ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7392332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳-至仏山(鳩待峠)

2024年10月13日(日) ~ 2024年10月14日(月)
 - 拍手
おっちゃん その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
31:24
距離
33.3km
登り
1,856m
下り
1,852m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
2:25
合計
10:24
5:53
1
スタート地点
5:54
6:01
1
6:02
6:07
0
6:07
6:07
51
6:59
7:00
3
7:03
7:03
29
7:32
7:32
9
7:41
7:43
13
7:56
7:56
4
8:00
12
8:12
8:13
4
8:16
8:23
22
8:45
8:45
4
8:49
9:36
0
9:36
9:40
1
9:41
9:45
1
9:46
9:51
1
9:52
9:55
3
9:58
9:59
4
10:02
10:07
0
10:07
10:07
10
10:17
146
12:59
13:51
11
16:07
16:07
11
2日目
山行
12:02
休憩
0:58
合計
13:00
0:11
187
3:17
15
3:33
44
4:17
103
6:00
35
6:35
0
6:35
6:36
4
6:40
6:40
27
7:07
7:10
4
7:14
7:14
15
7:29
7:29
5
7:34
7:35
12
7:47
7:52
7
7:59
7:59
24
8:23
8:24
4
8:27
8:32
1
8:33
8:37
122
10:39
10:42
13
10:55
11:21
33
11:54
12:02
12
12:14
12:14
16
12:31
12:32
37
13:09
13:15
2
13:17
ゴール地点
天候 濃霧/晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【行き】中島さん 1:45発 - (移動2h45m,休憩30m) - 5:00着 尾瀬第一駐車場 5:30発 - 6:05着 鳩待峠
【帰り】鳩待峠 13:30発 - 14:05着 尾瀬第一駐車場 14:30 発 - 15:00着 花の駅・片品 花咲の湯 16:00発 - 19:00着 中島さん
コース状況/
危険箇所等
尾瀬ヶ原:木道が濡れるまたば凍るとかなり危険です。川に落ちそうになります。
燧ヶ岳:山頂直下以外は泥泥泥。覚悟が必要です。
至仏山:尾瀬ヶ原からだと登りのみとなります。山頂から尾瀬ヶ原には降りられません。
    鎖場がありますがそこまで危険な場所はありません。
5:30時点で第一駐車場には満車の看板があり、上の第二駐車場に止めました。
こちらは7割ほど空いていました。
3連休中日なので第二駐車場まで埋まることはないのでしょうか・・・
2024年10月13日 05:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 5:28
5:30時点で第一駐車場には満車の看板があり、上の第二駐車場に止めました。
こちらは7割ほど空いていました。
3連休中日なので第二駐車場まで埋まることはないのでしょうか・・・
鳩待峠を下りて小屋の先に進むと立派な看板
2024年10月13日 06:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:07
鳩待峠を下りて小屋の先に進むと立派な看板
6時でも通常営業
ここまで道が続いているので、自販機は普通にあります。
食べ物はほとんど無いかも。
2024年10月13日 06:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:07
6時でも通常営業
ここまで道が続いているので、自販機は普通にあります。
食べ物はほとんど無いかも。
この日の朝は濃霧注意報が出ていて霧の中を歩いていました。
木道が湿っていて氷の上のように滑りました。
2024年10月13日 06:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:16
この日の朝は濃霧注意報が出ていて霧の中を歩いていました。
木道が湿っていて氷の上のように滑りました。
尾瀬は全て木道です。
2024年10月13日 06:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:17
尾瀬は全て木道です。
傾斜が急増な所で盛大に滑りました。
木道は歩きやすいですが濡れた木道ほど滑るものはないと思いました。
2024年10月13日 06:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:20
傾斜が急増な所で盛大に滑りました。
木道は歩きやすいですが濡れた木道ほど滑るものはないと思いました。
2024年10月13日 06:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 6:45
ここから大湿原の始まりです。
2024年10月13日 07:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:01
ここから大湿原の始まりです。
大先輩グループがかなり多かったです。
2024年10月13日 07:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:03
大先輩グループがかなり多かったです。
すごい濃霧です。
真上は青空が見えているので、尾瀬ヶ原に霧が溜まっている感じでしょうか。
2024年10月13日 07:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:04
すごい濃霧です。
真上は青空が見えているので、尾瀬ヶ原に霧が溜まっている感じでしょうか。
ようやく至仏山の中腹まで日が上がってきました。
2024年10月13日 07:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:09
ようやく至仏山の中腹まで日が上がってきました。
日が当たり場じめて少しずつ霧が晴れ始めました。
2024年10月13日 07:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:15
日が当たり場じめて少しずつ霧が晴れ始めました。
初めての湿原に大興奮です。
2024年10月13日 07:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:16
初めての湿原に大興奮です。
湿原にこんなに池が多いと思いませんでした。
近くで話している知識人がこの池を池塘と言うんだよと話していて私も知らなかったので勉強になりました。
2024年10月13日 07:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:17
湿原にこんなに池が多いと思いませんでした。
近くで話している知識人がこの池を池塘と言うんだよと話していて私も知らなかったので勉強になりました。
この日は無風で水面が鏡のように雲を写していました。
2024年10月13日 07:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:27
この日は無風で水面が鏡のように雲を写していました。
2024年10月13日 07:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:27
湿原は綺麗に黄金色に紅葉していました。
霧の中からも出られて周りが見えるようになりました。
2024年10月13日 07:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:28
湿原は綺麗に黄金色に紅葉していました。
霧の中からも出られて周りが見えるようになりました。
遠くはガスってますね。
2024年10月13日 07:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:33
遠くはガスってますね。
とうとうこの日の目標燧ヶ岳のお出ましです。
晴れていたらずっときつそうだなってぼやいていたかもw
2024年10月13日 07:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:38
とうとうこの日の目標燧ヶ岳のお出ましです。
晴れていたらずっときつそうだなってぼやいていたかもw
2024年10月13日 07:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:41
2024年10月13日 07:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:43
2024年10月13日 07:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:43
2024年10月13日 07:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:43
一本だけ木が立っていて不思議です。
2024年10月13日 07:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:47
一本だけ木が立っていて不思議です。
逆さ燧が少しだけ写りました。
2024年10月13日 07:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:51
逆さ燧が少しだけ写りました。
2024年10月13日 07:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 7:51
2024年10月13日 07:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 7:52
燧の頭から雲が取れた!
2024年10月13日 07:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/13 7:57
燧の頭から雲が取れた!
クモにとって霧は商売あがったりですね!
2024年10月13日 08:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 8:05
クモにとって霧は商売あがったりですね!
2024年10月13日 08:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 8:12
とりあえずキャンプ場にテント張ってお昼を小屋で食べて、軽装で山頂を目指します。
2024年10月13日 10:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 10:18
とりあえずキャンプ場にテント張ってお昼を小屋で食べて、軽装で山頂を目指します。
ん〜〜
今思い出してもとにかく泥が酷い
気を抜くと滑って泥まみれです
2024年10月13日 10:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 10:38
ん〜〜
今思い出してもとにかく泥が酷い
気を抜くと滑って泥まみれです
2024年10月13日 10:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 10:54
このきのこは初見です!
2024年10月13日 11:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 11:15
このきのこは初見です!
紅葉した尾瀬ヶ原が一望です。
尾瀬ヶ原を横切る緑の回廊が群馬と福島の県境です。
2024年10月13日 12:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 12:35
紅葉した尾瀬ヶ原が一望です。
尾瀬ヶ原を横切る緑の回廊が群馬と福島の県境です。
なんとかここまで来ましたが、昼食後すぐに登り始めたのと泥で体力が限界になってしまいました。
諦めようか迷いながら歩いていました。
2024年10月13日 12:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 12:55
なんとかここまで来ましたが、昼食後すぐに登り始めたのと泥で体力が限界になってしまいました。
諦めようか迷いながら歩いていました。
なんとか山頂に到着しました。
激混みです。
2024年10月13日 13:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 13:09
なんとか山頂に到着しました。
激混みです。
友人がコーヒーと肉まんを作ってくれました。
久々に山頂でゆっくりできました✨
2024年10月13日 13:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 13:11
友人がコーヒーと肉まんを作ってくれました。
久々に山頂でゆっくりできました✨
そういえば燧ヶ岳の三角点見るの忘れた!
2024年10月13日 13:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/13 13:45
そういえば燧ヶ岳の三角点見るの忘れた!
2024年10月13日 13:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 13:45
あそこまで行く予定でしたが往復40分はきついのでやめました。
2024年10月13日 13:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 13:45
あそこまで行く予定でしたが往復40分はきついのでやめました。
2024年10月13日 13:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 13:53
なんかヤバそうなキノコ
2024年10月13日 15:28撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 15:28
なんかヤバそうなキノコ
泥に疲れて山頂の次に取ったのは下山してからになってしまきました。
2024年10月13日 16:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/13 16:07
泥に疲れて山頂の次に取ったのは下山してからになってしまきました。
次の日
登る至仏山が待ち受けています。
2024年10月14日 06:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 6:41
次の日
登る至仏山が待ち受けています。
2024年10月14日 06:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 6:41
朝霜で草木が凍っています。
朝は2度くらいです。
2024年10月14日 06:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:44
朝霜で草木が凍っています。
朝は2度くらいです。
2024年10月14日 06:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:44
一面ススキ
朝日が差してなんとも幻想的
2024年10月14日 06:48撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
10/14 6:48
一面ススキ
朝日が差してなんとも幻想的
2024年10月14日 06:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:53
普通に歩けないです。
2024年10月14日 06:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 6:53
普通に歩けないです。
2024年10月14日 06:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 6:59
2024年10月14日 07:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:15
木道が凍ってます。
これほど恐ろしい凶器はありません。
ゆるい傾斜があるとスケートリンクです。
2024年10月14日 07:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 7:22
木道が凍ってます。
これほど恐ろしい凶器はありません。
ゆるい傾斜があるとスケートリンクです。
2024年10月14日 07:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 7:27
この日は朝から微風が吹いていて水面は波立っていました。
2024年10月14日 07:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 7:39
この日は朝から微風が吹いていて水面は波立っていました。
2024年10月14日 07:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 7:52
2024年10月14日 08:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 8:02
風が強そうな雲です。
2024年10月14日 08:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 8:05
風が強そうな雲です。
2024年10月14日 08:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 8:09
2024年10月14日 08:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 8:09
至仏小屋まで戻ってここから登山
2024年10月14日 08:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 8:37
至仏小屋まで戻ってここから登山
キャンプ道具一式持って上がるのは修行です。
2024年10月14日 09:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 9:11
キャンプ道具一式持って上がるのは修行です。
中腹までは森で森林限界すぎれば景色が開けます。
2024年10月14日 09:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 9:32
中腹までは森で森林限界すぎれば景色が開けます。
鎖がありますがそんなに使うことはありませんでした。
2024年10月14日 09:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 9:51
鎖がありますがそんなに使うことはありませんでした。
2024年10月14日 09:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 9:59
2024年10月14日 10:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 10:02
2024年10月14日 10:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 10:02
至仏山からの尾瀬ヶ原
2024年10月14日 10:31撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 10:31
至仏山からの尾瀬ヶ原
階段長い
2024年10月14日 10:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 10:35
階段長い
2024年10月14日 10:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 10:35
天に伸びるビクトリーロード
2024年10月14日 10:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 10:36
天に伸びるビクトリーロード
2024年10月14日 10:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 10:38
至仏山の三角点
2024年10月14日 11:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 11:00
至仏山の三角点
2山目登頂
2024年10月14日 11:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
10/14 11:19
2山目登頂
2024年10月14日 11:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 11:29
立派な山体
2024年10月14日 11:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 11:52
立派な山体
こっちは歩きやすい
2024年10月14日 12:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 12:03
こっちは歩きやすい
ずっと舗装されています。
2024年10月14日 12:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 12:15
ずっと舗装されています。
2024年10月14日 12:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10/14 12:16
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー ラップ 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント 銀マット シェラフ 携帯トイレ 寝袋 寝袋カバー グラウンドマット
共同装備
調理用食材 調味料 調理器具

感想

いつか来ようとしていた尾瀬にようやく行くことができました。

紅葉の時期で燧ヶ岳と至仏山を一度で登頂したいと思い続けてようやく実現しました。

当初は小屋泊を考えていましたが、友人が料理上手なので甘えさせて貰って、テント泊にしました。

燧ヶ岳登った時はいつもより体が重くかなりしんどい状態でなんとか登りましたがかなりきつがったです。

おそらく消化しないうちに登ってしまったのと、泥に神経を使いすぎたので疲労が溜まってしまったのだと思います。

至仏山は燧ヶ岳を反省して一定のペースで登り続けるようにして1時間ほど予定より早く登頂できました。

鳩待峠までの下山道はとても親切に舗装されていてとても歩きやすかったです。

今回は越えようを狙っていきましたが尾瀬ヶ原だけが紅葉していて周りの山は紅葉していませんでした。
それでも大湿原におても満足できました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら