ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7382816
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

皆子山(京都府339山完登)

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
6.2km
登り
459m
下り
461m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:06
合計
2:53
9:06
114
スタート地点
11:00
11:06
53
11:59
ゴール地点
05:41 自宅
     TL
08:54 道路脇余地

最高標高:971m
最低標高:574m
累積標高差:±502m
歩行距離:6.4km
平均歩行速度:2.1km/h

12:09 道路脇余地
     GS,SH
15:48 自宅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R477の花脊峠〜大原百井間は狭隘区間が長くて離合場所も少ないので走行注意。百井から駐車場所まではまぁまぁ走りやすい。道路脇余地に駐車。両脇にスペースがあって広い
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はないが、標高800m位まではそこそこの急登。標高900mから上は尾根がやや複雑なので進行方向に注意。赤テープはあるが多すぎたり少なかったりでちょっとだけややこしい。小ピークはほとんど巻ける。下りの最後、アセビのヤブを右から巻いたら進行方向を間違ってしまった。最後の最後に情けない(T_T) クモの巣は全くなし、こういう山もあるんだと驚いた
駐車スペースは広い
2024年10月20日 09:03撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 9:03
駐車スペースは広い
ここから入ったが間違ってた。もう少し進んで橋を渡る
2024年10月20日 09:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
2
10/20 9:06
ここから入ったが間違ってた。もう少し進んで橋を渡る
右手の尾根に取り付く。沢の右岸に踏み跡があったのでたどってみたけどすぐに終わって意味がなかった
2024年10月20日 09:08撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
2
10/20 9:08
右手の尾根に取り付く。沢の右岸に踏み跡があったのでたどってみたけどすぐに終わって意味がなかった
最初から雰囲気のいい尾根だなと感心してたらすぐに植林になってしまった(T_T)
2024年10月20日 09:12撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 9:12
最初から雰囲気のいい尾根だなと感心してたらすぐに植林になってしまった(T_T)
ブナ様の黄葉はまだまだのようだ
2024年10月20日 09:21撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 9:21
ブナ様の黄葉はまだまだのようだ
P773
2024年10月20日 09:40撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 9:40
P773
山名プレートはこれだけ
2024年10月20日 09:40撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 9:40
山名プレートはこれだけ
南に展望。中央遠くの稜線は国見岳、三ヶ岳、鷲峰山などの京都府南部の山々。右には比叡山
2024年10月20日 09:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 9:54
南に展望。中央遠くの稜線は国見岳、三ヶ岳、鷲峰山などの京都府南部の山々。右には比叡山
展望を期待して寄り道。東に蓬莱山
2024年10月20日 10:08撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 10:08
展望を期待して寄り道。東に蓬莱山
蓬莱山のピークをアップで。鳥が飛んでる\(^o^)/
2024年10月20日 10:08撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 10:08
蓬莱山のピークをアップで。鳥が飛んでる\(^o^)/
この稜線は良い
2024年10月20日 10:10撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 10:10
この稜線は良い
西に展望。真ん中は和知富士〜長老ヶ岳〜地蔵杉
2024年10月20日 10:13撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 10:13
西に展望。真ん中は和知富士〜長老ヶ岳〜地蔵杉
東に展望。わざわざ寄り道する必要はなかった(笑 左奥に武奈ヶ岳、手前で一番高いのが皆子山、その右奥に蓬莱山〜権現山
2024年10月20日 10:16撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/20 10:16
東に展望。わざわざ寄り道する必要はなかった(笑 左奥に武奈ヶ岳、手前で一番高いのが皆子山、その右奥に蓬莱山〜権現山
南東に展望。左は権現山〜霊仙山、遠くの稜線は釈迦ヶ岳〜御在所岳〜綿向山〜仙ヶ岳。右のキレイなトンガリは近江富士
2024年10月20日 10:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 10:17
南東に展望。左は権現山〜霊仙山、遠くの稜線は釈迦ヶ岳〜御在所岳〜綿向山〜仙ヶ岳。右のキレイなトンガリは近江富士
風が強いせいなのか、背の高い樹木がない。ここは黄葉したら最高だろうな
2024年10月20日 10:19撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 10:19
風が強いせいなのか、背の高い樹木がない。ここは黄葉したら最高だろうな
皆子谷左俣源頭部。シダがちょっとアレだけどなかなかの雰囲気
2024年10月20日 10:22撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/20 10:22
皆子谷左俣源頭部。シダがちょっとアレだけどなかなかの雰囲気
北に展望。桑谷山〜光砥山〜傘峠〜天狗岳〜フカンド山。右は木がかぶっているが三国岳〜峰床山
2024年10月20日 10:35撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 10:35
北に展望。桑谷山〜光砥山〜傘峠〜天狗岳〜フカンド山。右は木がかぶっているが三国岳〜峰床山
歩いてきた道をふりかえる、その1
2024年10月20日 10:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 10:47
歩いてきた道をふりかえる、その1
歩いてきた道をふりかえる、その2。僕が登っている道は、右に写っている人のように巻ける
2024年10月20日 10:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 10:47
歩いてきた道をふりかえる、その2。僕が登っている道は、右に写っている人のように巻ける
歩いてきた道をふりかえる、その3
2024年10月20日 10:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 10:47
歩いてきた道をふりかえる、その3
あえて登った巻ける小ピーク。ここも黄葉がきれかろうなぁ
2024年10月20日 10:48撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 10:48
あえて登った巻ける小ピーク。ここも黄葉がきれかろうなぁ
皆子谷左岸。空の青さも相まってすごく良い
2024年10月20日 10:54撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 10:54
皆子谷左岸。空の青さも相まってすごく良い
皆子谷源頭部。この源頭部も素晴らしすぎる
2024年10月20日 10:54撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 10:54
皆子谷源頭部。この源頭部も素晴らしすぎる
今日の遠景はコンデジがメインだけどスマホでも撮ってみた。Google Pixel 9 Pro XLのカメラは侮れない。もし光学ズームが付いてたらコンデジは要らないかも
2024年10月20日 10:55撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3
10/20 10:55
今日の遠景はコンデジがメインだけどスマホでも撮ってみた。Google Pixel 9 Pro XLのカメラは侮れない。もし光学ズームが付いてたらコンデジは要らないかも
皆子山に到着。京都府339山完登 \(^o^)/。最初は団体さんがいたんだけど、すぐに貸し切りになった
2024年10月20日 11:04撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 11:04
皆子山に到着。京都府339山完登 \(^o^)/。最初は団体さんがいたんだけど、すぐに貸し切りになった
点名:葛川。こんなメジャーな山なのに「1974年以降観測されていない」ってほんまかいな?
2024年10月20日 11:01撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 11:01
点名:葛川。こんなメジャーな山なのに「1974年以降観測されていない」ってほんまかいな?
ピークから北東に展望。武奈ヶ岳〜御殿山〜白滝山〜釈迦岳〜烏谷山。武奈ヶ岳さんは相当ご無沙汰。久々に登ってみたい
2024年10月20日 11:03撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 11:03
ピークから北東に展望。武奈ヶ岳〜御殿山〜白滝山〜釈迦岳〜烏谷山。武奈ヶ岳さんは相当ご無沙汰。久々に登ってみたい
大原の里10名山のプレート
2024年10月20日 11:04撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 11:04
大原の里10名山のプレート
このパターンもどこかで見た記憶がある。どこだっけか...
2024年10月20日 11:04撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/20 11:04
このパターンもどこかで見た記憶がある。どこだっけか...
最後の山にあってよかったPHさんプレート
2024年10月20日 11:05撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/20 11:05
最後の山にあってよかったPHさんプレート
源頭部のブナたち
2024年10月20日 11:08撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 11:08
源頭部のブナたち
ここの尾根、ホントに好き
2024年10月20日 11:09撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 11:09
ここの尾根、ホントに好き
黄葉狙いでまた来てみようかなぁ...
2024年10月20日 11:10撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
4
10/20 11:10
黄葉狙いでまた来てみようかなぁ...

装備

個人装備
ウイックロン ラグランT-LS ウイックロン クールジップシャツLS 薄手カーゴ 指抜きグローブ
備考 途中で寒くなったのでウイドンシェルを羽織った

感想

約3年間に渡って歩き続けた「京都府339山」をやっとこさ完登した。「分県ガイド 京都府の山」、「大原の里10名山」、「京都労山選定100山」も同時完登。

集中して歩き始めたのは2021年12月、その時点で50座ほど登っていたので34ヶ月で290座ほど登ったことになる。月平均だと8.5座なので、まぁよくがんばったのではないかと思う。

今回の皆子山は「京都府339山」のフィナーレなので京都側から登りたいと思っていた。記録を探すとフォローしているtoshi0326さんが4月に歩いておられたのでたどらせていただいたが、これがフィナーレを飾るにふさわしい素晴らしいルートであった。天候にも恵まれた。風が強くて冷たくて指先がかじかむほどだったけど、絵に描いたような快晴でもう何も言う事なし、深く記憶に残る1日となった。山の神様およびお世話になった全ての方々に感謝します。ありがとうございました。

PS.
今日は3グループ30人ほどとすれ違った。さすがメジャーな山は違う

PS2.
自分の小遣いでショートケーキを買って帰った。家族に話しても理解してもらえないだろうけど、とりあえずお祝いしてもらいます(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

京都府339山完登‼️お疲れ様でした。
拘りの山歩き、次は何処かな⁉️
2024/10/20 19:05
いいねいいね
2
薮山雲水さん、ありがとうございます。

中断していた中央分水嶺歩きも再開しようかと思います。ご一緒にいかがですか?
2024/10/21 11:09
いいねいいね
1
ひろさん こんばんは♪
ついにやりましたね お疲れ様でした。
そしておめでとうございます🎉🎊🎂

登ってこられた山の数は、ドラマが
あった事かと思います。

皆子山とても良い山ですね。
天気にも恵まれて最高のフイナーレ
を、飾られました。羨ましく
思います(自分も登りたくなりました

以前 記されていた達成すると少し
寂しいという気持ちはあると思います
が、燃え尽きないように(笑

新たな目標に向かわれるのを、
お待ちします😳
それでは失礼します。



2024/10/20 20:07
いいねいいね
2
ABUJIさん、ありがとうございます。

皆子山はちょーオススメです。黄葉を狙って行ってみて下さい。終わってしまってもう少し感傷的になるのかな...と思ってましたが、そんな事もなかったです(笑 とりあえずは1座残っている丹波篠山登山MAPですね(^_^;)
2024/10/21 11:13
いいねいいね
2
「京都府339山」全山完登、おめでとうございます!\(^o^)/
最後に、京都府の最高峰を残されたのも良かったと思います!

これで京都に来る機会が無くなったと思いますが、また、何か機会があれば立ち寄って下さいね。。
私は、ひろさんの記録を参考に後を追いたいと思います。
何か分からないことがあればお聞きしますのでよろしくお願いします!

淋しいなぁ・・・(^-^;
2024/10/21 0:45
いいねいいね
3
京都のたかさん、ありがとうございます

GPSがなかった頃に歩いたので自分でログを作ったルートとか、当時はピークがなかったので脇を通って登頂認定されたルートとかあるので登り直そうとは思っています。記録について何か疑問があれば遠慮なくどうぞ。わかる範囲でお答えします!
2024/10/21 11:16
いいねいいね
2
ひろさん。おめでとうございます。

凄すぎます。京都府339フリークに仲間入りした身としてはその凄さが直撃します。
私はこれから10年かけて後を追います😊
京都のたかさん同様、339卒業、淋しいですが京都の山に関わる限り必ずレコが目に入る事でしょう。

家族に話しても‥、こちらも同じくです🥲
今後のご活躍も期待しています。
2024/10/21 6:26
いいねいいね
2
ワイカピさん、ありがとうございます

ワイカピさんの脚力があれば1年でじゅうぶんじゃないですか(笑 完登の話については嫁も娘も「ふーん」だけでしたが、ケーキは喜んでもらえました(>_<。)
2024/10/21 11:18
いいねいいね
3
ひろさん!

[京都府339山]完登おめでとう御座います!

先日はそんなひろさんとご一緒出来たことは感慨深いです。
僕もひろさんのレコを参考に京都のたかさんと同じく339目指して頑張りたいと思います。

ひろさんもまた新たな目標を目指して怪我のないように山行に励んでください💪
2024/10/21 10:10
いいねいいね
1
Soratoさん、ありがとうございます

ヤマレコで知り合った方とご一緒するのは数年ぶりの2回目でしたので、僕も感慨深いです。クマ目撃仲間としてもSoratoさんの今後の活躍を祈ってます(笑 1度見たので2度目はもうない...と思いたいですね
2024/10/21 11:22
いいねいいね
2
ひろさん、遂にやりましたね!
京都府339山、完登おめでとうございます㊗️

このあいだ、ご自宅が加古川市と知ってビックリ仰天しました。毎週、京都府迄の遠征と地味な山が多い京都府の山をコツコツと339山登られた事に本当に感服です。

終盤に難しい山や標高の高い山(京都府では)を連続して登られ、最後の最後に最高峰の皆子山登山イキな演出ですね。私の山行記を参考にしてもらえた事を嬉しく思います。

大きな目標を達成されましたが、次はどんな挑戦をされるのか楽しみです。
ただ、京都府の山を登られる事は少なくなるでしょうから寂しさを感じます。

ここ最近、体調があまり良くないので思うように山に登れていませんが、持ち直すよう努めてまた、ひろさんの山行記を参考に山を登りたいと思っています。

今後とも宜しくお願いします。
2024/10/21 20:09
いいねいいね
1
toshi0326さん、ありがとうございます

そーなんです、加古川なんです(笑 丹後半島なんかは意外と近いのですが、京都の南端や東端は苦労しました。

キツいのを最後に残すというのは僕の悪い癖でして、天狗岳とかオークラノ尾は早く登っておけば良かったと後悔しています。また、皆子山の記録は本当に助かりました。京都でも指折りのお気に入りルートになりました。来年の黄葉を狙ってみよかと思ってます。

「山は逃げない」とよく言われますが、我々の年になってくると「山は逃げる」と思います。とは言え、無理して家族に迷惑かけるようなことにはなりたくないですし、安全に楽しく続けようと思ってます。toshi0326もご安全に。これからもよろしくお願いします。
2024/10/22 11:02
いいねいいね
2
京都府339山]完登おめでとう ございます
次は鈴鹿300ですか?
私も過去には京都339を目指してましたけど頓挫しちゃいました
(ガソリン代が高くてとても厳しいです)

是非兵庫のマニアックな山もよろしくお願いしますscissors
2024/10/21 22:34
いいねいいね
2
bengaluruさん、ありがとうございます

鈴鹿300は頭に過りはしたのですが、いかんせん遠すぎます。歳も歳で運転も怪しくなるだろうから、もう少し近場で遊びたいです(笑

確かに京都は遠いですよね。僕もけっこう散財しました(^_^; 岡山の方がずっと行きやすいのでそちら方面はいかがでしょうか? 兵庫のマニアックな山はネマガリダケのヤブコギになりますからねぇ... アレはちょっと避けたいww
2024/10/22 11:05
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら