金峰山(大弛峠〜朝日岳〜金峰山)
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 620m
- 下り
- 619m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大弛峠への道路は山梨側は全面舗装。長野側はダート。 ・駐車場は早朝から満車状態。7時前に到着した時には路上駐車もいっぱいだった。 ・登山道は危険箇所なし ・見られた高山植物(ゴゼンタチバナ・トウヤクリンドウ・コバノコゴメグサ・ミヤマバイケイソウ等) ・五丈岩は恐怖のため、残り2段で断念…。 |
写真
感想
前回、林道工事のため通行禁止で断念した金峰山。
諦めきれずに、再度チャレンジしてみました。
今回は勝沼ICからフルーツライン→クリスタルラインを通って峠に到達。
予定より30分程遅れて7時に到着した時には、20台程止めれる駐車場は満車。
長野側のダートに路上駐車して7時半に出発。
大弛峠の標高も2000m超えているため、1歳になった愛娘の様子を見てみたが、
かなり元気にはしゃいでいたため、問題ないようだ。
アップダウンを繰り返しながら樹林帯を進む。
途中、富士山や南アルプスが木々の隙間から見える。
朝日岳手前の岩場からは、富士や南アも加え、国師ヶ岳や甲武信岳もよく見えた。
朝日岳山頂からは、金峰山の五丈岩もよく見えるが、けっこうな距離と感じる。
途中、何度も子供に飲み物を飲ませ、耳抜きさせることも忘れない。
またまた樹林帯の中をアップダウンを繰り返し、稜線に出ると素晴らしい景色が。
稜線からは要塞の様な瑞牆山も見ることが出来る。
暫く大きな岩がゴロゴロした場所を歩いて、巨岩を潜ると金峰山山頂へ。
目の前には五丈岩が。
子供を下へ降ろし、五丈岩の登攀にトライするも、残りの2段目で恐怖を感じる。。。
登れなくもなかったが、2段目の足場が5センチ程度しかなかったため、
下りれなくなったら危険と判断し、断念した。
ボルダーリング技術を学ばなくては。。。
山頂広場で昼休憩して、金峰山小屋へと下りた。
オーナーさんはボッカ中らしく、台湾人のアルバイトのお姉さんと談笑する。
けっこう山頂への登り返しがきつく、顎も上りながら山頂へ。
その後は往路を戻ったが、子供を背負ってはこたえます。。。
しかし、大弛峠からのピストンは手軽でオススメのルート。
次は子供が自分で歩けるようになったら来ようと思った。
その時は国師ヶ岳にも登ろう。
今回はお盆で道路が混むだろうと断念してやめたので。
まぁ、既に勝沼のIC入口から渋滞してましたけど。。。
1歳でも耳抜きや給水等に気を付ければ、2600m級の山にも登れることがわかった。
しかしながら、それ以上の高さはこちらの体力が持たないので無理かもしれませんがね。
お手軽な木曽駒や乗鞍なんかは平気かな。
次はどこへ連れて行こうか、計画するのが楽しみです。
そうそう、金峰山で出会ったハイカーさん達には、感謝です。
今まで一番声掛けしていただきました。
『お父さんたいへんですね。』、『赤ちゃん可愛い〜』等、
非常に元気付けられながら登ることができました。
これも楽しみの一つになっています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する