記録ID: 7359559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
経ヶ岳【日本二百名山】
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 917m
- 下り
- 917m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰路 権兵衛峠登山口からたーつさんの車で茅野駅へ 茅野駅17:10発のあずさ82号で新宿駅19:43着 |
その他周辺情報 | 大芝高原大芝の湯(500円) |
写真
感想
信州登山旅行の3日目かつ最終日。今日は中央アルプスの経ヶ岳に登った。権兵衛峠からの登山道は整備が行き届いていて登りやすい。ありがたいことである。以前は山頂は樹林の中で展望が無いようであったが、山頂周辺の樹木を伐採してベンチを整備していただいたようで、途中のポイントだけでなく、山頂からも展望を楽しめた。
経ヶ岳は、日本の山岳の中心に位置すると言えると思う。山頂からは、北アルプス、南アルプス、木曽駒ヶ岳以南の中央アルプス、八ヶ岳、美ヶ原、妙高の山々、浅間山周辺の山々、白山など、360度の展望がある。今まで登ってきた山々を確認していって、飽きることがない。
今回の3日間の登山旅行は、天候に恵まれ、非常に楽しいものとなった。同行のmachi78さん、たーつさん、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する