三峰山:ワサビ谷
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 598m
- 下り
- 597m
コースタイム
天候 | 晴れ 下山後雨でナイスタイミング |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台は停めれるぐらい広く、綺麗に管理されてた。 国道からの東からと西からのどちらも林道アプローチはすれ違いが難しい。 西側は集落の上のところで、獣害のフェンスがあるので開けたら必ず閉めましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポストあり。 ゆりわれ登山口にはトイレもあるらしい。 ヒルはおりませんでした。 |
その他周辺情報 | いいたかの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子(カブー)
沢靴(モンベルサワークライマー)
スパッツ(キャラバンケイリュウニースパッツプロ)
ザック(ベアールハイドロバック40)
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ(ペツルアクティック)
GPS
ファーストエイドキット
スマホ
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ハーネス(ロックエンパイアアルペンライト)
ヘルメット(クライミングテクノロジーイクリプス)
確保器(クライミングテクノロジーBe-Up)
確保器(BDスーパーエイト)
カラビナ各種
クイックドロー(BDホットワイヤー
スリング各種
補助ロープ(ベアール8.0mm×30m)
ゴルジュハンマー(ロックテリクスゴルジュライト)
ココヘリ
ポイズンリムーバー
|
---|
感想
今週はこの日だけの予定なのだが、夕方には家に戻らなければならない。なので、近場の鈴鹿辺りを考えていたが、どうやら雨が北から南に降り始めるようで、できるだけ南は昼頃まで天気がもちそうだったことから、台高辺りでショートコースの沢を詮索したらここが出た。
前から一度は行ってみたいと思ってたので、丁度良いと向かった。
最初はゆりわれ登山口から時計回りで周回しようかと思ったが、山頂から多少は稜線歩きのあるルートの方が眺めがいいかなぁと思い、月出登山口から反時計回りのルートでスタートした。
右岸側の登山道から進むが、何となく沢床から離れて行く感じがしたので、少し戻って堰堤手前から沢に入った。
堰堤は左岸側から越えて入渓。
最初は倒木が目立ったが、すぐに小滝が続く。
少しでも荷物を軽くしようとアプローチシューズなしでラバーソールで来たが、全く問題なく、フリクションは良好だった。
前日にそれなりに雨が降ったのか若干水に濁りはあったが、ドボンするところはなかったのでこちらも問題なし。
気温も低くなかったので、敢えてシャワー浴びたりもしたが気持ち良かった。10月半ばでこんな陽気でいいのか?もっと寒くなって高山では早く雪が降って欲しい。
この沢は距離は短いものの、どれも直登でき、先週の沢よりも楽しかった。
山頂に着くと先行の登山者3名がいて、こんにちは。
山頂から新道峠に向かうが途中でチェーンソー持った方達が何か作業してた。ご苦労様です。
車に戻ると他にもう一台停まってた。
着替えて急いで帰路に着くと雨が降り出した。さっきまで晴れてたのに。いいタイミングで下山して良かった。
しかし、もう少し歯応えのある遡行を期待したが、あまりにもサクッと終わり、往路3時間、沢登り3時間、復路3.5時間の行程は如何に?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みたいですね。
木梶川も候補だったのですが、少しでも自宅から近いところでこちらにしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する