磐梯山→五色沼(沼にハマって30有余年 笑)
- GPS
- 06:32
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 767m
- 下り
- 768m
コースタイム
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:49
八方台登山口〜山頂ピストン
歩行距離:8.4km
累積標高:715m
⛰️五色沼
裏磐梯物産館〜柳沼〜青沼〜るり沼〜弁天沼〜竜沼〜深泥沼〜赤沼〜毘沙門沼ピストン
歩行距離:7.8km
累積標高:51m
天候 | 晴れ時々曇り…だったが山頂はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
八方台登山口駐車場 無料 40〜50台程度 🚻あり 🍁五色沼 裏磐梯物産館駐車場 無料 40~50台程度 🚻物産館内にあり 売店あり 食堂あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
⛰磐梯山 整備されており危険個所なし ・八方台登山口〜中湯 :広い登山道。斜度も緩やか ・中湯〜弘法清水分岐 :少し斜度があがるが急登という急登はなし 途中2箇所、西吾妻山や桧原湖の眺望ポイントあり ・弘法清水分岐〜弘法清水 :緩やかだが細い道 ・弘法清水〜山頂 :急登を登る ・弘法清水〜天狗岩〜弘法清水分岐 :緩やかな登山道を下る 眺望よし。櫛ヶ峰が間近に 🍁五色沼 緩やかなハイキング道 片道4km程度 |
その他周辺情報 | ♨温泉♨ <裏磐梯エリア> https://www.urabandai-inf.com/?page_id=203 ※ラビスパ裏磐梯は24年1月で閉館していた <磐梯熱海> 裏磐梯〜郡山の道中にある温泉 ・紅葉館きらくや 日帰り700円(土日) 10:30〜17:00(16:00) ・その他日帰り温泉 https://www.bandaiatami.or.jp/day-stay/ <郡山周辺> ・天然温泉 極楽湯 https://koriyama.gokurakuyu.jp/ ・郡山湯処 まねきの湯 https://www.manekinoyu.jp/koriyama/ 🍴グルメ🍴 <裏磐梯> 🍜山塩ラーメン/喜多方ラーメン ・裏磐梯物産館 https://www.urabandai-inf.com/?page_id=37427 ・道の駅「裏磐梯」 https://michinoeki-urabandai.com/ ・喜多方ラーメン「来夢」猪苗代店 https://www.umai-kitakata.co.jp/shop/ 蕎麦 https://retty.me/area/PRE07/ARE235/SUB35302/STAN1108/LCAT5/CAT50/ 🍦山塩ソフト ・裏磐梯物産館 https://www.urabandai-inf.com/?page_id=37427 ・道の駅「裏磐梯」 https://michinoeki-urabandai.com/ 🍦蕎麦ソフト ・道の駅「裏磐梯」 https://michinoeki-urabandai.com/ ・道の駅「磐梯」 https://www.m-bandai.com/ 🍡薄皮饅頭 日本三大まんじゅうの1つ https://www.usukawa.co.jp/usukawa/three_major_manjues/#:~:text=%E4%B8%89%E5%A4%A7%E5%90%8D%E7%89%A9%E9%A5%85%E9%A0%AD%E3%81%A8 🍁磐梯周辺紅葉🍁 🍁磐梯吾妻スカイライン :所々色づき始め。来週見頃ピークか? 🍁磐梯山ゴールドライン :まだまだあと2週間後か 🍁五色沼 :まだまだあと2週間後か |
写真
感想
”みちのく一人旅”2日目は百名山の「磐梯山」
2年前に雨で中止にした山でこの日ピンポイントで計画していた。
早朝、車を走らすが国道からきれいな会津富士が姿を見せてテンションあがったまま八方台登山口に6時過ぎに到着。
平日なのに結構埋まっており、皆さん車で待機中。聞くと強風のためどうしようか待機中とのこと。とりあえず準備を始めると、皆さん次々に登っていく。
登山道に入ると樹林帯なのもあり風はあまり感じない。中湯に到着すると山頂が見えるが傘雲がかかっている。これくらいなら山頂着く頃には晴れるかもと期待して登っていく。
途中の眺望ポイントからは桧原湖や西吾妻山などの山々がキレイに見えるが山頂方面は相変わらずのガス。
弘法清水まで来てもガスが次から次へと沸き上がって朝よりも濃い状態に。
朝食を取って時間調整して山頂へ登り始めるが一向にガスが取れず標高を上げると真っ白に。
山頂到着も強風とガスで何も見えず。時折太陽がうっすら見えるため少し粘るが諦めて下山。弘法清水から天狗岩方面へ周回するが下は天気が良くなかなかの眺望。
そのまま下山し、すぐに五色沼へ。
五色沼は2年前の10/23に訪れた時は紅葉見ごろで五色沼のグリーンと紅葉とのコラボが素晴らしかったが、今年は紅葉は遅い様でまだ2週間以上はかかるなという感じ。
るり沼で磐梯山の山頂付近が見えて登山あるあるかと思ったが若干雲をかぶっている。帰りは取れているかもと思ったが、ひどくなっていた。やはりこの日は早朝日の出前以外は山頂眺望は難しかったのでは?と思って諦めもついた。
前回は雨のため弁天沼で引き返したが、今回は毘沙門沼までピストン。
やはり青沼、弁天沼がいい感じ。
磐梯山はリベンジ百名山リストに入ったので再訪するときには晴れた五色沼+紅葉コラボもリベンジしたい。
かつて「レンズ沼」にハマり、
今は登れば登るほどに登りたくなる山が増える「登山沼」
次々にレアな野鳥が撮りたくなる「野鳥沼」
今年はほぼ毎週温泉に入っており「温泉沼」
登山と温泉とくればやはり「ご当地ソフトクリーム沼」
の"マイ五色沼"にどっぷり浸かっている。
今度は"リアル五色沼"にハマる事になるのか(笑)
沼にハマり続けて30有余年。思えば沼人生だなあ(笑)
吾妻小富士と裏磐梯、やはり行ってこられたんですね。
スカイラインの紅葉は、一週間前より色づいてますね🍁
吾妻小富士、ミニミニ羊蹄山な感じですが、観光客がびっくりするくらい歩いていて、普段の山とは違う異様な光景に😅
裏磐梯の五色沼、2年前の今の時期にはキレイに紅葉してたんですか。2年前の写真と比べると一目瞭然💦やはり今年はめちゃくちゃ遅いですね…😵
2週連続の東北遠征、お疲れさまでした😊
こんにちは♪
先週のレコ見て紅葉は諦めてましたが、磐梯会津スカイラインはところどころ紅葉し始めてました。途中で車停めれないので目で楽しみました。
吾妻小富士は確かにミニ羊蹄山とおもいましたが、羊蹄山が標高差1500mに対しここは130mくらいで1/10スケールなので確かにもう1つミニを付けてもいいかも(笑)
観光客の多さはこの間登った伊吹山の中央登山道を思い出しました(デジャブ笑)
五色沼は2年まえの同じ時期がキレイだったのでここをピンポイントで前々から計画していました。今年は栗駒も1週間くらい遅かったけどここは2週間以上遅れてますね。
五色沼と紅葉はカメラやる人にとってはなかなかの被写体なのでいつか磐梯山とセットでリベンジします
なんと!2週連続で東北遠征とは、秋に一気に攻めましたね〜
昨年、11月始めに磐梯山と五色沼行った時にコメントで今年行かれると言ってましたもんね。
山頂だけガスに見舞われたのは自分たちと同じですw
昨年の11月始めは五色沼は紅葉見頃〜終盤でしたが、今年はもう少し持ちそうですね。
くじゅう連山の紅葉も今年はなんだか茶色くって今一つみたいな情報が多いですが、
そんな中、東北でかなりタイミングの良い紅葉を満喫されましたね〜☺️
ところで、レンズ沼にそんな前からハマってたのですね(笑)
確かに85mmf1.2とかは手の届かない憧れのレンズでしたが、若い頃からお持ちなんですね!流石です💦
こんにちは♪
本当は栗駒は1週前だったんですが天気の関係で2週連続になりました。
磐梯は紅葉がまだ早すぎるのはriepicoさんのレコ見て分かってましたが、天気が良かったので決行。結果玉砕です(笑)この辺がriepicoさんとの天気運の差でしょう
基本凝り性なので沼にはすぐにハマります。
サブタイトルも「私のハマった五色沼」にしようかと思いました(笑)
ちなみに85mmはF1.4です。F1.2にすると値段が跳ね上がるので(笑)
30年以上前のレンズなのでピント合わせは遅いですが、写りは遜色ないですね。重宝します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する