで♪
池ノ岳へ向けて急坂を黙々と登る
2015年10月03日 10:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:20
池ノ岳へ向けて急坂を黙々と登る
周囲の景観は最高☆
2015年10月03日 10:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:20
周囲の景観は最高☆
アキノキリンソウ?
2015年10月03日 10:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:23
アキノキリンソウ?
白い部分が周囲の色どりを際立たせる♪
2015年10月03日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 10:29
白い部分が周囲の色どりを際立たせる♪
燧ケ岳(左)から至仏山(右)
尾瀬も快晴だろうな♪
2015年10月03日 10:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:32
燧ケ岳(左)から至仏山(右)
尾瀬も快晴だろうな♪
長丁場も余裕の友人達
2015年10月03日 10:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/3 10:33
長丁場も余裕の友人達
越後駒方面の悪沢岳の荒々しさが格好良い!!
2015年10月03日 10:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:36
越後駒方面の悪沢岳の荒々しさが格好良い!!
奥只見湖?
2015年10月03日 10:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:36
奥只見湖?
池ノ岳から平ヶ岳山頂
2015年10月03日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:47
池ノ岳から平ヶ岳山頂
登ってきた急坂
右手奥は燧ケ岳
2015年10月03日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:47
登ってきた急坂
右手奥は燧ケ岳
左手に燧ケ岳
2015年10月03日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:47
左手に燧ケ岳
池ノ岳から木道を進むと・・・
2015年10月03日 10:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 10:50
池ノ岳から木道を進むと・・・
すごい!!目の前に広がる地塘!!
2015年10月03日 10:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:51
すごい!!目の前に広がる地塘!!
姫ノ池越しの平ヶ岳!!
2015年10月03日 10:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
10/3 10:51
姫ノ池越しの平ヶ岳!!
姫ノ池のほとりはのんびり寛げるスペースあり
2015年10月03日 10:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 10:51
姫ノ池のほとりはのんびり寛げるスペースあり
皇太子ルートで登ってこられたと思われる地元の団体さん
2015年10月03日 10:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
10/3 10:54
皇太子ルートで登ってこられたと思われる地元の団体さん
たまご岩へは山頂へ行ってから時間に余裕があれば。
2015年10月03日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 11:01
たまご岩へは山頂へ行ってから時間に余裕があれば。
まずは山頂へ
2015年10月03日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 11:01
まずは山頂へ
ここの木道はツガ廊下と呼ばれる針葉樹の原生林の中を行く道のよう
2015年10月03日 11:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 11:02
ここの木道はツガ廊下と呼ばれる針葉樹の原生林の中を行く道のよう
紅葉☆
2015年10月03日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 11:10
紅葉☆
木道を進みます
2015年10月03日 11:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 11:17
木道を進みます
平ヶ岳山頂三角点は右手奥に。
2015年10月03日 11:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 11:22
平ヶ岳山頂三角点は右手奥に。
96座目!!
2015年10月03日 11:24撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
10/3 11:24
96座目!!
この度のメンバーで山頂のパノラマをバックに記念写真☆
2015年10月03日 11:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
10/3 11:27
この度のメンバーで山頂のパノラマをバックに記念写真☆
正面には尾瀬エリアの山々が広がる
2015年10月03日 11:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 11:29
正面には尾瀬エリアの山々が広がる
山頂の三角点のところから木道はもう少し先までつながっており、そこまで行くと巻機山の頭が奥に見える
2015年10月03日 12:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:02
山頂の三角点のところから木道はもう少し先までつながっており、そこまで行くと巻機山の頭が奥に見える
越後三山をバックに地塘
2015年10月03日 12:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 12:02
越後三山をバックに地塘
中央奥にうっすらと富士山の頭が!!
2015年10月06日 22:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/6 22:43
中央奥にうっすらと富士山の頭が!!
この奥の木道から先は立ち入り禁止
2015年10月03日 12:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:05
この奥の木道から先は立ち入り禁止
名残惜しいが下山開始
2015年10月03日 12:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 12:05
名残惜しいが下山開始
針葉樹と草紅葉の中の地塘が独特だなぁ…
2015年10月03日 12:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:07
針葉樹と草紅葉の中の地塘が独特だなぁ…
この広い木道上で腹ごしらえをしました
寝そべっている人もいたし、穴場です☆
2015年10月03日 12:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:09
この広い木道上で腹ごしらえをしました
寝そべっている人もいたし、穴場です☆
ルンルン気分になる景色♪
2015年10月03日 12:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:10
ルンルン気分になる景色♪
貸し切り♪
2015年10月03日 12:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:10
貸し切り♪
チングルマの綿毛♪
池ノ岳から平ヶ岳付近は夏はお花畑のよう
2015年10月06日 22:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:45
チングルマの綿毛♪
池ノ岳から平ヶ岳付近は夏はお花畑のよう
2015年10月03日 12:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:17
友人が水を汲みたいということでとりあえず水場へ
2015年10月03日 12:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:22
友人が水を汲みたいということでとりあえず水場へ
皇太子ルートはこちらから上がってくるよう
2015年10月03日 12:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 12:23
皇太子ルートはこちらから上がってくるよう
水場発見!!
でも想像していた水場ではない・・・
出来れば麓から担いで登るのがお勧め
2015年10月03日 12:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:26
水場発見!!
でも想像していた水場ではない・・・
出来れば麓から担いで登るのがお勧め
せっかくなので玉子石も見に行こう♪
2015年10月03日 12:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:27
せっかくなので玉子石も見に行こう♪
アキノキリンソウ?
2015年10月03日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:28
アキノキリンソウ?
木道の両サイドの草紅葉が綺麗☆
2015年10月03日 12:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:29
木道の両サイドの草紅葉が綺麗☆
玉子石への分岐
2015年10月03日 12:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:31
玉子石への分岐
タテヤマリンドウ発見!!
2015年10月06日 22:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:46
タテヤマリンドウ発見!!
こちらの地塘も見事!!
2015年10月03日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:35
こちらの地塘も見事!!
木道が続きます♪
2015年10月03日 12:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:40
木道が続きます♪
ついに玉子石へ
でかい!!
2015年10月06日 22:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
10/6 22:47
ついに玉子石へ
でかい!!
その奥には地塘が広がってます!!
2015年10月03日 12:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
10/3 12:45
その奥には地塘が広がってます!!
こちらは草紅葉と針葉樹の緑のコントラスト♪
2015年10月03日 12:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:54
こちらは草紅葉と針葉樹の緑のコントラスト♪
左手奥に燧ケ岳♪
2015年10月03日 12:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:55
左手奥に燧ケ岳♪
こんなアングルも♪
2015年10月03日 12:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:58
こんなアングルも♪
玉子石方面から池ノ岳へのルート越しの景色♪
2015年10月03日 12:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 12:58
玉子石方面から池ノ岳へのルート越しの景色♪
分岐点
2015年10月03日 12:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 12:59
分岐点
池ノ岳直下
2015年10月03日 13:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 13:00
池ノ岳直下
平ヶ岳方面
2015年10月03日 13:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 13:02
平ヶ岳方面
姫ノ池ほとりの分岐に戻ってきました♪
2015年10月03日 13:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 13:04
姫ノ池ほとりの分岐に戻ってきました♪
地塘に青空の写り込み♪
2015年10月03日 13:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 13:05
地塘に青空の写り込み♪
さて、地塘ともお別れです
2015年10月03日 13:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 13:07
さて、地塘ともお別れです
再び池ノ岳からの眺望☆
2015年10月03日 13:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 13:12
再び池ノ岳からの眺望☆
さて急坂を下山開始
2015年10月03日 13:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 13:12
さて急坂を下山開始
急坂の全貌
2015年10月03日 13:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 13:12
急坂の全貌
2015年10月06日 22:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:49
2015年10月06日 22:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/6 22:50
ちょうど下山する方面に陽射しが♪
2015年10月03日 14:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 14:37
ちょうど下山する方面に陽射しが♪
山肌の紅葉
2015年10月03日 14:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 14:37
山肌の紅葉
紅葉ロード♪
2015年10月03日 14:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 14:44
紅葉ロード♪
まだまだ楽しめます♪
2015年10月03日 14:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 14:48
まだまだ楽しめます♪
尾根の紅葉
2015年10月03日 14:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 14:49
尾根の紅葉
紅葉のズーム!!
2015年10月03日 15:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 15:22
紅葉のズーム!!
全景♪
2015年10月03日 15:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 15:22
全景♪
紅葉♪
2015年10月03日 15:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 15:29
紅葉♪
ヤセ尾根下山中
長い!!
2015年10月03日 15:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 15:51
ヤセ尾根下山中
長い!!
ようやく無事にヤセ尾根終了
2015年10月03日 16:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 16:32
ようやく無事にヤセ尾根終了
2015年10月03日 16:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10/3 16:33
無事に下山しました☆
お疲れ様でした♪
2015年10月03日 16:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/3 16:46
無事に下山しました☆
お疲れ様でした♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 熊鈴
共同装備
GPS ファーストエイドキット

感想

過去3回、東京在住中に日が長い6月に企画したものの、ことごとく天気に恵まれず中止になった平ヶ岳。
行くなら近隣の山と組んでセットで攻めたいと思っていたのがついに叶い96座目となりました♪

ちょうど関東の友人二人と都合が合うことになり、紅葉のアルプスも気になるが、この度は未踏の百名山のうちの関越沿いの2座へチャレンジ!!
その1日目、天気予報では風が強くどうなることかと心配していましたが、結果的にはここ最近で最も良い天気だったよと麓の小屋のご主人が言ってたくらい、最高の天気に恵まれました☆
山頂部、稜線はちょうど紅葉が見頃で、この絶景の中人混みもなく、穴場の山を満喫してきました♪
ガッツリお付き合いいただいた友人達に感謝です(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら