記録ID: 7382457
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
暴風で激寒! 紅葉見頃の南那須周回(沼ッ原〜南月山〜姥ヶ平)
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
天候 | 曇り 稜線は暴風激寒 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南月山から黒尾谷岳に向かう山頂直下は急坂で特に下山時は歩きずらいです。 那須の稜線は強風で有名です。秋冬で風が吹き荒れると激寒になるので冬用グローブ、バラクラバ、ダウンジャケットは必携です。今日はさすがに10月なのでバラクラバ持ってませんでしたが顔が寒かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
ちょっと前から気になってた「日本の名山」の南月山と白笹山。那須の紅葉が見頃になったらしいので行ってきました!
暴風で激寒だったけど、ちょうど見頃の紅葉が見られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する