ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7358608
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 観察会

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
silverboy その他3人
GPS
06:56
距離
7.4km
登り
601m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:59
合計
6:56
8:34
5
9:39
9:44
32
10:16
10:17
9
10:26
10:32
9
10:41
10:42
2
10:44
10
10:54
11:10
45
11:55
13
12:08
12:37
36
13:13
13:18
2
13:39
4
13:43
14:22
4
14:26
14:32
10
14:42
14:48
39
15:27
15:28
2
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
いにしえの道、行者の道は 通行止めですか
その他周辺情報 いわわきネイチャークラブ会長のUさんの説明
岩湧山登山口
いわわきの道よりスタート
岩湧山登山口
いわわきの道よりスタート
ツルアリドウシ
2つの花が1つの果実になる
子房共有
2
ツルアリドウシ
2つの花が1つの果実になる
子房共有
キッコウハグマ
ヒナスミレ
葉の毛が無くなっている
1
ヒナスミレ
葉の毛が無くなっている
ツルウメモドキ
ヤマガシュウ
アケボノシュスラン
3
アケボノシュスラン
テイショウソウ
花は上から咲く・・有限花序
3
テイショウソウ
花は上から咲く・・有限花序
ミカエリソウ
花は下から咲く・・無限花序
3
ミカエリソウ
花は下から咲く・・無限花序
展望デッキ付近
イワガラミ
葉の鋸歯が片側・・20個以下
イワガラミ
葉の鋸歯が片側・・20個以下
ツルアジサイ
葉の鋸歯が片側・・30個以上
1
ツルアジサイ
葉の鋸歯が片側・・30個以上
シロバナハンショウヅル
シロバナハンショウヅル
フデリンドウ
オオハナワラビ
アキチョウジ
シラキの落ち葉
岩湧山で最も早い紅葉
2
シラキの落ち葉
岩湧山で最も早い紅葉
コウヤボウキ
一年に枝に咲く
2年枝に咲くのはナガバノコウヤボウキ
4
コウヤボウキ
一年に枝に咲く
2年枝に咲くのはナガバノコウヤボウキ
タンナサワフタギ
タンナサワフタギ
ミヤマシキミの果実
1
ミヤマシキミの果実
ウラジロノキ
タムシバ
カナクギノキ
エンコウカエデ
クサアジサイ
ヒメコウゾ
ヤマグワ
アブラチャン
ミカエリソウ
ユキザサの果実
クサイチゴ
モミノキ
ブナシメジ?
ヤマモミジ
東阿弥陀山
ケシロヨメナ
ガンクビソウ
サラシナショウマ
3
サラシナショウマ
サラシナショウマ
雌花が先に咲く・・雌性先熟
キンポウゲ科は雌花が先に咲く
2
サラシナショウマ
雌花が先に咲く・・雌性先熟
キンポウゲ科は雌花が先に咲く
ハナタデ
リョウメンシダ
表裏とも模様同じで
覚えやすい
1
リョウメンシダ
表裏とも模様同じで
覚えやすい
カラスウリ
ミツマタ
ヤブマメの果実
ナギナタコウジュ
3
ナギナタコウジュ
ノコンギク
ヒメキンミズヒキ
雄しべの数が5〜8本
葉の形が丸みを帯びている
1
ヒメキンミズヒキ
雄しべの数が5〜8本
葉の形が丸みを帯びている
キンミズヒキ
雄しべの数が10〜13本
花径が8〜10
葉の形が尖っている
1
キンミズヒキ
雄しべの数が10〜13本
花径が8〜10
葉の形が尖っている
ヤハズアジサイ
アカバナ
ナガサキオトギリ
枝分かれが多い
ナガサキオトギリ
枝分かれが多い
センブリ
今年初
イヌコウジュ
ヒメジソとよく似ているが
茎の毛が多く、葉の鋸歯は6〜13
2
イヌコウジュ
ヒメジソとよく似ているが
茎の毛が多く、葉の鋸歯は6〜13
ヒメジソ
イヌコウジュとよく似ているが
茎の毛はまばらで、葉の鋸歯は6以下
3
ヒメジソ
イヌコウジュとよく似ているが
茎の毛はまばらで、葉の鋸歯は6以下
メナモミ
茎は毛深い
メナモミ
茎は毛深い
コメナモミ
茎に毛が無い
コメナモミ
茎に毛が無い
ミゾソバ
アケボノソウ
花が4〜6個ある
3
アケボノソウ
花が4〜6個ある
ポントクタデ
アキノタムラソウ
2
アキノタムラソウ
センブリ
オオナルコユリ
ここから山頂
フシグロ
1
ここから山頂
フシグロ
センボンヤリ
春の花は開くが
秋の花は閉鎖花
1
センボンヤリ
春の花は開くが
秋の花は閉鎖花
ケシロヨメナ
アキノキリンソウ
1
アキノキリンソウ
シラヤマギク
リンドウ
咲き始め
4
リンドウ
咲き始め
ホソバリンドウ
ハバヤマボクチ
マツムシソウ
御光滝林道
川向こうにあり登山靴では渡れない
タカネハンショウヅル
2024年10月14日 14:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/14 14:55
御光滝林道
川向こうにあり登山靴では渡れない
タカネハンショウヅル

感想

秋の花も終盤でセンブリの初咲きを見た
小さな野草というか雑草の区別思い出した
葉の極端に細いリンドウはホソバリンドウではないかと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

お疲れ様でした。ありがとうございます。
2024/10/16 7:24
atukiさん
違う方と観察するのは色々と教わり勉強になりました
2024/10/16 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら