ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6698762
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

 万座「銅粉の湯」と激笹薮の「坊寺山」

2024年04月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
5.2km
登り
448m
下り
482m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:05
合計
7:49
7:43
268
スタート地点
12:11
12:11
131
14:22
14:27
58
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅粉の湯 近隣路肩

坊寺山 石の湯ロッヂ手前トイレのある大きな駐車場 (トイレは閉鎖中)
コース状況/
危険箇所等
銅粉の湯 登山道なし 基本沢沿いを進めば迷う事はない  7:44~10:57 所要時間3時間13分

坊寺山 古い登山道があるのだが残雪と笹藪で不明箇所多数 12:06~15:33 所要時間3時間27分
その他周辺情報 草津温泉 地蔵の湯
道の駅草津運動茶屋公園にてトイレ休憩 早朝の高山植物園にてシラネアオイが咲き始めていた コマクサは葉も見当たらずカタクリは蕾が多かった
2024年04月26日 06:30撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 6:30
道の駅草津運動茶屋公園にてトイレ休憩 早朝の高山植物園にてシラネアオイが咲き始めていた コマクサは葉も見当たらずカタクリは蕾が多かった
侵入禁止の林道入口付近の路肩に駐車してスタート 
万座峠方面に50㍍ほど進むと左側に3台ほど停められる路肩もありました そちらの方が途中沢水がバイブから出ていて帰りに重宝したと思った
2024年04月26日 07:44撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 7:44
侵入禁止の林道入口付近の路肩に駐車してスタート 
万座峠方面に50㍍ほど進むと左側に3台ほど停められる路肩もありました そちらの方が途中沢水がバイブから出ていて帰りに重宝したと思った
道路の反対側より入山 赤テープがあった
駐車スペースに着いてすぐ道路から沢を覗き込み視察 かなり急登だ 沢の左岸は雪がたっぷり 右岸は薮 状況不明の為装備は万端 アイゼンとピッケルを持つ それと入浴用に海パンとビーサン タオルと桶がわりに片手鍋持参 リュックはパンパンでやっとチャックが閉まった
2024年04月26日 07:44撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 7:44
道路の反対側より入山 赤テープがあった
駐車スペースに着いてすぐ道路から沢を覗き込み視察 かなり急登だ 沢の左岸は雪がたっぷり 右岸は薮 状況不明の為装備は万端 アイゼンとピッケルを持つ それと入浴用に海パンとビーサン タオルと桶がわりに片手鍋持参 リュックはパンパンでやっとチャックが閉まった
残雪か沢か薮かどこを進むか選択が悩ましい 
2024年04月26日 08:05撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 8:05
残雪か沢か薮かどこを進むか選択が悩ましい 
本流に合流すると温泉の色と臭い 期待が高まる
2024年04月26日 08:25撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 8:25
本流に合流すると温泉の色と臭い 期待が高まる
合流してから沢登り すこし開けてきた
2024年04月26日 08:28撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 8:28
合流してから沢登り すこし開けてきた
湯の花たっぷりの湯船らしきところを発見 直径2㍍深さ30㌢程度 湯温を確認 冷た!とてもではないが入湯できない スーパー銭湯の水風呂くらいに感じた 沢水よりちょっと温かい程度
青ペンキでBと記されている Bかなぁ8かなぁと思っていたが後でBと判明
2024年04月26日 08:32撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 8:32
湯の花たっぷりの湯船らしきところを発見 直径2㍍深さ30㌢程度 湯温を確認 冷た!とてもではないが入湯できない スーパー銭湯の水風呂くらいに感じた 沢水よりちょっと温かい程度
青ペンキでBと記されている Bかなぁ8かなぁと思っていたが後でBと判明
ここも冷たくて入れない 
2024年04月26日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 8:34
ここも冷たくて入れない 
さらに進むと♨️マークが現れた

青空に♨️マーク 野湯感たっぷり 
2024年04月26日 08:34撮影 by  iPhone 14, Apple
7
4/26 8:34
さらに進むと♨️マークが現れた

青空に♨️マーク 野湯感たっぷり 
湯船全景
2024年04月26日 08:37撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 8:37
湯船全景
湯の花たっぷり 湯温もいい感じ
2024年04月26日 08:50撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 8:50
湯の花たっぷり 湯温もいい感じ
一番風呂 入湯 湯温は34度くらいちょっと温いかなぁって感じ 沈殿した湯の花たっぷりでドロドロ感満載 湯船から出ると風が冷たいのでなかなか出れないひとときを過ごす
2024年04月26日 09:05撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 9:05
一番風呂 入湯 湯温は34度くらいちょっと温いかなぁって感じ 沈殿した湯の花たっぷりでドロドロ感満載 湯船から出ると風が冷たいのでなかなか出れないひとときを過ごす
上流は温泉の気配無し
2024年04月26日 09:29撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 9:29
上流は温泉の気配無し
戻って湯船全景 直径2㍍程度深さ40㌢程度 湯の花たっぷり 湯温34度くらい噴出側から温かいのが出てるのでそちらに肩を着けているとちょうどよかった
2024年04月26日 09:29撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/26 9:29
戻って湯船全景 直径2㍍程度深さ40㌢程度 湯の花たっぷり 湯温34度くらい噴出側から温かいのが出てるのでそちらに肩を着けているとちょうどよかった
草津白根山見ながら下山開始
2024年04月26日 09:29撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 9:29
草津白根山見ながら下山開始
来る時は気づかなかったCの湯船発見 ここがCだから最初のはBだったと気づく
2024年04月26日 09:34撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 9:34
来る時は気づかなかったCの湯船発見 ここがCだから最初のはBだったと気づく
登山靴まで履いたけど こっちの湯船は温かい36度くらいあるかなぁ?で入湯 こちらも湯の花たっぷり5㌢くらい沈殿している感じでニュルニュルっていうかドロドロ 窪地にあるので風が入らないから寒くもない 
2024年04月26日 09:47撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 9:47
登山靴まで履いたけど こっちの湯船は温かい36度くらいあるかなぁ?で入湯 こちらも湯の花たっぷり5㌢くらい沈殿している感じでニュルニュルっていうかドロドロ 窪地にあるので風が入らないから寒くもない 
Cの湯船全景 おっきさは♨️マークのところと同じくらい

さてゆっくりとふたつも入ったので下山開始
2024年04月26日 09:51撮影 by  iPhone 14, Apple
6
4/26 9:51
Cの湯船全景 おっきさは♨️マークのところと同じくらい

さてゆっくりとふたつも入ったので下山開始
沢登り感覚で帰る

2024年04月26日 10:24撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 10:24
沢登り感覚で帰る

小さな滝下に咲くフキノトウ 小さな滝だが勢いよかったのですぐに濡れた
2024年04月26日 10:46撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 10:46
小さな滝下に咲くフキノトウ 小さな滝だが勢いよかったのですぐに濡れた
道路のコンクリ壁が見えるとゴール間近 いいお湯でした
2024年04月26日 10:53撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 10:53
道路のコンクリ壁が見えるとゴール間近 いいお湯でした
午後の部へ向かう途中 志賀草津高原ルート雪の回廊通過 
2024年04月26日 11:37撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 11:37
午後の部へ向かう途中 志賀草津高原ルート雪の回廊通過 
国道最高地点から望む草津白根山 BCの方のシュプールがたくさん見えた 一昨年芳ヶ平から登り上げたが今年は雪が少ない 雪を越えて乗り上げた道路地点は雪がなく薮が見えていた 今年は芳ヶ平は閉鎖中って看板立ってた
2024年04月26日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 11:40
国道最高地点から望む草津白根山 BCの方のシュプールがたくさん見えた 一昨年芳ヶ平から登り上げたが今年は雪が少ない 雪を越えて乗り上げた道路地点は雪がなく薮が見えていた 今年は芳ヶ平は閉鎖中って看板立ってた
濡れた登山靴をひなた干ししたまま 長靴ハイカー午後の部スタート 
2024年04月26日 12:06撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 12:06
濡れた登山靴をひなた干ししたまま 長靴ハイカー午後の部スタート 
迷彩ジープにしては薄い迷彩だと思ったら塗料が剥げて錆ている三菱ジープだった 室内は綺麗そう チェーンが巻かれたタイヤはパンクしていない ナンバープレートが着いていないので敷地内を現役で走っているのかなぁ?
2024年04月26日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 12:10
迷彩ジープにしては薄い迷彩だと思ったら塗料が剥げて錆ている三菱ジープだった 室内は綺麗そう チェーンが巻かれたタイヤはパンクしていない ナンバープレートが着いていないので敷地内を現役で走っているのかなぁ?
午後の部は坊寺山 2022年の高原地図には当面の間通行止めとなっているが23年のレコがあったので軽い気持ちで入山
2024年04月26日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
3
4/26 12:13
午後の部は坊寺山 2022年の高原地図には当面の間通行止めとなっているが23年のレコがあったので軽い気持ちで入山
ドラゴンアイにはほど遠い 猫の目くらいかなぁ
2024年04月26日 12:26撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 12:26
ドラゴンアイにはほど遠い 猫の目くらいかなぁ
残雪と2㍍を超える笹藪地獄で何度も敗退を感じた 
登山道が見つからないので残雪と笹藪の中を1時間以上彷徨い 辿り着いた70㍍沢登り地点
2024年04月26日 13:24撮影 by  iPhone 14, Apple
3
4/26 13:24
残雪と2㍍を超える笹藪地獄で何度も敗退を感じた 
登山道が見つからないので残雪と笹藪の中を1時間以上彷徨い 辿り着いた70㍍沢登り地点
坊寺山頂 到着 
高原地図で1時間のところ 2時間20分を費やす
沢登り70㍍地点からも残雪と激笹藪に悩まされた 降りの笹藪は押し倒し滑りながら進めるが2㍍を超える笹藪を登るのはしんどいの一言 マダニが居なかったのが幸いだった
2024年04月26日 14:23撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 14:23
坊寺山頂 到着 
高原地図で1時間のところ 2時間20分を費やす
沢登り70㍍地点からも残雪と激笹藪に悩まされた 降りの笹藪は押し倒し滑りながら進めるが2㍍を超える笹藪を登るのはしんどいの一言 マダニが居なかったのが幸いだった
山頂より東側の展望が良好 岩菅山や焼額山など志賀高原の山々を一望
西側は高妻山や妙高北アルプスも木々の隙間から見えた
下山も激笹藪が待ち受けているので呑気に休憩している余裕はなかった 昼飯抜きで下山開始
2024年04月26日 14:24撮影 by  iPhone 14, Apple
4
4/26 14:24
山頂より東側の展望が良好 岩菅山や焼額山など志賀高原の山々を一望
西側は高妻山や妙高北アルプスも木々の隙間から見えた
下山も激笹藪が待ち受けているので呑気に休憩している余裕はなかった 昼飯抜きで下山開始
無事激笹藪下山完了 草津温泉地蔵の湯にてゆっくりと入浴して帰ります この時間になると観光客の方はほとんどいない静かな公衆浴場でした
2024年04月26日 17:41撮影 by  iPhone 14, Apple
5
4/26 17:41
無事激笹藪下山完了 草津温泉地蔵の湯にてゆっくりと入浴して帰ります この時間になると観光客の方はほとんどいない静かな公衆浴場でした

感想

4/24 の草津志賀高原ルート開通を待って万座温泉銅粉の湯へ ついでに未踏の坊寺山ハイク

銅粉の湯 海パン持ったけど平日の朝誰も来るはずないと全裸にて入湯を楽しんだ が下山中身軽なハイカーとスライドした 入湯中でなくてホッとした

坊寺山 残雪と激笹藪に苦しめられた 高原地図で往復1時間45分ハイキング気分で入山 結果3時間30分要しているのでどのくらい苦労したかは想像にお任せします 途中イワカガミの葉がたくさんあった事くらいしか覚えていない 最後まで読んでいただきありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

rentenさん、今晩は。
No.12のフォトの野天風呂最高ですね‼️😃
いつも楽しい企画を考えるrentenさんは素晴らしいと思います。
いつもrentenさんからチャレンジ精神を頂いています。
hareより
2024/4/27 18:20
いいねいいね
1
hareharawaiさん こんばんは。
私は人の歩いたところしか行けない臆病者です この時期北アルプスを大滑走するhareさんには到底敵いませんよ 鑓温泉 テン場の足湯しか入ったことないので羨ましい限りです hareさんそろそろ趣味と実益を兼ね揃えた第二の人生始動ですかね そんな気がしています 応援してますよ コメントありがとうございます
2024/4/27 21:27
rentenさん
一緒に行きましょうと言っていたのに先にいかれてしまったのですね😭(笑)
こんど岩菅山(未踏)等志賀方面行った際に立ち寄ってみます!
でも野湯っていろいろな意味で勇気いりますよね〜。
お疲れ様でした!
2024/4/27 20:11
いいねいいね
1
もえぞーさん こんばんは〜
え!一緒に行きましょう♪でしたっけ すみませんでした 志賀草津高原ルート開通を知って約束はすっかり忘れたようです
レコには載せてませんがちょっと気になる立て看板がありましたので気をつけて訪問してください 私も2020年2月に万座温泉から草津白根山に登ったのですがヤマレコ事務局からレコ削除の報告を受けました 行くと あ!なるほどなと思います コメントありがとうございます
2024/4/27 21:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら