ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7392826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

坊寺山・小坊寺山

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
4.0km
登り
393m
下り
390m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:26
合計
3:24
距離 4.0km 登り 393m 下り 390m
8:51
60
9:51
9:55
7
小坊寺山分岐
10:02
10:19
31
10:50
19
11:09
11:14
61
坊主すべり岩
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レポにある駐車場へは工事のため橋を渡れず。橋の手前で左に降りた場所に車を停めました。
2024年10月21日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 8:51
レポにある駐車場へは工事のため橋を渡れず。橋の手前で左に降りた場所に車を停めました。
真ん中に小幕岩、坊寺山はその後ろにあるらしい。右は幕岩と呼ばれる岩場の頂のようです。
2024年10月21日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 8:53
真ん中に小幕岩、坊寺山はその後ろにあるらしい。右は幕岩と呼ばれる岩場の頂のようです。
確かに笹は刈られています…が足元はボッコボコで歩きにくい😣
2024年10月21日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 8:54
確かに笹は刈られています…が足元はボッコボコで歩きにくい😣
美しい白樺林🌲
2024年10月21日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 8:59
美しい白樺林🌲
草が刈られている方に進んだつもりだったが沼にぶつかってしまった😓万が一のために長靴を履いてきたが膝近くまでズボズボになってしまうので引き返して沼を迂回、ルート探しでウロウロ、しばらく藪漕ぎ💦
2024年10月21日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:04
草が刈られている方に進んだつもりだったが沼にぶつかってしまった😓万が一のために長靴を履いてきたが膝近くまでズボズボになってしまうので引き返して沼を迂回、ルート探しでウロウロ、しばらく藪漕ぎ💦
ピンテ発見、正規ルートに復帰したらしい。
2024年10月21日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 9:22
ピンテ発見、正規ルートに復帰したらしい。
階段があります。いろいろな方のブログを見ると10年ほど前まではとてもキレイに整備された登山道だったようですが、それ以降は藪化しているようです。
2024年10月21日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:26
階段があります。いろいろな方のブログを見ると10年ほど前まではとてもキレイに整備された登山道だったようですが、それ以降は藪化しているようです。
70m沢登りの標柱。
2024年10月21日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:31
70m沢登りの標柱。
確かに沢登りですが、靴が濡れるほどの水量はなく、岩登りのような感じです。
2024年10月21日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:32
確かに沢登りですが、靴が濡れるほどの水量はなく、岩登りのような感じです。
坊寺山の標識。沢に沿って登っていきます。
2024年10月21日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:35
坊寺山の標識。沢に沿って登っていきます。
今日一番の登山道らしい道。
2024年10月21日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 9:45
今日一番の登山道らしい道。
ピンテがあり左に草が刈られている場所。小坊寺山への分岐のようです。ピンテが右にあったので木の右側に進みました……が下山の際に木の階段があって登りでは通らなかったので、坊寺山へのルートとしてはたぶん間違いだったと思います😑
2024年10月21日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 9:51
ピンテがあり左に草が刈られている場所。小坊寺山への分岐のようです。ピンテが右にあったので木の右側に進みました……が下山の際に木の階段があって登りでは通らなかったので、坊寺山へのルートとしてはたぶん間違いだったと思います😑
ヤマレコレポのとおり草刈りはされてないけど下道あるじゃん!と思ったら最初だけで山頂まで藪漕ぎだったよ😅 たぶん、このルートの左側に木の階段があります。
2024年10月21日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 9:52
ヤマレコレポのとおり草刈りはされてないけど下道あるじゃん!と思ったら最初だけで山頂まで藪漕ぎだったよ😅 たぶん、このルートの左側に木の階段があります。
坊寺山登頂🙌

2024年10月21日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:02
坊寺山登頂🙌

三等三角点 池ノ平 1839.59m
選点、設置、観測 明治40年
平成21年 基準点現況調査
2024年10月21日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 10:02
三等三角点 池ノ平 1839.59m
選点、設置、観測 明治40年
平成21年 基準点現況調査
志賀高原の山々の大展望地🙌
右から白根山、横手山、鉢山、志賀山、裏志賀山、赤石山、寺子屋峰、岩菅山、裏岩菅山、その手前に東館山、西館山、焼額山。左奥に鳥甲山。
2024年10月21日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 10:03
志賀高原の山々の大展望地🙌
右から白根山、横手山、鉢山、志賀山、裏志賀山、赤石山、寺子屋峰、岩菅山、裏岩菅山、その手前に東館山、西館山、焼額山。左奥に鳥甲山。
右から白根山、横手山、鉢山。白根山の肩にちょこんと乳山も見える。
2024年10月21日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:03
右から白根山、横手山、鉢山。白根山の肩にちょこんと乳山も見える。
右から志賀山、裏志賀山、赤石山。
2024年10月21日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:04
右から志賀山、裏志賀山、赤石山。
右から寺子屋峰、岩菅山、裏岩菅山。その手前に東館山。
2024年10月21日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:04
右から寺子屋峰、岩菅山、裏岩菅山。その手前に東館山。
真ん中に鳥甲山、左に焼額山、手前右下に西館山。
2024年10月21日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 10:05
真ん中に鳥甲山、左に焼額山、手前右下に西館山。
東側は樹間からわずかな眺望。左から高妻山、黒姫山、右は雨飾山と金山のようです。
2024年10月21日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:11
東側は樹間からわずかな眺望。左から高妻山、黒姫山、右は雨飾山と金山のようです。
針ノ木岳、立山、鹿島槍ヶ岳方面。
2024年10月21日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 10:11
針ノ木岳、立山、鹿島槍ヶ岳方面。
鳥甲山にあった物と同じ標柱に見えます。
2024年10月21日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:19
鳥甲山にあった物と同じ標柱に見えます。
坊寺山を後にして小坊寺山へ向かいます。すぐに木の階段があるので100mほど下るとピンテの場所に出るので右折して草刈りがしてある方へ進みます。
2024年10月21日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 10:28
坊寺山を後にして小坊寺山へ向かいます。すぐに木の階段があるので100mほど下るとピンテの場所に出るので右折して草刈りがしてある方へ進みます。
下りの尾根伝いにかなりはっきりした登山道が続きます。
2024年10月21日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 10:31
下りの尾根伝いにかなりはっきりした登山道が続きます。
小坊寺山へは一度下ってから登り返します。
2024年10月21日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 10:44
小坊寺山へは一度下ってから登り返します。
小坊寺山、1826m。特に標識なし。
2024年10月21日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 10:49
小坊寺山、1826m。特に標識なし。
奥に見えるのは根子岳のようです。
2024年10月21日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 10:50
奥に見えるのは根子岳のようです。
笠ヶ岳。
2024年10月21日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:57
笠ヶ岳。
熊ノ湯峰。
2024年10月21日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:57
熊ノ湯峰。
🍁
2024年10月21日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 10:59
🍁
りんどう平の奥に改装中らしい石の湯ロッジ。
2024年10月21日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 11:12
りんどう平の奥に改装中らしい石の湯ロッジ。
信州山岳ガイドで坊主すべり岩と紹介されている場所。
2024年10月21日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 11:13
信州山岳ガイドで坊主すべり岩と紹介されている場所。
笠ヶ岳アップ。
2024年10月21日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 11:13
笠ヶ岳アップ。
剣ヶ峰(1844m)。藪山の達人の一人が登っているがとても危険な岩山らしい。
2024年10月21日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 11:14
剣ヶ峰(1844m)。藪山の達人の一人が登っているがとても危険な岩山らしい。
信州山岳ガイドで三角岩と紹介れている岩。後ろに坊主すべり岩、小坊寺山、坊寺山。
2024年10月21日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 11:19
信州山岳ガイドで三角岩と紹介れている岩。後ろに坊主すべり岩、小坊寺山、坊寺山。
🍁🍁
2024年10月21日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 11:20
🍁🍁
信州山岳ガイドや過去レポではこの辺りから左に折れてりんどう平まで藪漕ぎするとある。笹刈りの状況をみるとなんとなく平床大噴泉(ほたる温泉)までまっすぐ行けるようだがかなり遠くなるようなのでガイドのとおりに藪漕ぎチャレンジしてみる💪 (本当はもう少し手前の位置から降りるようでした)
2024年10月21日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/21 11:26
信州山岳ガイドや過去レポではこの辺りから左に折れてりんどう平まで藪漕ぎするとある。笹刈りの状況をみるとなんとなく平床大噴泉(ほたる温泉)までまっすぐ行けるようだがかなり遠くなるようなのでガイドのとおりに藪漕ぎチャレンジしてみる💪 (本当はもう少し手前の位置から降りるようでした)
大平山や赤倉山を思い出す超竹藪漕ぎに突入😅メガネをなくさないように気をつけないと(笑)
2024年10月21日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 11:42
大平山や赤倉山を思い出す超竹藪漕ぎに突入😅メガネをなくさないように気をつけないと(笑)
竹藪漕ぎが終わったら次は背丈より高い笹藪漕ぎ😂
2024年10月21日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 11:57
竹藪漕ぎが終わったら次は背丈より高い笹藪漕ぎ😂
30分ほど藪漕ぎしてりんどう平と呼ばれる場所に出た🙌
2024年10月21日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 12:06
30分ほど藪漕ぎしてりんどう平と呼ばれる場所に出た🙌
石の湯ロッジ方向に向かいます。笹刈りがされています。
2024年10月21日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 12:10
石の湯ロッジ方向に向かいます。笹刈りがされています。
角間川に木橋が架かっていなかった😅渡渉で長靴の中がぐしょぐしょ🥲なんとかスタート地点に戻ってこれました。おつかれヤマレコ⛰️

2024年10月21日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 12:15
角間川に木橋が架かっていなかった😅渡渉で長靴の中がぐしょぐしょ🥲なんとかスタート地点に戻ってこれました。おつかれヤマレコ⛰️

熊の湯の硯川ホテル(900円)で汗を流しました。天然かけ流しで硫黄の強い良いお湯でした。
2024年10月21日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/21 12:58
熊の湯の硯川ホテル(900円)で汗を流しました。天然かけ流しで硫黄の強い良いお湯でした。
大勝軒で特製もりそば(1100円)。
2024年10月21日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/21 13:26
大勝軒で特製もりそば(1100円)。

感想

私が志賀高原でまだ登っていない山の一つの坊寺山は激藪というレポが多い。熊🐻も怖いので及び腰になっていたが、ヤマレコを見ると数ヶ月に一度、草刈りが行われている模様。9月のレポでは激藪とあったが10月初旬のレポでは笹が刈られているとのこと。これはチャンス😆‼️とばかりに快晴の日を狙って登ってきました⛰️

信州山岳ガイドでは隣の小坊寺山までのルートが紹介されていたので周回してきました。小坊寺山の尾根歩きのほうがしっかりした登山道でビックリ🫢最後の藪漕ぎさえなければ快適な登山コースなのにちょっともったいないなぁ。過去に登った方のレポやブログを見ると10年ほど前まではキチンと整備された快適な登山道だったようですが、手入れされる方が少なくなっているのでしょうか。

最高の秋晴れ☀️雲一つない快晴の志賀高原の山々と紅葉🍁を堪能してきました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら