唐松岳
- GPS
- 07:21
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:21
天候 | 10/20(日)晴れ(扇雪渓以下は雲に入る) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・黒菱第3ペアリフト往復1200円 *黒菱スカイライン(黒菱林道)→2024年は10/20(日)で通行終了です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備されていますが蛇紋岩は滑ります… |
その他周辺情報 | ・山麓には何でもあります。 |
写真
感想
今回はピークハントよりも景色が見たい!という理由で唐松岳に行ってきました。候補は唐松岳と蝶ヶ岳だったのですが、標高差が小さいことと10/20が黒菱スカイラインの最終日とのことで唐松岳に決定。
濃霧の黒菱スカイラインを走り3時30分に黒菱駐車場に到着。予報では上部は晴れているとのことなので天候は不安ながらも期待もありました。5時過ぎても濃霧は変わらないですがリフトに乗車…黒菱平でも濃霧で風は冷たく気温は4度なので防寒装備を万全にしてスタート!天候がこんな状態なので修行のごとく黙々と登り真っ白の八方池を通過してしばらくすると薄っすらと太陽が見え始め、少しづつ明るくなってきました。そして、上部の人たちの「うわ〜」という歓声が聞こえてほどなく雲を抜けて青空です。雲海に浮かぶ五竜岳、鹿島槍、八ヶ岳、南アルプスが見えて、寒かったのが噓のように暑くなり、扇雪渓で防寒装備を脱いで長Tだけに。劇的な天候の変化にテンションUPして、展望の良い丸山ケルンに向けて足早に歩きました。
丸山ケルンに到着すると、先ほどまではあまり見えていなかった白馬三山や唐松岳と不帰ノ嶮が登場し、ザックを降ろして撮影タイムに突入。その後は尾根の左右の絶景を眺めながら唐松岳に登頂。山頂では北からの風が冷たかったので南側に陣取って休憩と撮影タイムとなり剱岳や立山、槍穂なども眺めつつのんびりと1時間も居座ってしまいました。
下山は扇雪渓付近までは快晴でしたが、再び雲の中に入り、行と同様に八方池は真っ白…ただし、八方池山荘〜黒菱駐車場の間は紅葉が見事で、晴れていればな〜と思いつつものんびりと紅葉狩りを楽しみながら下山。最後はリフトで駐車場に到着しました。
北アルプスの素晴らしい景色を眺めることができて楽しい1日となりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する