記録ID: 736854
全員に公開
ハイキング
近畿
竜山 「石宝殿の浮石」国史跡の日本三奇探訪(兵庫県高砂市)
2015年10月06日(火) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 128m
- 下り
- 129m
コースタイム
◆所要時間 2時間 ●歩行距離 3.1Km ▲総上昇量 149m
11:30 生石神社Ⓟ
11:45 宝殿山(ほうでんやま)〔日本三奇:浮石〕
12:15 竜山(たつやま)「 石宝殿(いしほうでん)△92.39m」〜12:40
13:00 下山地
13:30 生石神社Ⓟ
11:30 生石神社Ⓟ
11:45 宝殿山(ほうでんやま)〔日本三奇:浮石〕
12:15 竜山(たつやま)「 石宝殿(いしほうでん)△92.39m」〜12:40
13:00 下山地
13:30 生石神社Ⓟ
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・国道250号の竜山交差点から狭い道路を道なりに北上すると、 生石(おうしこ)神社に出ます。 Ⓟ駐車場 ・神社の南に広い参拝者用の駐車場があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆山行概要≪核心部≫ ・秋晴れに誘われて、昼前から近場の竜山を周回しました。 |鷦崔呂ら踏み跡を直登して宝殿山に出ると、パノラマが 広がり、下山途中には石宝殿の浮石を上部から覗きこむ ことができる。 ⇔技海悗蓮⊃声卞遒猟撒鈩討量渦箸虜顕から踏み込み、 石切り場の 断崖を抜けて山頂へ向かう。 E喘罎埜妬群や山上池に出合いながら、展望の良い草原の ような山頂に着く。 げ嫉海蓮∈原の中の登山道を東へ向かい、粘土質の滑る坂 を下る途中に踏み込みを見つけて藪に入る。 ゥぅ丱藝じりの灌木を分けて川沿いの道路に出て、法華山 谷川に沿って橋を渡り、神社へ戻る。 |
写真
撮影機器:
感想
【感想・コメント】
・100mに満たない低山ながら展望が良く、瀬戸内の景色に
癒されながら断崖のプチ縦走や歴史探訪を手軽に楽しむ
ことができます。
・石宝殿の浮岩は、2014年10月に国の史跡に指定され、宮城県
鹽竈神社の塩竈、鹿児島県霧島神宮の天逆鉾を総称して、
「日本三奇」とも呼ばれています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する