ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7372935
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

風吹大池 北野から秋の溢れる色彩を見に

2024年10月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:19
距離
11.1km
登り
702m
下り
709m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:20
合計
5:20
距離 11.1km 登り 702m 下り 709m
7:00
110
風吹北野登山口
8:50
9:00
30
9:30
80
風吹天狗原
10:50
11:00
80
12:20
風吹北野登山口
天候 晴れ 雲多め
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<アクセス・駐車場>
国道148号「小谷温泉口」を白馬からだと左折。
すぐの橋は渡らずトンネルを抜けて道なりに進む。
開けた石碑のある十字路「風吹岳→」右折し、橋を渡り道なり。
T字路に「←北野・土沢→」は左折。
道なりに進むと未舗装路になる。直進と右折があるが右折。
500m程走ると登山口駐車場に到着する。5台。トイレなし。
舗装綺麗傷みほぼなし、未舗装路も最上級レベルで整備済み。
500m下の直進の部分も駐車出来そうでした。
GoogleMAPで「小谷村北野天満宮」を入力すると、
最後のT字路まで案内してくれるので便利です。
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
なし。

<風吹北野登山口〜風吹山荘>
中間にフラットな部分があるがあとは以外に急登。
湿っぽくぬるっとしているので転倒注意。
2024年10月14日に小屋締めとなっている。
<風吹大池周回>
時計回りの方が楽かなと思います。
風吹天狗原が台地上の場所なのでそこへ一度登って下る感じ。
その他周辺情報 <下山後の飲食店>
・大町市「はしおバザール」カレー店。
はしおカレーは飴色玉ねぎの甘さがすごい。
通り沿いに看板などなく工務店と駐車場を共用している?
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200502/20026151/
・小谷村「オタリアンジェラート」
地元産の食材を使ったジェラート店。
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20025921/

<下山後の入浴施設>
大町市「黒部観光ホテル」大人900円。
物味湯産手形加盟施設。癖の少ない透明泉。
駐車場、湯舟、洗場、脱衣所が広いのが○。
https://www.kurokan.com/
大町市「はしおバザール」でハシオカレーチキン。玉ねぎ飴色炒めの凄さを知る。大町山岳博物館の手前にある。
3
大町市「はしおバザール」でハシオカレーチキン。玉ねぎ飴色炒めの凄さを知る。大町山岳博物館の手前にある。
風吹岳登山口。すぐに隣の車道を跨ぐことにはなりますが。
2
風吹岳登山口。すぐに隣の車道を跨ぐことにはなりますが。
地熱調査中。すごい音と規模。
1
地熱調査中。すごい音と規模。
開けたとこからみる地熱調査施設。かなり車両も多く、規模も大きい。このお陰でアクセス路快適なのかも。
1
開けたとこからみる地熱調査施設。かなり車両も多く、規模も大きい。このお陰でアクセス路快適なのかも。
きのこのこのこ。
1
きのこのこのこ。
急登を上がるとブナが綺麗。
3
急登を上がるとブナが綺麗。
まだ緑も入り混じってるけど、それもまたよし。
4
まだ緑も入り混じってるけど、それもまたよし。
ブナ黄葉の門。
ツガに赤と黄を添えて。
1
ツガに赤と黄を添えて。
ダケカンバ黄葉も素敵。
1
ダケカンバ黄葉も素敵。
ダケカンバとツタウルシかな。
3
ダケカンバとツタウルシかな。
紅葉の窓からの風吹岳。
4
紅葉の窓からの風吹岳。
たまりませんなー。
2
たまりませんなー。
斜面をかけ下る紅葉。
3
斜面をかけ下る紅葉。
立ち枯れに紅葉を添えて。
1
立ち枯れに紅葉を添えて。
黄色に埋め尽くされる。
1
黄色に埋め尽くされる。
風吹山荘の手前は短い。針葉樹林帯。
2
風吹山荘の手前は短い。針葉樹林帯。
風吹山荘。改装と増築予定ですって。資材はヘリで搬入されてて作業は来週。
3
風吹山荘。改装と増築予定ですって。資材はヘリで搬入されてて作業は来週。
4年ぶりの風吹大池。その時も雨ながら素晴らしかったけど、今日はガス多いも青空がうれしい。
4
4年ぶりの風吹大池。その時も雨ながら素晴らしかったけど、今日はガス多いも青空がうれしい。
美しい〜。透明度も高いです。
4
美しい〜。透明度も高いです。
別の場所からも。
5
別の場所からも。
風吹天狗原をてくてく。前回来て広大さに感動したのです。
4
風吹天狗原をてくてく。前回来て広大さに感動したのです。
周囲を歩き回る。どこを歩いても紅葉が○。
3
周囲を歩き回る。どこを歩いても紅葉が○。
木道も風情があります。
4
木道も風情があります。
風吹天狗原の展望台からの風吹大池と岩菅山。
4
風吹天狗原の展望台からの風吹大池と岩菅山。
周回路から。
科鉢池。周回路から眺めるだけ。そばに下ることはできません。
1
科鉢池。周回路から眺めるだけ。そばに下ることはできません。
双子に見えるのは左横前倉山、右風吹岳。小敷池も見えます。なぜか隣り合う風吹大池と透明度に大きな差。
4
双子に見えるのは左横前倉山、右風吹岳。小敷池も見えます。なぜか隣り合う風吹大池と透明度に大きな差。
おお、紅葉越しに雪倉岳が美しい。雪はなくて三段紅葉とは行きませんでしたね。
3
おお、紅葉越しに雪倉岳が美しい。雪はなくて三段紅葉とは行きませんでしたね。
ぐるっと池をめぐってます。
3
ぐるっと池をめぐってます。
いろんな木々が紅葉して綺麗。
1
いろんな木々が紅葉して綺麗。
小敷池。
どこを見ても紅葉溢れてます。
3
どこを見ても紅葉溢れてます。
もう少しで周回終了。
2
もう少しで周回終了。
最後にもう一枚撮っておく。名残惜しいけど帰ります。
4
最後にもう一枚撮っておく。名残惜しいけど帰ります。
以前、来た時、笹目尾根から日本海側にずーっと紅葉伸びて綺麗だったから期待したけど、ガスが;
3
以前、来た時、笹目尾根から日本海側にずーっと紅葉伸びて綺麗だったから期待したけど、ガスが;
風吹大池を隔てて、東はガス多し、西はやや晴間多しでした。
1
風吹大池を隔てて、東はガス多し、西はやや晴間多しでした。
前回の笹目尾根はちょっとブナが少なくてブナ成分補給できなかったけど、北野はばっちりでした^^
1
前回の笹目尾根はちょっとブナが少なくてブナ成分補給できなかったけど、北野はばっちりでした^^
最後に車道を跨いで終了です〜。大型車が通行してて離合あったら嫌だ〜と思ったけど、大丈夫でした。
1
最後に車道を跨いで終了です〜。大型車が通行してて離合あったら嫌だ〜と思ったけど、大丈夫でした。
小谷村「オタリアンジェラート」でダブル。ベリーとクリムチーズ・レモングラスとマスカルポーネ。
5
小谷村「オタリアンジェラート」でダブル。ベリーとクリムチーズ・レモングラスとマスカルポーネ。
木曽町「喜多郎」でトリマヨ定食。こんな量だなんて思ってなかったよ…ごはん以外は完食した(笑)
4
木曽町「喜多郎」でトリマヨ定食。こんな量だなんて思ってなかったよ…ごはん以外は完食した(笑)

感想

やはりどうしても紅葉時期の風吹大池に行きたくて、
予定を組み替えて、はじめての北野登山口から登ってきました^^
本当はフルムーンハイクをすべくテント泊予約してましたが、
雲が多くて月が見られそうにないぞってことで急いで振替。
アクセス路に自信がなく前もって小谷村観光連盟に電話して確認。
観光連盟=栂池自然園なんですね、すごく丁寧に教えてくれました。
最適なナビ入力地はないと言われましたが
GoogleMAPだと「小谷村北野天満宮」で入れてベストでした。
そして、アクセス路は最上級レベルでよい道で感動。
パンクなどの不安に駆られないの最高です。斜度はキツメですが。

登山道は予想より傾斜がキツク、笹目尾根程ではないにしろ、
結構しんどかったですが、とにかくブナの森が美しいのです。
ブナだけでなくカンバ、カエデ、ツタウルシ、ムシカリなど、
様々な紅葉の色彩が溢れていて目眩がしそうなほどです。
さらに風吹大池は高層湿原、空を映す湖面、そして紅葉と素晴らしい。
以前、来た時、流していたラジオから流れたのが「風立ちぬ」。
今日は脳内でリフレインして秋の気持ちいい1日を過ごしました。

アクセス路も新たに開拓できたし、
また花の季節にも遊びに来ようと思います〜。
あと、出来たら風吹天狗原と天狗原を結びたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

北野側からはいったことがないんですよ

こんにちはminiはん

ヤマレコ今年風吹人気ですね、気のせいかな、蓮華側も土曜日は車がたくさん止まってました。
今年は紅葉が遅れててこの時期でばっちりでしたね。
こんな山奥にこんな広大な湿原が・・・私も初めて風吹天狗原に来た時の感動と同じです。

小屋締めしたけど行ってみたいです。
2024/10/25 10:17
いいねいいね
1
kibakoさん、こんにちは。

北野からなら今週末ブナ紅葉がいいかもしれませんね。そして、道が快適なので(離合は難しいので地熱調査の車両が来るとキツイけど)オススメです。寒気さえこなれば文化の日くらいまでは行けそうですね。

山の中に意外な広さがある、開けた場所があるってとこがもうドリームな感じ。〇〇平も好きです。
2024/10/25 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら