ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7373067
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

百名山 平が岳

2024年10月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
23.1km
登り
1,617m
下り
1,650m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:37
合計
8:46
距離 23.1km 登り 1,617m 下り 1,650m
3:49
0
鷹ノ巣登山口駐車場
3:49
3:50
94
5:24
57
6:21
6:22
6
6:28
6:29
25
6:54
6:55
51
7:46
7:51
29
8:20
8:31
2
8:33
8:36
2
8:38
29
9:07
9:13
18
9:31
9:32
30
10:02
21
白沢清水
10:23
13
台倉清水
10:36
10:43
21
台倉山
11:04
72
下台蔵山
12:16
19
水場
12:35
鷹ノ巣駐車場
時間は平が岳三角点からは、再形成です。
時間は大体です。
天候 天気 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樹海ロード 平が岳鷹ノ巣登山口駐車場 20台~30台止められるとは書いてあります。
バス停(平が岳入口)ありしかし、10時台と15時台に2本くらい。しかも予約制らしいです。(会津乗合自動車)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口の看板付近。
危険個所
1,下台倉山までの、痩せ尾根。足つきしっかりと。ロープ場ザレを極力避けるべし?、とはいっても、細かい粒子多い。ここに来るまで、獣のにおいがする場所があったり、案外注意が必要。
2,ここを過ぎると、トラバース特に、南側を巻くとき痩せているので、滑落注意。 トラバース道で見える燧ケ岳と尾瀬ヶ原が雄大です。
3,台倉山付近熊注意
 台倉山を過ぎると、木道が連続し、水場が現れますが、湿地帯のせせらぎなので、そのままで飲めはしません。木道には、小動物の糞がありました、みずみずしいし、前記のこともあり、熊注意はホント。熊鈴付けましょう!木道は、湿っていて滑りやすいところも、ぬかるみあります。クマザサの葉も滑りやすいです。🍄はウスヒラタケ風が生えていました。蛙さんもまだ冬眠していません。小ピークを2つ巻くと、展望が開けた場所に出て、もう一登り。池の岳の分岐に出ます。
 お盆のような湿地帯が広がり、姫ノ池は目の前です。この辺りが、池ノ岳で木道左に分岐で、下り平が岳へ。山頂は熊笹に覆われています。風がなければ、手前分岐のデッキで日向ぼっこも可?その先木道行き止まりがあり、レーザー雪深測定器の受信器が立っています。木道で1周エクステンションを使って、卵岩へ、生き生きした、湿原らしい木道で、季節になれば、高山植物もきれいなんでしょう。でも虫刺されが嫌いなので、このシーズンもかなり良いと思いました。



 
その他周辺情報 1,銀山平温泉 銀山の湯 日帰り入浴¥650 
休憩所あり、TVついています。文明社会に帰ってき感じで、何故かホットさせます。
アイスクリーム市販品 150円自販機清涼飲料 180円 牛乳 150円 お菓子など小売店あり。マタギ汁の缶や、イワナの甘露煮。名物尾瀬三郎のお饅頭などのお土産など、所せましと入口の机に並んでいます。フロントでお会計。

2,銀山温泉キャンプ場
カモシカの湯はカメムシ大発生で休止中!
コテージとバンガローとオートキャンプ場サイトがあります。諸注意あり。
まだ暗いうちにスタート。
風は少し感じるが、まだ冷たくない。
2024年10月15日 03:50撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 3:50
まだ暗いうちにスタート。
風は少し感じるが、まだ冷たくない。
燧ケ岳が見えるトラバースを行く。
割合、細尾根。ロープあり、痩せ尾根あり、ヘッドライトスタートではきずきにくいですが、危険
2024年10月15日 06:20撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 6:20
燧ケ岳が見えるトラバースを行く。
割合、細尾根。ロープあり、痩せ尾根あり、ヘッドライトスタートではきずきにくいですが、危険
池の岳が見える。
2024年10月15日 07:25撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:25
池の岳が見える。
池の岳の尾根の向こうに奥利根の向こう八海山の尾根やら、魚沼の平野が見える。
2024年10月15日 07:25撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:25
池の岳の尾根の向こうに奥利根の向こう八海山の尾根やら、魚沼の平野が見える。
池の岳までひと登り。
2024年10月15日 07:32撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:32
池の岳までひと登り。
雲海に飲まれる尾瀬の峰。至仏山の先がひょっこり。
2024年10月15日 07:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:36
雲海に飲まれる尾瀬の峰。至仏山の先がひょっこり。
池の岳の分岐点平が岳が姿を現す。
2024年10月15日 07:47撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:47
池の岳の分岐点平が岳が姿を現す。
良く動く雲の姫の池
2024年10月15日 07:47撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:47
良く動く雲の姫の池
また、明るく
2024年10月15日 07:47撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:47
また、明るく
平が岳への道
2024年10月15日 07:55撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 7:55
平が岳への道
木道には、平成21年と書いてありました。
2024年10月15日 08:08撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:08
木道には、平成21年と書いてありました。
平が岳
2024年10月15日 08:13撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:13
平が岳
レーザー雪深計
2024年10月15日 08:34撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:34
レーザー雪深計
行きどまり。
ここまでが、私たちが行ける最高点。
2024年10月15日 08:34撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:34
行きどまり。
ここまでが、私たちが行ける最高点。
また戻る。
2024年10月15日 08:39撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:39
また戻る。
陽当りの良い草原の湿原。
2024年10月15日 08:39撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:39
陽当りの良い草原の湿原。
池の岳が見える。
2024年10月15日 08:39撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:39
池の岳が見える。
兎岳と灰の又山ー荒沢岳の稜線の向こうに、中ノ岳と越後駒ヶ岳の稜線か?すんで不明瞭
その稜線の向こう奥は下権現堂山、上権現堂山か?視界は30kmもない感じ。
2024年10月15日 08:40撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:40
兎岳と灰の又山ー荒沢岳の稜線の向こうに、中ノ岳と越後駒ヶ岳の稜線か?すんで不明瞭
その稜線の向こう奥は下権現堂山、上権現堂山か?視界は30kmもない感じ。
池の岳と木道
遠く八海山、越後駒ケ岳ー天狗平ー檜廊下ー小兎岳ー兎岳の稜線がみえる。兎岳の吊尾根~大水上山など利根川水源の峰が見える。山深い。
ここから、東京湾までの水の旅。
2024年10月15日 08:43撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:43
池の岳と木道
遠く八海山、越後駒ケ岳ー天狗平ー檜廊下ー小兎岳ー兎岳の稜線がみえる。兎岳の吊尾根~大水上山など利根川水源の峰が見える。山深い。
ここから、東京湾までの水の旅。
玉子岩の分岐
2024年10月15日 08:51撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:51
玉子岩の分岐
日陰カズラ
鉱物が多いところに生えるという。(googleレンズ)
古い物語を盛り立てる植物。
2024年10月15日 08:52撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 8:52
日陰カズラ
鉱物が多いところに生えるという。(googleレンズ)
古い物語を盛り立てる植物。
玉子岩見えてきた!
2024年10月16日 21:33撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/16 21:33
玉子岩見えてきた!
すっと明るい光になりました。
2024年10月15日 09:08撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 9:08
すっと明るい光になりました。
三国湖と魚沼平野
2024年10月15日 09:12撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 9:12
三国湖と魚沼平野
古くなった木道
2024年10月15日 09:27撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 9:27
古くなった木道
時々刻々と光が変わり明るい姫の池。
池の向こうは、平が岳
2024年10月15日 09:32撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/15 9:32
時々刻々と光が変わり明るい姫の池。
池の向こうは、平が岳
明神峠まで降りてきました。
2024年10月16日 09:08撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/16 9:08
明神峠まで降りてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
熊鈴 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル シェラフ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら