ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737719
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

茶臼山ルートで登る将棊頭山は冬

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
ルピモさん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:05
距離
14.8km
登り
1,597m
下り
1,593m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:38
合計
9:07
距離 14.8km 登り 1,597m 下り 1,595m
6:43
6:48
132
9:00
39
9:39
9:52
11
10:03
9
10:12
10:13
32
10:45
10:56
11
11:07
12:10
2
12:12
23
12:35
12:36
13
12:49
12:50
10
13:00
33
13:33
13:34
91
15:05
18
天候 眺望があるくもり
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口手前に案内が少なく分かり難いですが、スキー場跡地が登山口です。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は橋さえあればありませんが、茶臼山ルートは急登です。
その他周辺情報 寝覚めホテルの温泉
3連休の初日、天気はイマイチですが山に行きます。
本日は人の少ない中アの中でも、更にマイナールートをチョイス。
木曽駒高原スキー場跡へ向かいます。
2015年10月10日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 6:10
3連休の初日、天気はイマイチですが山に行きます。
本日は人の少ない中アの中でも、更にマイナールートをチョイス。
木曽駒高原スキー場跡へ向かいます。
妻は、中央アルプスは行程がキツイと、あまり好きではないようです、本日の工程は・・・
2015年10月10日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 6:22
妻は、中央アルプスは行程がキツイと、あまり好きではないようです、本日の工程は・・・
それでは、将棊頭山茶臼山ルート、いってきま〜す。
2015年10月10日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 6:25
それでは、将棊頭山茶臼山ルート、いってきま〜す。
駐車場にいた登山者は、みなさん福島Bコースに向かいますが、私達は左のマイナールート茶臼山コースに進みます。
2015年10月10日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 6:25
駐車場にいた登山者は、みなさん福島Bコースに向かいますが、私達は左のマイナールート茶臼山コースに進みます。
事前情報では丸太ある予定ですが、案内表示では、橋なしと記載されています、果たしてあるのでしょうか?
2015年10月10日 06:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 6:29
事前情報では丸太ある予定ですが、案内表示では、橋なしと記載されています、果たしてあるのでしょうか?
ありました!
これなら、予定を変更せず進めそうです、無かった場合は、福島Bコースに変更しましょう。
2015年10月10日 06:43撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/10 6:43
ありました!
これなら、予定を変更せず進めそうです、無かった場合は、福島Bコースに変更しましょう。
橋の幅はこんな感じ、安心は出来ませんが、慎重に渡れば問題ありません。
2015年10月10日 06:44撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/10 6:44
橋の幅はこんな感じ、安心は出来ませんが、慎重に渡れば問題ありません。
最初はカラマツ?の森を登ります。
2015年10月10日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 6:54
最初はカラマツ?の森を登ります。
登り始めて直ぐ、水場もあります。
2015年10月10日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 6:57
登り始めて直ぐ、水場もあります。
木曽駒ケ岳が見えてきました、かなり遠くに見えますが、妻は大丈夫でしょうか・・・
2015年10月10日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 7:13
木曽駒ケ岳が見えてきました、かなり遠くに見えますが、妻は大丈夫でしょうか・・・
名前は分かりませんが、綺麗な花が咲いています。
2015年10月10日 07:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 7:27
名前は分かりませんが、綺麗な花が咲いています。
ジグザグの急登を超えると、尾根に到着します、ここから楽しい尾根歩きかな?と思っていましたが、甘くありません。
2015年10月10日 07:32撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 7:32
ジグザグの急登を超えると、尾根に到着します、ここから楽しい尾根歩きかな?と思っていましたが、甘くありません。
写真では、伝わり難いですが、このコース急登の連続!
直ぐにふくらはぎパンパンです。
2015年10月10日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 8:01
写真では、伝わり難いですが、このコース急登の連続!
直ぐにふくらはぎパンパンです。
気持ちが良いトレイルかと油断すると、直ぐに急登になります。(汗)
2015年10月10日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 8:13
気持ちが良いトレイルかと油断すると、直ぐに急登になります。(汗)
黄葉ポイントでは、写真を撮りながら進みます。
ここは先週の白山と違い、黄色がメインの様です。
2015年10月10日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/10 8:13
黄葉ポイントでは、写真を撮りながら進みます。
ここは先週の白山と違い、黄色がメインの様です。
落ちたのかな鳥の巣?
2015年10月10日 08:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 8:27
落ちたのかな鳥の巣?
しつこい急登で、アキレス腱も伸ばされ、痛くなった頃。
2015年10月10日 08:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 8:37
しつこい急登で、アキレス腱も伸ばされ、痛くなった頃。
ご褒美です、天気はイマイチですが、裏切らない中ア。
今日は墨絵の世界です。
2015年10月10日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/10 9:01
ご褒美です、天気はイマイチですが、裏切らない中ア。
今日は墨絵の世界です。
駒ケ岳も近くに見えてきました。
2015年10月10日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:02
駒ケ岳も近くに見えてきました。
9合目に到着、あと少し。茶臼山ですが・・・
頑張る御嵩発山歩き。
2015年10月10日 09:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:17
9合目に到着、あと少し。茶臼山ですが・・・
頑張る御嵩発山歩き。
最後までしつこい急登。
2015年10月10日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 9:20
最後までしつこい急登。
頑張ってます。
後半は急登も若干慣れたような?
2015年10月10日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:27
頑張ってます。
後半は急登も若干慣れたような?
山頂がチラッと。
後で分かりましたが、この尖った山は行者岩でした。
2015年10月10日 09:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:33
山頂がチラッと。
後で分かりましたが、この尖った山は行者岩でした。
茶臼山に到着しました。
天気がイマイチでも、この絶景は楽しめます。
2015年10月10日 09:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/10 9:42
茶臼山に到着しました。
天気がイマイチでも、この絶景は楽しめます。
北アルプス。
先月登った焼岳の煙まで見えました。
2015年10月10日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 9:44
北アルプス。
先月登った焼岳の煙まで見えました。
いつものツーショット、素晴らしい。
2015年10月10日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/10 9:44
いつものツーショット、素晴らしい。
八ケ岳もバッチリ。
この天気で、これだけ見えれば大満足の茶臼山。
2015年10月10日 09:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:44
八ケ岳もバッチリ。
この天気で、これだけ見えれば大満足の茶臼山。
それでは次の目的地、行者岩に出発します。
2015年10月10日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 9:57
それでは次の目的地、行者岩に出発します。
振り返ると、ちょっぴり地味な茶臼山。
2015年10月10日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 10:00
振り返ると、ちょっぴり地味な茶臼山。
駒ケ岳にどんどん近づきます。
2015年10月10日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:01
駒ケ岳にどんどん近づきます。
行者岩に到着しましたが、
テッペンには登れない様です。
2015年10月10日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:02
行者岩に到着しましたが、
テッペンには登れない様です。
次は最終目的地、将棊頭山ロックオン。
2015年10月10日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:04
次は最終目的地、将棊頭山ロックオン。
ハイマツの道を登り切ると頂上です。
ここで初めて人と出会いました。
2015年10月10日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:42
ハイマツの道を登り切ると頂上です。
ここで初めて人と出会いました。
将棊頭山2730登頂!
2015年10月10日 10:47撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/10 10:47
将棊頭山2730登頂!
真ん中には宝剣、左端には空木もちょっぴり。
駒ヶ岳には大勢の人の姿か見えますが、将棊頭山は人っ子一人いません。
2015年10月10日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/10 10:50
真ん中には宝剣、左端には空木もちょっぴり。
駒ヶ岳には大勢の人の姿か見えますが、将棊頭山は人っ子一人いません。
御嶽&乗鞍は何回見ても飽きないショットです。
2015年10月10日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 10:50
御嶽&乗鞍は何回見ても飽きないショットです。
赤岳、蓼科山に美ヶ原、王が頭も見え、伊那の町も写真より実際はキレイに見えました。
2015年10月10日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:50
赤岳、蓼科山に美ヶ原、王が頭も見え、伊那の町も写真より実際はキレイに見えました。
南アルプス、左側の尖ったのが、甲斐駒ヶ岳かな?ここは中アの一番北にあり、場所的には長野のスター軍団が一望できるポイント、何故こんなに人がいないのか、意味分かりません?
2015年10月10日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/10 10:50
南アルプス、左側の尖ったのが、甲斐駒ヶ岳かな?ここは中アの一番北にあり、場所的には長野のスター軍団が一望できるポイント、何故こんなに人がいないのか、意味分かりません?
やっぱり〆は御嶽、一番カッコイイ!
ここで食事したいところですが、あまりにも寒く小屋に移動します。
2015年10月10日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 10:57
やっぱり〆は御嶽、一番カッコイイ!
ここで食事したいところですが、あまりにも寒く小屋に移動します。
小屋前のベンチも、北アルプスの眺望 抜群です。
2015年10月10日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 11:07
小屋前のベンチも、北アルプスの眺望 抜群です。
何時もは軽量化を心掛けていますが、今日は妻の体調次第では、ここまで登れる保証もなく、重いコンロ、おでん、ラーメンの水、そして寒くてもビール担ぎました〜乾杯!
2015年10月10日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/10 11:20
何時もは軽量化を心掛けていますが、今日は妻の体調次第では、ここまで登れる保証もなく、重いコンロ、おでん、ラーメンの水、そして寒くてもビール担ぎました〜乾杯!
もちろん小屋には、ビール、おでん、ラーメン全て売っていました、まあ〜冬前のトレーニングには丁度良かったです。
さあ〜下山しましょう。
2015年10月10日 12:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 12:04
もちろん小屋には、ビール、おでん、ラーメン全て売っていました、まあ〜冬前のトレーニングには丁度良かったです。
さあ〜下山しましょう。
今日はマジ寒いです、12時台で霜柱やこの氷、全く解けてない一体何度?
2015年10月10日 12:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 12:20
今日はマジ寒いです、12時台で霜柱やこの氷、全く解けてない一体何度?
帰りの登り返しもきつそうです。
2015年10月10日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 12:26
帰りの登り返しもきつそうです。
妻はダウンにハードシェルを着て歩いています。
2015年10月10日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 12:27
妻はダウンにハードシェルを着て歩いています。
将棊頭山がこんなに遠くなりました。
2015年10月10日 12:42撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 12:42
将棊頭山がこんなに遠くなりました。
岩の隙間からは駒ヶ岳が見えます。
2015年10月10日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 12:44
岩の隙間からは駒ヶ岳が見えます。
行者岩の登り、砂が滑り疲れも出てきます。
2015年10月10日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 12:47
行者岩の登り、砂が滑り疲れも出てきます。
茶臼山が見えてきました、あの登りを超えれば、あとは下るだけです。
2015年10月10日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 12:50
茶臼山が見えてきました、あの登りを超えれば、あとは下るだけです。
オーバーヘッドのハイマツ地帯もありました。
2015年10月10日 12:54撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 12:54
オーバーヘッドのハイマツ地帯もありました。
茶臼山まで戻ってきました。
天気は下り坂ですが、まだ御嶽は見えます。
2015年10月10日 13:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 13:01
茶臼山まで戻ってきました。
天気は下り坂ですが、まだ御嶽は見えます。
この後は樹林帯に入るため、最後に将棊頭山を振り返ります。
静かでいい眺めでした。
2015年10月10日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/10 13:07
この後は樹林帯に入るため、最後に将棊頭山を振り返ります。
静かでいい眺めでした。
後は、ひたすら高度を下げます。
2015年10月10日 13:19撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 13:19
後は、ひたすら高度を下げます。
御嶽も雲に隠れるのが時間の問題です。
2015年10月10日 13:32撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 13:32
御嶽も雲に隠れるのが時間の問題です。
黄葉ポイントまで下ってきました。
2015年10月10日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 13:40
黄葉ポイントまで下ってきました。
やっと尾根の終点に戻ってこれました。
2015年10月10日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 14:31
やっと尾根の終点に戻ってこれました。
後はカラマツの森を下れば、今日の山歩きも終わりです。
2015年10月10日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 14:35
後はカラマツの森を下れば、今日の山歩きも終わりです。
正沢川の丸太の橋、本当に助かりました。
2015年10月10日 15:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 15:06
正沢川の丸太の橋、本当に助かりました。
林道から今日登った山を振り返り無事下山を感謝します。
妻もよく頑張りました、中央アルプスのイメージが変われば幸いです。
2015年10月10日 15:25撮影 by  iPhone 6, Apple
10/10 15:25
林道から今日登った山を振り返り無事下山を感謝します。
妻もよく頑張りました、中央アルプスのイメージが変われば幸いです。
駐車場には車が増えていました。
本日も静かな中アを満喫でき、こんなに素晴らしい登山道、誰とも会わないのが中アの魅力であり特徴です、山頂では疲れも忘れる最高の眺望も堪能でき、益々好きになるばかりです。
中アバンザイ、そして今日もありがとう。
2015年10月10日 15:27撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/10 15:27
駐車場には車が増えていました。
本日も静かな中アを満喫でき、こんなに素晴らしい登山道、誰とも会わないのが中アの魅力であり特徴です、山頂では疲れも忘れる最高の眺望も堪能でき、益々好きになるばかりです。
中アバンザイ、そして今日もありがとう。
撮影機器:

感想

3連休天気はイマイチの予報でしたが、今シーズン最後(予定)の中央アルプスに行ってきました。
最後にチョイスしたのは、家から一番遠いマイナールートで登る茶臼山経由、将棊頭山、誰とも会わないと思っていましたが、予想通り静かな山歩きができました。
登山道は思った以上の急登で、かなり疲れますが、その分高度は速く上がり登頂までの時間は短く感じました。
将棊頭山は眺望抜群ですよ、中央アルプスの最北にあり、北ア、南ア、八ヶ岳に近く、どの山も大きく見えます。グルリ360度アルプスのスター軍団丸見えの最高眺望ポイントです。
次回は青空の将棊頭山を堪能したく、来年も必ず登りたい山になりました。下見も出来ましたので、次は福島Bコースから周回を計画します。
今回キツイ工程の中、妻も良く頑張ってくれました、この眺望で少しは中央アルプスが好きになってくれると、いいのですが?
何回登っても飽きない中ア、登れば登るほど好きになり、やっぱり木曽側から登る中アは最高です。今年は何度もお世話になりました。また来年もよろしくです。
中央アルプスバンザイ!そしてありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人

コメント

ニアミス‼
はじめまして。ohna 36ともうします。どうやらほんのちょっとのズレで茶臼山山頂でお会いできなかったようですね。去年私たちもそのルートから将棋頭に行こうとしたのですが川の増水や悪路と言う事で桂木場からにしたんです。
茶臼山は西駒山荘の管理人さんおすすめの山です。PEAKS と言う山雑誌でも紹介してらっしゃいます。木曽谷を眼下に見る中央、北、立山、八ヶ岳はとても素晴らしいですよね。
是非皆さんにも見ていただきたいものです❗
2015/10/11 23:07
Re: ニアミス‼
ohana36さんコメントありがとうございます。
私は木曽側から登る中央アルプスが好きで、今年も何度かお世話になりました。
今回の茶臼山ルートは橋の問題もあり、誰とも会わないと持っていましたが、予想通り静かな山歩きができました。
茶臼山を見たときは、地味な印象を持ちましたが、ohana36さんの様に、好きな方が見えて安心しました。
場所的には長野の真ん中あたりに位置し、有名な山が全て見える一級眺望ポイントですね。
こんな素晴らしい山、大勢の皆さんに見て頂きたい気持ちは、私も同じです。
何処かでお会い出来たら幸いです。
2015/10/12 7:31
来年には…
中アもいいですね〜
来シーズンに行ってみたい山なりました。

その時が来たら、いろいろ質問するかもしれません(笑)
よろしくお願いします!
2015/10/13 10:59
Re: 来年には…
やまさん
スケールは北アルプスには勝てないと思いますが、静かさは中央アルプスには勝てませんよ。是非来年は木曽側から登って下さい。
文才なく 妻のブログの様に、おもしろいコメントは書けませんので、御嵩発山歩きの詳細な現地報告程度と思い、これからも遊びに来て下さい。
2015/10/13 20:40
はじめまして
とてもマイナールートですが、良さそうなルートですね。
予定では、翌日に桂木場から登り、
将棋頭〜木曽駒〜檜尾で下山を予定していましたが、悪天のため止めました。
茶臼も将棋頭も中々縁がなく行けていない山なので、
新たなルート候補として参考にさせていただきます。

それにしても、おでんにビールにラーメン、、、
めちゃくちゃ美味そうなセットですね!
2015/10/13 19:28
Re: はじめまして
messiahさんからコメント頂けるなんて、めちゃくちゃ光栄です。
実は私messiahさんのレコ大好きで、ヤマレコHPお気に入りに追加して、何時もチェックしています。
私はmessiahさんの様なスーパーロングコースなど、とても真似できませんが、凄く刺激になっています、は真似できると思いますが。
今回のコース、静かでいいコースですよ!来年は福島Bコースから周回を計画します。
ビックリするようなレコ楽しみにしています。
2015/10/13 21:04
Re[2]: はじめまして
rupmoさん、頂いたレスへ更にレス、失礼いたします
大変嬉しいレスをいただきありがとうございました!
なんだかとても恐縮です^^;
まだまだ距離を延ばしていきたいと思っていますが、
夏は駆け足で過ぎ去ってしまいますね。。。
そして、びっくり頂けるようなスピードハイクを
シーズン最後にしておきたかったのですが、天気で叶わず終いですみません
トレランでは、たいした事が出来るレベルではないので、
地味なレコになるかと思いますが、これからもよろしくお願いします^^
2015/10/19 12:45
Re[3]: はじめまして
返信して頂けるなんて私の方こそ恐縮です。
今年の越百から空木周回も、messiahさんのレコを拝見して行く気になりました。
コースタイムはとても参考にできませんが、messiahさんがビック山行に挑戦する姿を
見るだけで、自分もできる、頑張ろうと元気がでます。
足の怪我は大丈夫ですか?体には十分気を付けて下さい。
来年のビック山行、メチャクチャ楽しみにしています。
2015/10/19 23:26
ベッカム
アル中←中央アルプス中毒の症状が出ていますね。
重症のようですから
来年も登りまくって
アレルギーが出るくらいにすると

その次はアル北かな?
2015/10/13 19:55
Re: ベッカム
ベッカムさんコメントありがとうございます。
アルは中毒ではありませんが、中アは中毒になっています。
派手さがない中ア、何がいいのかな?
良く分かりませんが、山を選ぶ時、いつも中アから考えてしまいます。
ラスト中アとして安平路に行きたいのですが、レポ少なく微妙ですね。
蓼科山のレポ楽しみです。
2015/10/13 21:17
はじめまして♪
9月に茶臼コースを登った者です。
「将棊頭山」で検索して
いろんなレコを眺めているうちに
こちらに辿りつきました。

正沢川の丸太橋、僕が行った時と比べて
数m下流に移動しているように見受けました。
しかも2段階になっていますね!
どなたかが修理してくださったのか…。

自宅がお近くかもしれませんので、
またのぞきに来ます(^ ^)v
アプローチの時間など
参考にさせていただければと思いますので、
勝手ながらよろしくお願いいたしますw
2015/11/4 23:12
Re: はじめまして♪
tonittaさんこんばんは。
改めてレコ拝見しましたが、私も今回のコースを決めるきっかけは、
tonittaさんの動画で橋が有ることが確認できたからです。ありがとう御座いました。
今回は妻同伴の為、ピストンしましたが、来年は同じように周回する予定です。
自宅は東濃です、近いのかな?
私の方こそ、のぞきに行きます。
宜しくです。
2015/11/5 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら