ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7387224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

トレーニング登山2(飯能アルプスの天目指峠まで)

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:47
距離
25.2km
登り
1,570m
下り
1,435m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:44
休憩
1:02
合計
10:46
5:12
5
5:18
5:18
15
5:33
5:34
5
5:39
5:42
28
6:10
6:10
3
6:28
6:29
15
6:44
6:44
3
7:04
7:04
7
7:12
7:12
12
7:25
7:44
2
7:46
7:46
19
8:05
8:05
7
8:12
8:14
19
8:33
8:34
11
8:45
8:45
28
9:13
9:31
11
9:42
9:42
27
10:10
10:10
37
10:48
10:55
18
11:12
11:14
11
11:25
11:25
34
11:59
45
12:44
12:44
23
13:07
13:07
7
13:15
13:19
16
13:35
13:36
5
13:41
13:45
8
13:53
13:53
45
14:38
14:42
39
15:22
15:22
48
16:10
16:10
1
16:11
ゴール地点
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
飯能駅前に駐車(600円/日)
帰りは西吾野駅から飯能駅まで電車
コース状況/
危険箇所等
大高山の先、前坂から子の権現まで地図上で破線ルートになってますが、前坂から一つ目のピーク(栃谷の頭)の直下の急登は右が切れ落ちているので、逆ルートで下る方は気をつけてください。そこ以外は破線になってる理由がわからないほどの道です。
その他周辺情報 いるまの湯
https://www.41-26.com
先週のトレーニングの際、やたら滑るなーと思ったら、
2024年10月14日 19:12撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/14 19:12
先週のトレーニングの際、やたら滑るなーと思ったら、
これじゃあダメだと‥‥
2024年10月14日 19:13撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/14 19:13
これじゃあダメだと‥‥
神保町のさかいやスポーツシューズ館でいろいろ相談し、これ購入。昔、幅広・甲高・踵が細いと言われた変な足には、どうしてもしっくりこなく、3feetのインソールも購入。インソールで7,000円超えは高いが‥‥しかたない。
2024年10月15日 16:31撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/15 16:31
神保町のさかいやスポーツシューズ館でいろいろ相談し、これ購入。昔、幅広・甲高・踵が細いと言われた変な足には、どうしてもしっくりこなく、3feetのインソールも購入。インソールで7,000円超えは高いが‥‥しかたない。
今まで使ってた、ザックもボロボロになった為、六甲山全山縦走用に少し大きいサイズのリュックを探してたら、HELLY HANSENのリュックがノースフェイスで売られてて購入。いろんなメーカーのリュックをいっぱい見てきましたが、これかなり考え込まれて作られてます。止水ジッパー使ってますが、ちゃんと雨カバーも標準装備されてます。
2024年10月06日 22:27撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/6 22:27
今まで使ってた、ザックもボロボロになった為、六甲山全山縦走用に少し大きいサイズのリュックを探してたら、HELLY HANSENのリュックがノースフェイスで売られてて購入。いろんなメーカーのリュックをいっぱい見てきましたが、これかなり考え込まれて作られてます。止水ジッパー使ってますが、ちゃんと雨カバーも標準装備されてます。
新しいリュックと靴の試しも含めて、トレーニング2回目。今週も飯能駅に車を停めて、初の飯能アルプスに。先週に引き続き、前日ゴルフ(仕事)でかなりの睡眠不足と疲労で体が重い。
※11月の頭、飯能祭りあるとのこと。
2024年10月20日 05:16撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 5:16
新しいリュックと靴の試しも含めて、トレーニング2回目。今週も飯能駅に車を停めて、初の飯能アルプスに。先週に引き続き、前日ゴルフ(仕事)でかなりの睡眠不足と疲労で体が重い。
※11月の頭、飯能祭りあるとのこと。
天覧山の中腹にトイレあります。
2024年10月20日 05:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 5:33
天覧山の中腹にトイレあります。
天覧山(185m)
2024年10月20日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 5:38
天覧山(185m)
風が強いです。
2024年10月20日 05:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 5:38
風が強いです。
写真左端に大岳山。中央に御前山が見えます。
2024年10月20日 05:40撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 5:40
写真左端に大岳山。中央に御前山が見えます。
天覧山から下ると、真新しい猪の足跡。
2024年10月20日 05:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 5:49
天覧山から下ると、真新しい猪の足跡。
見返り坂を上がって行きます。
2024年10月20日 05:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 5:52
見返り坂を上がって行きます。
多峯主山の山頂直下は鎖道と階段が並行してます。
2024年10月20日 06:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:07
多峯主山の山頂直下は鎖道と階段が並行してます。
多峯主山(270.7m)
2024年10月20日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 6:09
多峯主山(270.7m)
景色いいです。
2024年10月20日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 6:09
景色いいです。
2024年10月20日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:09
2024年10月20日 06:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:10
少し下ると、バイオトイレあります。この先、飯能アルプスは、子の権現までトイレありませんので、注意。
2024年10月20日 06:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 6:13
少し下ると、バイオトイレあります。この先、飯能アルプスは、子の権現までトイレありませんので、注意。
久須美坂方面へ下っていきます。
2024年10月20日 06:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:14
久須美坂方面へ下っていきます。
なかなかの斜度を下り切ったら、右奥のフェンス沿いに進み、急登を登り返します。
2024年10月20日 06:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:22
なかなかの斜度を下り切ったら、右奥のフェンス沿いに進み、急登を登り返します。
上ったところが、大黒山(220m)
2024年10月20日 06:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 6:28
上ったところが、大黒山(220m)
車道に出たら、右へ。
ここまで、たいした距離ではありませんが、なかなかのアップダウンでした。
2024年10月20日 06:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:43
車道に出たら、右へ。
ここまで、たいした距離ではありませんが、なかなかのアップダウンでした。
ここを左へ
2024年10月20日 06:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:47
ここを左へ
2024年10月20日 06:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:48
奥多摩ロングトレイルの一部でした。
2024年10月20日 06:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:49
奥多摩ロングトレイルの一部でした。
市街地の脇を通っていきます。前方の山を通りますが、開けた斜面の道路は通らなく、林の中を進みます。
2024年10月20日 06:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 6:57
市街地の脇を通っていきます。前方の山を通りますが、開けた斜面の道路は通らなく、林の中を進みます。
きのこだらけで、そのうち倒れそうです。
2024年10月20日 07:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:08
きのこだらけで、そのうち倒れそうです。
ケルンの上に、
2024年10月20日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:12
ケルンの上に、
永田山(277.5m)
2024年10月20日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:12
永田山(277.5m)
久須美山(260m)
2024年10月20日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:23
久須美山(260m)
社の裏に丸太ベンチあります。
2024年10月20日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:23
社の裏に丸太ベンチあります。
久須美坂の手作り看板
2024年10月20日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:46
久須美坂の手作り看板
名もなき280mピークには、ベンチあります。
2024年10月20日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 7:52
名もなき280mピークには、ベンチあります。
これ自然に落ちたのか?
通っちゃいけないのか、少し戸惑いましたがそのまま前進。
2024年10月20日 07:57撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 7:57
これ自然に落ちたのか?
通っちゃいけないのか、少し戸惑いましたがそのまま前進。
名もなき303mピーク
2024年10月20日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 8:04
名もなき303mピーク
飯能アルプスは、アップダウンの斜度がキツイです。先週行った、隣の日和田山から関八州見晴ルートと全然違いました。イメージ的には、高尾北陵に似てると思います。
2024年10月20日 08:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:06
飯能アルプスは、アップダウンの斜度がキツイです。先週行った、隣の日和田山から関八州見晴ルートと全然違いました。イメージ的には、高尾北陵に似てると思います。
鉄塔脇を通過。この先、右がオフロードバイクコース。左がゴルフ場。
2024年10月20日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:33
鉄塔脇を通過。この先、右がオフロードバイクコース。左がゴルフ場。
屋船山(277m)
2024年10月20日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:37
屋船山(277m)
林道に出るところが、東峠。少し左に進み、
2024年10月20日 08:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:45
林道に出るところが、東峠。少し左に進み、
ここから天覚山への上りとなります。
2024年10月20日 08:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:46
ここから天覚山への上りとなります。
標識はたくさんあります。
2024年10月20日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:53
標識はたくさんあります。
落雷で燃えたような木
2024年10月20日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 8:57
落雷で燃えたような木
2024年10月20日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 9:11
天覚山(445.4)
2024年10月20日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 9:13
天覚山(445.4)
ベンチ複数あり、休憩。
2024年10月20日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 9:13
ベンチ複数あり、休憩。
今年の4月に、熱海の玄岳であったのと同じかと思ったら、こちらの方が優しい感じでした。
2024年10月20日 09:14撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/20 9:14
今年の4月に、熱海の玄岳であったのと同じかと思ったら、こちらの方が優しい感じでした。
玄岳山頂の天狗様
4
玄岳山頂の天狗様
大岩
2024年10月20日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 10:23
大岩
上ってもなにもありませんでした。
2024年10月20日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 10:24
上ってもなにもありませんでした。
反対側に降りると標識
2024年10月20日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 10:25
反対側に降りると標識
大高山(493m)
ここにはベンチなどありませんでした。
2024年10月20日 10:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 10:40
大高山(493m)
ここにはベンチなどありませんでした。
大高山の先は、写真ではわかりづらいですが、劇下りです。
2024年10月20日 10:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 10:59
大高山の先は、写真ではわかりづらいですが、劇下りです。
林道に出たら、そのまま反対の斜面を上っていきます。
2024年10月20日 11:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:13
林道に出たら、そのまま反対の斜面を上っていきます。
前坂(425m)
地図上では、ここから破線になります。
2024年10月20日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:25
前坂(425m)
地図上では、ここから破線になります。
石灰採掘現場の為、直進禁止となってます。
2024年10月20日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:30
石灰採掘現場の為、直進禁止となってます。
林道に出たら、右に上がっていきます。
2024年10月20日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:37
林道に出たら、右に上がっていきます。
採掘現場の横を通り、
2024年10月20日 11:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 11:41
採掘現場の横を通り、
ここから尾根に上がります。
2024年10月20日 11:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:42
ここから尾根に上がります。
わかりにくいですが、看板奥の木の向こうは、採掘現場で、一面真っ白でした。
2024年10月20日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:48
わかりにくいですが、看板奥の木の向こうは、採掘現場で、一面真っ白でした。
ロープのある、急登を上ります。右側切れ落ちてるので、ルート上唯一の危険箇所でした。
2024年10月20日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 11:57
ロープのある、急登を上ります。右側切れ落ちてるので、ルート上唯一の危険箇所でした。
栃谷の頭(522m)
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:00
栃谷の頭(522m)
三角点ありますが、
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:00
三角点ありますが、
すぐ横は崖です。
2024年10月20日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:00
すぐ横は崖です。
栃谷の頭から少しの区間は右側崖です。
2024年10月20日 12:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 12:01
栃谷の頭から少しの区間は右側崖です。
広い尾根に出たら、道迷いしないようロープ張ってくれてます。
2024年10月20日 12:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:02
広い尾根に出たら、道迷いしないようロープ張ってくれてます。
高反山(532m)
2024年10月20日 12:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:11
高反山(532m)
大高沢入山(570m)
2024年10月20日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 12:19
大高沢入山(570m)
六ツ石の頭(540m)
2024年10月20日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:27
六ツ石の頭(540m)
ピーク上にお社見えたので、上がってみたら、もぬけの空になってました。移築したのでしょうか?
2024年10月20日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:40
ピーク上にお社見えたので、上がってみたら、もぬけの空になってました。移築したのでしょうか?
唯一、山の神という木札が残ってました。
2024年10月20日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 12:40
唯一、山の神という木札が残ってました。
するぎ(480.6m)
ここはピークではなく、子の権現に向かう最低地点です。
2024年10月20日 12:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 12:44
するぎ(480.6m)
ここはピークではなく、子の権現に向かう最低地点です。
するぎからゆるやかな登りを上り切ると、
2024年10月20日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:07
するぎからゆるやかな登りを上り切ると、
展望いいです。
2024年10月20日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 13:07
展望いいです。
子の権現天龍寺は右に進みます。
2024年10月20日 13:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:09
子の権現天龍寺は右に進みます。
門の先、
2024年10月20日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:14
門の先、
カラフルな仁王像
2024年10月20日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 13:14
カラフルな仁王像
立派な茅葺の屋根です。
2024年10月20日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 13:15
立派な茅葺の屋根です。
本堂の右に、
2024年10月20日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:15
本堂の右に、
鉄の草鞋(2t)と左に夫婦下駄
2024年10月20日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:15
鉄の草鞋(2t)と左に夫婦下駄
トイレは山道の店の隣まで戻ります。
2024年10月20日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:21
トイレは山道の店の隣まで戻ります。
お店でコーラ購入
2024年10月20日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/20 13:24
お店でコーラ購入
ちょっと寄り道
2024年10月20日 13:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 13:37
ちょっと寄り道
阿字山(653m)
2024年10月20日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 13:36
阿字山(653m)
ここで大チョンボ。コーラ飲みながら、この先の時間ばかり計算していて、ここを左に行ってしまいました。かなり下って、天目指峠に行かないことがわかり、慌てて引き返してきました。
2024年10月20日 13:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:43
ここで大チョンボ。コーラ飲みながら、この先の時間ばかり計算していて、ここを左に行ってしまいました。かなり下って、天目指峠に行かないことがわかり、慌てて引き返してきました。
本来のルートは、茅葺が立派な建物の左手にあります。
2024年10月20日 13:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 13:45
本来のルートは、茅葺が立派な建物の左手にあります。
暫く進むと、眼科に巨大な白い手が見えます。時間ないので、立ち寄らないで進みます。
2024年10月20日 13:46撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 13:46
暫く進むと、眼科に巨大な白い手が見えます。時間ないので、立ち寄らないで進みます。
開けたとこを過ぎると、急登が待ってました。
2024年10月20日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:47
開けたとこを過ぎると、急登が待ってました。
上り切りとお社。コースタイムからみてここずーと下りと思っていたら、急なアップダウンを繰り返すとこでした。
2024年10月20日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 13:52
上り切りとお社。コースタイムからみてここずーと下りと思っていたら、急なアップダウンを繰り返すとこでした。
こんなアップダウンを繰り返します。
2024年10月20日 14:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 14:14
こんなアップダウンを繰り返します。
途中ベンチで冷静に計算し直したところ、このままコースタイムだと伊豆ヶ岳16時40分着。すぐに山伏峠の林道に降りても、17時10分。そこから暗闇のなか、峠を飛ばす車両に怯えながら下山となることに。ということで、天目指峠で本日の山行は終了することにしました。
2024年10月20日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 14:16
途中ベンチで冷静に計算し直したところ、このままコースタイムだと伊豆ヶ岳16時40分着。すぐに山伏峠の林道に降りても、17時10分。そこから暗闇のなか、峠を飛ばす車両に怯えながら下山となることに。ということで、天目指峠で本日の山行は終了することにしました。
天目指峠
2024年10月20日 14:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 14:32
天目指峠
東屋や
2024年10月20日 14:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 14:33
東屋や
バイクラックあります。
2024年10月20日 14:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 14:33
バイクラックあります。
ここから西吾野駅へ下って行きますが、思ったよりも交通量多いので、気をつけてください。
2024年10月20日 14:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 14:39
ここから西吾野駅へ下って行きますが、思ったよりも交通量多いので、気をつけてください。
途中、トイレあります。
2024年10月20日 15:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 15:03
途中、トイレあります。
2024年10月20日 15:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 15:29
西吾野駅到着
2024年10月20日 16:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/20 16:10
西吾野駅到着
無人駅です。
2024年10月20日 16:16撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/20 16:16
無人駅です。
Suicaとかではない方は、乗降者証明書を出して、有人駅での清算となります。
2024年10月20日 16:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/20 16:17
Suicaとかではない方は、乗降者証明書を出して、有人駅での清算となります。
飯能駅の日高屋で、モツ野菜ラーメンセットを注文。ピリ辛で美味しかった。
2024年10月20日 17:08撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/20 17:08
飯能駅の日高屋で、モツ野菜ラーメンセットを注文。ピリ辛で美味しかった。
本日もいるまの湯に立ち寄り。500円というかなり安い温泉施設なので、激混みで車を駐車できず、ぐるぐる回ってしまいました。
2024年10月20日 19:37撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/20 19:37
本日もいるまの湯に立ち寄り。500円というかなり安い温泉施設なので、激混みで車を駐車できず、ぐるぐる回ってしまいました。
湯上がりに。
2024年10月20日 19:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/20 19:36
湯上がりに。
撮影機器:

感想

来月の六甲山全山縦走大会に向けてのトレーニング登山(2回目)&靴の履き慣らし。今週も、前日ゴルフ(仕事)で睡眠不足&疲労感満載。飯能アルプスは、アップダウンの傾斜が凄かったです。疲労と厳しい傾斜の為、スピード上がらず、最終的に子の権現での道間違い。無理して怪我したら元も子もないので、天目指峠までとし、下山しました。本番まで週末2回しかないので、あと最低1回は歩いておきたいと思ってます。次は、いつもの北高尾山陵から陣馬山に立ち寄り南高尾北陵を歩くルートにしようかと考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら