ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7393303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山はいきなり晩秋の装い

2024年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
12.1km
登り
1,164m
下り
1,163m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:37
合計
7:13
6:41
16
6:57
31
7:28
19
7:47
7:48
47
8:35
27
9:02
9:03
5
9:08
9:15
19
9:34
15
9:49
30
10:19
10:34
30
11:04
11:07
15
11:22
11:25
18
11:43
11:48
4
11:52
26
12:18
40
12:58
13:00
16
13:16
21
13:37
16
13:53
1
13:54
ゴール地点
天候 晴れ、風強め、朝は0度以下まで冷え込みました。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖の駐車場、広いです。トイレあります。
コース状況/
危険箇所等
堂岩山までは落ち葉の道、その先白砂山にかけては灌木がうるさいところもありますが、問題ありません。しかし、有名どころの山と比べると全体的にワイルドかな?。まあ、道がわからなくなるようなところはありませんが…。
その他周辺情報 前泊は道の駅六合、温泉あります(20時まで)。
野反湖の駐車場、寒いです。‐1度でした。
2024年10月21日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 6:40
野反湖の駐車場、寒いです。‐1度でした。
野反湖が見えます。
2024年10月21日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
10/21 6:40
野反湖が見えます。
ちょっと登っていくと…、
2024年10月21日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 6:45
ちょっと登っていくと…、
山々の木々の多くは、もうすでに葉を落としていて、晩秋の気配です。
2024年10月21日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
37
10/21 6:46
山々の木々の多くは、もうすでに葉を落としていて、晩秋の気配です。
初霜、初霜柱です。
2024年10月21日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/21 6:47
初霜、初霜柱です。
ちょっと登ってかなり下っていくとこのハンノキ沢。登山口よりここの方が標高が低い!
2024年10月21日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/21 6:57
ちょっと登ってかなり下っていくとこのハンノキ沢。登山口よりここの方が標高が低い!
道が落ち葉で赤くなっています。
2024年10月21日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
10/21 7:10
道が落ち葉で赤くなっています。
…それで、見あげると…、コハウチワカエデでしょうか。道を赤く染めていたミネカエデなどはもう全て落ちてしまっているようです。
2024年10月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
10/21 7:15
…それで、見あげると…、コハウチワカエデでしょうか。道を赤く染めていたミネカエデなどはもう全て落ちてしまっているようです。
変なキノコ
2024年10月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/21 7:15
変なキノコ
朝日に照らされているのは…、わずかに残った紅葉。
2024年10月21日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/21 7:16
朝日に照らされているのは…、わずかに残った紅葉。
地面の紅葉の方が鮮やかです。
2024年10月21日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
36
10/21 7:18
地面の紅葉の方が鮮やかです。
さらに地上には…、
2024年10月21日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 7:43
さらに地上には…、
見上げると…、…ボタボタ落ちてきます。
2024年10月21日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/21 7:47
見上げると…、…ボタボタ落ちてきます。
木々の間から見えるのは野反湖対岸の山々。
2024年10月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/21 7:55
木々の間から見えるのは野反湖対岸の山々。
右は岩菅山のあたりです。
2024年10月21日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/21 8:25
右は岩菅山のあたりです。
せいぜい紅葉、こんなもんです。夏からいきなり晩秋になっちゃった?
2024年10月21日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/21 8:37
せいぜい紅葉、こんなもんです。夏からいきなり晩秋になっちゃった?
浅間山から続く峰々と草津の町。
2024年10月21日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/21 8:38
浅間山から続く峰々と草津の町。
寒いですぅ〜
2024年10月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
10/21 8:57
寒いですぅ〜
ここまでが長くキツかったです。
2024年10月21日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/21 9:03
ここまでが長くキツかったです。
その先で一気に眺めが開けます。もう、これが見られれば十分。でもまだ余力がありそうです。行ってみるか!
2024年10月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
42
10/21 9:07
その先で一気に眺めが開けます。もう、これが見られれば十分。でもまだ余力がありそうです。行ってみるか!
こちらは佐武流山。ちらっと苗場山が見える!。
2024年10月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/21 9:15
こちらは佐武流山。ちらっと苗場山が見える!。
ここからは稜線漫歩?、いえいえ、見たほどお気楽ではありません。途中いくつものピークがあります。それに強風が…。このあたりはまだいいんですが、灌木とかがうるさいところもあるし、灌木で眺めがさえぎられるところも多いんです。
2024年10月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/21 9:19
ここからは稜線漫歩?、いえいえ、見たほどお気楽ではありません。途中いくつものピークがあります。それに強風が…。このあたりはまだいいんですが、灌木とかがうるさいところもあるし、灌木で眺めがさえぎられるところも多いんです。
振り返り気味に見ると…、
2024年10月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/21 9:22
振り返り気味に見ると…、
遠く岩菅山のあたり…、あれ、何か見えるぞ!
2024年10月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/21 9:22
遠く岩菅山のあたり…、あれ、何か見えるぞ!
鹿島槍ですね。
2024年10月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
10/21 9:22
鹿島槍ですね。
その右だから…、白馬三山の一部?
2024年10月21日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 9:22
その右だから…、白馬三山の一部?
稜線の北側は…、凍ってます!
2024年10月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
10/21 9:23
稜線の北側は…、凍ってます!
向かいの山の南斜面にはまだこんな…。
2024年10月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 9:24
向かいの山の南斜面にはまだこんな…。
赤い羊?
2024年10月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/21 9:24
赤い羊?
佐武流山のずっと麓のあたりの紅葉がいい感じ!。紅葉、いつのまにかこんな下まで降りてきてしまったんですね。
2024年10月21日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
10/21 9:29
佐武流山のずっと麓のあたりの紅葉がいい感じ!。紅葉、いつのまにかこんな下まで降りてきてしまったんですね。
それで稜線はこれです。
2024年10月21日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
10/21 9:31
それで稜線はこれです。
2024年10月21日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
10/21 9:31
苗場山。
2024年10月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/21 9:34
苗場山。
稜線の途中、猟師の頭とかからの白砂山。ここからの登り下りも厳しそうです。
2024年10月21日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
40
10/21 9:34
稜線の途中、猟師の頭とかからの白砂山。ここからの登り下りも厳しそうです。
最後の登り!
2024年10月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
10/21 9:48
最後の登り!
あれは鳥甲山。
2024年10月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/21 9:56
あれは鳥甲山。
あれが山頂?、いえ、あの先があったんです。
2024年10月21日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/21 9:58
あれが山頂?、いえ、あの先があったんです。
途中で振り返ると…あれ、ガスが出てきちゃった
2024年10月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/21 10:00
途中で振り返ると…あれ、ガスが出てきちゃった
それで、山頂はガスに…。
2024年10月21日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
40
10/21 10:19
それで、山頂はガスに…。
ちょっと見えました。山頂の向こう側です。意外にしょぼい?
2024年10月21日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/21 10:20
ちょっと見えました。山頂の向こう側です。意外にしょぼい?
この先にも道はついています、最近はやりですけど、厳しい道らしい…。
2024年10月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/21 10:29
この先にも道はついています、最近はやりですけど、厳しい道らしい…。
佐武流山と鳥甲山。
2024年10月21日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/21 10:31
佐武流山と鳥甲山。
下ります。長〜い道の始まり。また、同じ道を帰るのかと思うとなんだか絶望的な気分になるんです。でもその絶望感と達成感が入り混じった感じがなんともいいんです…って、ヘン?
2024年10月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/21 10:45
下ります。長〜い道の始まり。また、同じ道を帰るのかと思うとなんだか絶望的な気分になるんです。でもその絶望感と達成感が入り混じった感じがなんともいいんです…って、ヘン?
登りと下りとではまた見る景色が違う。新たに見えてくるものが違うんです。
2024年10月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/21 10:51
登りと下りとではまた見る景色が違う。新たに見えてくるものが違うんです。
こんな景色、ちょっと見ただけでは、えっ?どこの山…って…。
2024年10月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
10/21 10:55
こんな景色、ちょっと見ただけでは、えっ?どこの山…って…。
あの谷の方の紅葉が遠目に見てもいいんです。
2024年10月21日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
10/21 10:54
あの谷の方の紅葉が遠目に見てもいいんです。
…そうか、秋山郷のあたりか。あそこの紅葉、見てみたいですね。
2024年10月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
10/21 10:55
…そうか、秋山郷のあたりか。あそこの紅葉、見てみたいですね。
途中のピークへの登り返しがキツい!。その猟師の頭はあの先でした。
2024年10月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/21 11:01
途中のピークへの登り返しがキツい!。その猟師の頭はあの先でした。
この白砂山とかって、南を見てもたいした山が見えない…、それがイマイチ人気のないところか…?
2024年10月21日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/21 11:02
この白砂山とかって、南を見てもたいした山が見えない…、それがイマイチ人気のないところか…?
右がさっき越えてきて、これからまた越えていく堂岩山、左は八間山、あっちを回って下山するという人もいるみたいですが、もう無理です。
2024年10月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/21 11:24
右がさっき越えてきて、これからまた越えていく堂岩山、左は八間山、あっちを回って下山するという人もいるみたいですが、もう無理です。
おっ、ちょっと赤い羊に見える?
2024年10月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
10/21 11:25
おっ、ちょっと赤い羊に見える?
最後の眺め!
2024年10月21日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
10/21 11:42
最後の眺め!
その先、眺めはイマイチになります。たま〜に野反湖のあたりが見えるだけ。
2024年10月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
10/21 11:55
その先、眺めはイマイチになります。たま〜に野反湖のあたりが見えるだけ。
ただ、しょぼい紅葉も、この時間帯になると…
2024年10月21日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/21 12:48
ただ、しょぼい紅葉も、この時間帯になると…
…日に照らされてキラキラ輝きます。
2024年10月21日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/21 13:16
…日に照らされてキラキラ輝きます。
2024年10月21日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
10/21 13:19
2024年10月21日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
10/21 13:21
野反湖に戻ってきました。
2024年10月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/21 13:51
野反湖に戻ってきました。
冬間近な野反湖。
2024年10月21日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
10/21 13:55
冬間近な野反湖。

感想

 終活シリーズです。
 登れるうちに登っておきたい山の中で、日帰りしかできない山のうち、一番キツそうなのがこの白砂山です。先週二番目にキツそうだった裏那須の縦走を果たし、なんとかイケそうだという感触を得ました。
 それならイケそうなうちに行かないと…って、ちょっと焦って…。

 15年ほど前に一度同じコースを登りました。
・堂岩山までは眺めもあまりないし、登りもきつい。
・その先白砂山までは見た目はよいが、灌木や笹がうるさく、登り下りもあって意外に時間がかかる。
・白砂山頂は眺めは開けているけど、上越と信越の間の中途半端な位置にあるせいか、これといって素晴らしい山が眺められるわけではない。一番の見どころは佐武流山って…?
 …そんなことが記憶に残っています。
 キツそうだし(実際キツかった!)、できれば行かないで済めば…、なんて思ってしまうんですが、堂岩山から先の尾根から見える、白砂山自体の眺めが最高なので、なんとなく行きたくなって、
「そこまでいって白砂山眺めて帰ってきてもいいか…」
 最初はそんな感じで…。

 やっぱり15年前の感想は正しかったです。でも、なんとなく勢いで山頂まで行ってしまいました。
 …日帰りで、ここまでキツい山はこれが最後かな…って思っています。今は人生最後の宿題のひとつを済ませたような…そんな気分ですが、まだまだ宿題、残っています。いや、無理してでも残さなければね。



こちらからyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

tsu-pmさん こんにちは。

やはり白砂山も冬支度が始まっていますね。
天気も良く晩秋と初冬のコラボがとても綺麗ですね〜
白砂山は残雪期と初夏に登りましたがガスが多めでしたのでこの景色は羨ましいです。
先日、苗場山に行ったときは雪に降られ景色はゼロでしたがガスの切れ目から白砂山、鳥甲山方面がキレイでした。

お疲れさまでした。
2024/10/22 15:29
番頭さんこんばんは。
ヤマテンによると20日の日曜には、苗場山方面は雪マークも、
白砂山あたりも…と覚悟していたんですが…、なるほどナットクの寒さでした。
ただ、この日は快晴、素晴らしい眺めを堪能できました。

この白砂山、かなりキツいので果たして登れるのかってちょっと心配でしたが、
前の週の裏那須登っていたおかげなのか、比較的いい感じに歩くことができました。
2024/10/22 19:22
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら