ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7391579
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鏡台山と天狗山・榛名神社から往復→硯岩に寄って榛名湖バス停まで

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:34
距離
14.1km
登り
1,045m
下り
762m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:58
合計
7:22
6:38
3
スタート地点
6:41
6:42
16
6:58
7:00
41
7:41
7:48
45
8:33
8:34
4
8:38
8:41
5
8:46
9:22
46
10:08
10:09
25
10:34
10:58
64
12:02
12:04
7
12:11
12:34
5
12:43
12:46
14
13:00
5
13:05
13:20
40
14:00
ゴール地点
最近、ヤマレコアプリで”登山を開始”して歩いている(立ち止まった時に多い気がします)と急に「登山を開始しました」と音声が流れ、ん?とっくに開始してるのに?と確認するとログが停止している事があります。今回は硯岩の所で勝手にログが停止されていたみたいです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
榛名神社近くの市営駐車場利用。この駐車場、榛名湖から下ってくる方面に向いた看板がなく「谷本坊」の看板しか見えないので一度通り過ぎてしまいました。

帰りは群馬バスで榛名湖バス停から榛名神社まで¥336(ICカード)。
コース状況/
危険箇所等
危ない所は特にありません。鏡台山と天狗山の分岐点への最後の登りが少し急です。
夜明け前の渋川氏総合公園展望台から。天気はばっちりそうです。
2024年10月21日 05:49撮影
2
10/21 5:49
夜明け前の渋川氏総合公園展望台から。天気はばっちりそうです。
県道33号沿いの大鳥居。
2024年10月21日 06:47撮影
10/21 6:47
県道33号沿いの大鳥居。
榛名神社。まだ開門前でとても静か。
2024年10月21日 06:52撮影
10/21 6:52
榛名神社。まだ開門前でとても静か。
道はそれほと荒れた感じもなく、時折ロープもかかってたりして、ちゃんと整備されてる印象でした。
2024年10月21日 07:17撮影
10/21 7:17
道はそれほと荒れた感じもなく、時折ロープもかかってたりして、ちゃんと整備されてる印象でした。
少しとんで鏡台山。こちらのピークには特に展望はナシ。
2024年10月21日 07:32撮影
10/21 7:32
少しとんで鏡台山。こちらのピークには特に展望はナシ。
展望台に向かいます。大きな岩が見えてきたので、おそらくその上でしょう。
2024年10月21日 07:43撮影
10/21 7:43
展望台に向かいます。大きな岩が見えてきたので、おそらくその上でしょう。
展望台より。掃部ヶ岳〜杏ヶ岳の稜線。
2024年10月21日 07:44撮影
2
10/21 7:44
展望台より。掃部ヶ岳〜杏ヶ岳の稜線。
浅間山やら八ヶ岳やら。
2024年10月21日 07:45撮影
1
10/21 7:45
浅間山やら八ヶ岳やら。
天狗山へは道が笹で少し見えづらくなってるところがありました。
2024年10月21日 08:01撮影
10/21 8:01
天狗山へは道が笹で少し見えづらくなってるところがありました。
どちらに行っても天狗山の標識。
2024年10月21日 08:38撮影
10/21 8:38
どちらに行っても天狗山の標識。
西峰。こちらも特に展望などはないのですが、踏み跡が先まで続いているので行ってみると…
2024年10月21日 08:42撮影
10/21 8:42
西峰。こちらも特に展望などはないのですが、踏み跡が先まで続いているので行ってみると…
小さな石祠がありました。隣には二文字漢字が刻まれていて、二文字目の命は読めましたが、一文字目がハッキリせず。
2024年10月21日 08:44撮影
10/21 8:44
小さな石祠がありました。隣には二文字漢字が刻まれていて、二文字目の命は読めましたが、一文字目がハッキリせず。
東峰には鳥居がたくさん並んでました。
2024年10月21日 08:48撮影
10/21 8:48
東峰には鳥居がたくさん並んでました。
ひと登りで東峰。こちらも踏み跡が先まで続いています。
2024年10月21日 08:51撮影
10/21 8:51
ひと登りで東峰。こちらも踏み跡が先まで続いています。
信仰の山らしく、石仏やら石碑がたくさん並んでいました。
2024年10月21日 08:51撮影
1
10/21 8:51
信仰の山らしく、石仏やら石碑がたくさん並んでいました。
踏み跡の先は高崎市街地の大展望。
2024年10月21日 08:55撮影
2
10/21 8:55
踏み跡の先は高崎市街地の大展望。
妙義のギザギザも見えました。
2024年10月21日 08:57撮影
3
10/21 8:57
妙義のギザギザも見えました。
踏み跡が二手に分かれていますが、右が展望台方面です。
2024年10月21日 09:25撮影
10/21 9:25
踏み跡が二手に分かれていますが、右が展望台方面です。
地蔵峠への分岐。行きでは気づきませんでした。
2024年10月21日 09:35撮影
10/21 9:35
地蔵峠への分岐。行きでは気づきませんでした。
道は細いけどトラバース気味の平坦な道で歩きやすかったです。
2024年10月21日 09:43撮影
10/21 9:43
道は細いけどトラバース気味の平坦な道で歩きやすかったです。
榛名神社に戻ってきました。随神門。
2024年10月21日 10:22撮影
10/21 10:22
榛名神社に戻ってきました。随神門。
三重塔。
2024年10月21日 10:31撮影
10/21 10:31
三重塔。
双龍門。本殿が工事中で幕が少し目障りなのが残念。
2024年10月21日 10:41撮影
2
10/21 10:41
双龍門。本殿が工事中で幕が少し目障りなのが残念。
大きな杉や岩に守られて天然の要塞みたい。
2024年10月21日 10:51撮影
2
10/21 10:51
大きな杉や岩に守られて天然の要塞みたい。
矢立杉。
2024年10月21日 10:53撮影
1
10/21 10:53
矢立杉。
瓶子(みすず)の滝。上部のくねり具合がセクシー?
2024年10月21日 11:02撮影
1
10/21 11:02
瓶子(みすず)の滝。上部のくねり具合がセクシー?
流れの穏やかな沢沿いを進みます。
2024年10月21日 11:11撮影
10/21 11:11
流れの穏やかな沢沿いを進みます。
九十九岩。すごい形だな・・・。
2024年10月21日 11:12撮影
4
10/21 11:12
九十九岩。すごい形だな・・・。
古道の雰囲気。
2024年10月21日 11:18撮影
10/21 11:18
古道の雰囲気。
少しとんで硯岩から。
2024年10月21日 13:10撮影
1
10/21 13:10
少しとんで硯岩から。
榛名湖
2024年10月21日 13:45撮影
5
10/21 13:45
榛名湖

感想

前日に谷川岳に行ってきたのですが、それが避難小屋泊まりの企画だったのに下山してしまったので、せっかくとった休みが余ってしまい、しかも晴れる予報だったのでもったいなくて、赤城高原SAで車中泊→榛名方面に移動して、まだ訪れたことのなかった榛名神社を中心に鏡台山と天狗山を歩いてきました。

この日は朝から青空が広がり天気は問題なさそう。まだ榛名神社は開門前で誰も歩いていない道を行き、門の手前を右に曲がって登って行きます。あまりこの山のレコは見かける気がしないのであまり歩かれてないのかと思い、道の荒れ具合が心配でしたが踏み跡はしっかりしてるし、急で滑りそうなところにはちゃんとロープもついてたりして思ったよりも整備されている印象。分岐をまずは鏡台山に進み、山頂を踏んだ後展望台に行くとすぐそばに掃部ヶ岳〜杏ヶ岳の山々と少し先に浅間山、そして遠くに八ヶ岳の展望が広がっていて「やっぱり山はこうじゃないと」前日の鬱憤を晴らしてくれたような思いで景色を眺めていました。その後トラバース気味のほぼ平坦な道を進んで天狗山に着くとこちらでも浅間山から高崎市街地までをぐるりと見渡せるような大展望。こんな展望の良い山なのにあまりレコで見かけないのが不思議なくらいで、こちらでものんびり景色を眺めながらおにぎりをほおばっていました。

榛名神社の門まで戻り、榛名神社へ歩いていきます。自分的に今まで榛名神社という名前を耳にしていなかったので、正直あまりメジャーな神社ではないと思っていましたが、説明板によるとかなり歴史の古い(1300年余前とありました)国の無形文化財で、平日でも多くの参拝客が神社を訪れていました。本殿は来年末まで工事予定らしく、少し目障りな工事用の囲いはありましが、大きな杉や奇岩の合間に作られた門や社は「安易に人を寄せ付けない」的に厳かな雰囲気を漂わせているように感じました。

お参りを済ませた後は天神峠まで登り、時間があれば掃部ヶ岳まで歩こうと思っていましたが、乗る予定の榛名湖バス停14:30発のバスに間に合いそうになかったので硯岩までにして余裕をもってバス停に。紅葉はまだ先の様子でしたが、十分に景色を堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

nanashinさん
榛名神社周辺お疲れ様でした。
榛名神社知りませんでしたか、回りの巨岩石に迫力があり、一度行ってみる価値がありそうですね。
また、九十九岩のTOPも登って貰いたかった(笑)。
2024/10/25 19:45
KOTOWAKAさん

こちらにもコメントありがとうございます。
自分も榛名神社の事を知ったのは今年で、今回のコースは初詣の時期にでも行こうかと思っていたのですが、レコの通り前日に馬蹄形を諦めた事で1日ぽっかりと空いて、しかもいい天気の予報だったので急遽行ってきました。パワースポットらしいですよ。九十九岩はルートがあったとしても自分には無理そうです(笑)。
2024/10/26 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山ピーク巡り
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら