割引沢~ヌクビ沢~三嵒沢~ニセ巻機山
- GPS
- 07:19
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅南魚沼 |
写真
感想
8月下旬に会社の後輩と泊まりの渓流釣りに行って、そこで捻挫してしまい。殆ど体を動かしてなかった。
そろそろ沢へ行きたいと思い、ryo50を誘ったら空いてる。とお返事頂いた。
紅葉時期もあり、コメコは2回行った事あるので、前々から気になってたこちらの沢へ。
今期3回目の沢登り。
久しぶりの沢とまだ完全に治った訳ではない足が気になり、前半は恐る恐る遡行。
そのうち、綺麗な風景に癒されて沢登りが楽しくなる。
前半は一般登山道?って事もあり、鎖やロープがあり助かった箇所多数。これが無ければ物凄い難しい沢になったと思う。
割引沢は見所が結構あったが、ヌクビ沢は記憶に残る所がなかった。
最後の詰めは失敗。ニセ巻機山の山頂直下は木の根が網の目のようにあり、人を寄せ付けない。
突破するのに物凄い苦労した。このお陰で沢の記憶が無くなった。。
正規?は肩の辺りを目指し稜線へ行った方が楽に行けそう。
できればあと2回沢へ行きたいなぁ。
名渓米子沢の隣にある割引沢と、その上部で分かれるヌクビ沢、三嵒沢。
上越らしい明るいきれいな沢で、ニセ巻機山山頂に抜けられるのも良い。
出だしでつまづいた。前日夜、魚沼市まで移動して仮眠すべく集合場所から高速に乗ったら、死亡事故発生で通行止め。出るのに2時間以上。次のインターで入り直して南魚沼の道の駅に着いたのが3時過ぎ。
7時開始の予定を1時間遅らせて7時起床。
桜坂駐車場に8時頃着くと満車。運良く一枠空いた所に停めて8:20出発。
夕方になるかと心配したが特にロープ出す場所も無く、昼には三嵒沢上部に到達。
前に見た他の方のログでは右の方に詰めて、山頂より手前の登山道に出てからニセ巻機山まで登っていたが、岩を調子に乗って登っていたらかなり上の方まで来てしまい、下りるのも面倒なのでそのまま藪漕ぎ体勢に。シャクナゲとハイマツとクマザサと何かの凄い密度の藪を無理やり漕いで上がったら、ニセ巻機山の山頂にドンズバで到達。休憩中の方を驚かせたかもしれない。(お勧めしません)
登山道から下山中、チワワを連れていた方がいて驚いた。結構な段差もあるのに、チワワ凄いな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する