記録ID: 7358492
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
3連休に三頭山(紅葉🍁にはまだ早い!)
2024年10月14日(月) [日帰り]
itochan
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 657m
- 下り
- 657m
コースタイム
天候 | 晴れ☀時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
檜原都民の森駐車場:80台/無料。奥多摩周遊道路沿いにあり三頭山の登山口となる標高990mの駐車場。JR武蔵五日市駅から、檜原街道の上野原・檜原方面へ。檜原村役場の先の橘橋の交差点を左折し、上川乗の交差点を直進。数馬の湯を過ぎて周遊道路に接続。 都民の森はトイレや売店の他、展示施設やレストランなどの食事処もあり土日や紅葉シーズンは混雑する。 *満車の場合は1kmほど先の数馬駐車場を利用。 *祝日を除く月曜日と年末年始は休業。 *バイク/チャリめちゃくちゃ多い💦 *武蔵五日市駅から檜原都民の森への急行便、数馬バス停から都民の森区間の無料連絡バスがある。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-892 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ:都民の森、避難小屋、三頭大滝 危険個所:特になし *道標は整備されているが、東峰〜中央峰〜西峰を経てムシカリ峠方面は間違えやすい! *都民の森から周回する場合、鞘口峠方面/三頭大滝方面へ進む割合は半々。 |
その他周辺情報 | *三頭山:東京都奥多摩町・檜原村、山梨県上野原市、小菅村にまたがる標高1,531mの山。日本三百名山、山梨百名山の一つ。 3つの頂上があるので三頭山と言う。西峰・中央峰・東峰があり、三角点は東峰に置かれている。 *3連休中ではあったが、8:30駐車場着で“ほぼ満車”(これからの紅葉🍁シーズンは要チェック!) *ハイカーが多いので、休憩ポイントのベンチ確保は大変💦 *数馬の湯♨ http://kazumanoyu.net/ |
写真
感想
6回目、6年ぶりの三頭山へ!
紅葉🍁には早い!とは判っていたけど、3連休♪とは言え、こんなにハイカーが多いとは予想外💦だった。駐車場は8:30着だったが、既にほぼ満車🚙状態。バイク🏍やチャリ🚲で訪れる人も多く、付近は爆音で煩かった!
今回も鞘口峠からの周回を計画。休憩ポイントでは、ハイカーさんたちとお喋り♪しながら、のんびり東峰到着。残念ながらベンチは埋まっていて☕珈琲ブレイクを断念。
中央峰をスルーして、やっと西峰でベンチを確保👏 #1☕珈琲ブレイク。残念ながら富士山は拝めず💦
西峰からムシカリ峠へと進むつもりが、鶴峠の方面へ踏み入れてしまう!気が付いて西峰へと戻ったが、「他のハイカーにも誤情報を与えてしまった! ごめんなさい💦」 3つの山頂を持つ三頭山だけに方向感覚を間違えてしまう💦
ムシカリ峠、避難小屋、大沢山と進み、途中のベンチでランチ休憩🍙
縦走路から、三頭大滝へのルートに入ると激下り💦となる。 三頭沢が近づくと苔むしてくる。滑るので要注意だ! 降り立った滝見橋から三頭大滝を見学👀
三頭大滝からはウッドチップが敷かれた散策路に♪ 途中のベンチで#2☕珈琲ブレイクの後に駐車場へと戻る。13:30でも8割方埋まっている駐車場💦 バイク🏍の爆音も相変わらずだ💦
檜原街道は狭く、車🚙/バイク🏍/チャリ🚲が走るので気が抜けない!
R411(青梅街道)二俣尾駅近くの☕カフェが休業中だったので、新規開拓のお店へ! ☕コーヒーフロートで反省会♪
他ハイカーとのお喋り♪も含めて楽しめたが、疲れた💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する