ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7397139
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山&磐梯山-秋の東北遠征

2024年10月24日(木) ~ 2024年10月25日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
19.8km
登り
1,581m
下り
1,579m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
1:02
合計
5:59
7:06
1
あだたら高原リゾート駐車場
7:07
7:08
36
8:03
8:04
11
8:15
8:23
28
8:51
8:52
34
9:26
9:42
19
10:01
10:05
5
10:10
24
10:34
10:43
12
10:55
11:12
18
11:30
11:34
42
12:16
13
12:29
12:30
31
13:01
4
13:05
あだたら高原リゾート駐車場
2日目
山行
3:16
休憩
0:35
合計
3:51
9:19
30
八方台登山口
10:36
10:37
5
10:42
10:48
23
11:11
11:39
17
11:56
6
12:02
40
13:10
八方台登山口
◆安達太良山
12.4km 900m
◆磐梯山
7.4km 680m
天候 ◆10/24(木)安達太良山
晴れたり曇ったりガスったり
山中の気温は10〜16℃くらい。
山頂付近はまっすぐ歩けない強風(てんくらC)。

◆10/25(金)磐梯山
快晴
山中の気温は11〜18℃くらい。
風は弱く日差しは強くて体感的にはやや暑かった。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆安達太良山
あだたら高原リゾートの駐車場を利用。(平日無料)
トイレや休憩所、食事処などがあり施設は充実している。
7:00頃到着時は20台くらいでガラガラ。
下山時13:00頃は9割くらい埋まってツアーバスも来て賑わっていた。

◆磐梯山
八方台登山口の駐車場を利用。(無料)
トイレ、休憩所あり。
9:10頃到着でほぼ満車。下山時13:00頃は6割くらい。
コース状況/
危険箇所等
敵は泥。ゲーター推奨。

◆安達太良山
【駐車場〜薬師岳コース登山道入口】
平坦な樹林帯歩きから始まり、ゲレンデ脇の草っ原を淡々と登る。

【薬師岳コース登山道入口〜安達太良山】
左右を木々に挟まれた樹林帯。
開けた場所もあるが基本的に山道は狭い。
足場は岩と粘土質の土で雨中雨後は滑りやすい。
薬師岳の周辺は木道で整備されている。
安達太良山に近づくと溶岩石が増えて火山らしい景観となる。

【安達太良山〜鉄山】
開けた爽快な稜線歩き。
沼尻分岐からは西側に広大な火口を見下ろす絶景が続くが、遮蔽物が無いため風の強い日は吹き上げるような強風に曝される。

【峰の辻〜八の字】
序盤は引き続き開けた岩の多い道で1450m辺りから再び樹林帯に入る。
山道は狭く水捌けが悪いため雨後は水溜りの多い泥んこ道が続く。
勢至平分岐以降は開けた歩き易い林道。

【八の字〜駐車場】
馬車道か旧道を選んで歩く。
 馬車道→開けて歩き易い林道。距離は長い。
 旧道→狭くて歩きにくい山道。距離は短い。

◆磐梯山
【駐車場〜弘法清水】
斜度緩めの紅葉樹林帯。
足場は土ベースで岩が多く、あちこち泥んこで滑り易い。
木道で整備された場所もあるが区間は短い。
裏磐梯スキー場分岐の手前にある中ノ湯は開けた砂地で硫黄の匂いがとても強い。

【弘法清水〜山頂】
岩の急登。
斜度はかなりキツく、足場は岩だらけで山道も狭いので渋滞が発生しやすい。
その他周辺情報 ◆ペンション マーベリック
https://maverick01.com/

裏磐梯にあるオススメの宿。1泊2食で10000円。
個室にバストイレ水道が無く快適さはホテルに劣るが、こぢんまりとして居心地が良く、ご飯がとにかく抜群に美味しい。
気さくな女性オーナーさんとの会話が楽しくて旅の良い思い出になった。
7:06【あだたら高原リゾート駐車場】からスタート
2024年10月24日 07:07撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 7:07
7:06【あだたら高原リゾート駐車場】からスタート
さっそく紅葉がお出迎え🔥
2024年10月24日 07:09撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 7:09
さっそく紅葉がお出迎え🔥
ムラサキツメクサ!残り少ない貴重な花。
2024年10月24日 07:11撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 7:11
ムラサキツメクサ!残り少ない貴重な花。
止まったリフトの下を進む
2024年10月24日 07:23撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 7:23
止まったリフトの下を進む
8:15【薬師岳】サクッと到着
2024年10月24日 08:16撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 8:16
8:15【薬師岳】サクッと到着
低木絨毯がいい感じ
2024年10月24日 08:19撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 8:19
低木絨毯がいい感じ
ウルシかな?放射状の紅色が綺麗。
2024年10月24日 08:40撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 8:40
ウルシかな?放射状の紅色が綺麗。
晴れ間が出てきた。秋空が高い。
2024年10月24日 08:49撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/24 8:49
晴れ間が出てきた。秋空が高い。
展望も開けてきたぞ〜
2024年10月24日 09:07撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 9:07
展望も開けてきたぞ〜
全然動かないバッタさん
2024年10月24日 09:11撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 9:11
全然動かないバッタさん
9:26【安達太良山】到着!ガスガスから粘って撮った青空ショット!
2024年10月24日 09:35撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/24 9:35
9:26【安達太良山】到着!ガスガスから粘って撮った青空ショット!
山頂の岩に登れるようなので行ってみる。強風で体が煽られてデンジャラス。
2024年10月24日 09:38撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 9:38
山頂の岩に登れるようなので行ってみる。強風で体が煽られてデンジャラス。
岩の上の山頂標がカッコイイ!
2024年10月24日 09:40撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 9:40
岩の上の山頂標がカッコイイ!
安達太良山の北側は火山色の強い爽快な道が続く(暴風)
2024年10月24日 09:49撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 9:49
安達太良山の北側は火山色の強い爽快な道が続く(暴風)
振り返ってワイルドな安達太良山
2024年10月24日 09:52撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 9:52
振り返ってワイルドな安達太良山
東側に目立つ綺麗な円錐は篭山かな
2024年10月24日 09:53撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 9:53
東側に目立つ綺麗な円錐は篭山かな
んで西側を見下ろすと…
( ゜Д゜)すげぇぇぇぇぇ!
2024年10月24日 10:11撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/24 10:11
んで西側を見下ろすと…
( ゜Д゜)すげぇぇぇぇぇ!
てんくらC予報でもホント来て良かった。火口というよりもはや火星。
2024年10月24日 10:09撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 10:09
てんくらC予報でもホント来て良かった。火口というよりもはや火星。
強風に耐えながら鉄山を目指す
2024年10月24日 10:17撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 10:17
強風に耐えながら鉄山を目指す
この白いとこが最高にカッコいい!
2024年10月24日 10:18撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 10:18
この白いとこが最高にカッコいい!
岩の塊みたいな鉄山を登る
2024年10月24日 10:26撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 10:26
岩の塊みたいな鉄山を登る
10:34【鉄山】到着!
2024年10月24日 10:35撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 10:35
10:34【鉄山】到着!
鉄山から見下ろす火口も素晴らしい
2024年10月24日 10:39撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 10:39
鉄山から見下ろす火口も素晴らしい
火星見納め。地球に帰ろう。
2024年10月24日 11:16撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 11:16
火星見納め。地球に帰ろう。
11:30【峰の辻】ここまで来るともう風は弱い
2024年10月24日 11:30撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 11:30
11:30【峰の辻】ここまで来るともう風は弱い
安達太良山を見上げる。モンブランっぽい。
2024年10月24日 11:33撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 11:33
安達太良山を見上げる。モンブランっぽい。
紅葉絨毯が綺麗
2024年10月24日 11:42撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/24 11:42
紅葉絨毯が綺麗
岩々しい鉄山見納め
2024年10月24日 11:48撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 11:48
岩々しい鉄山見納め
ナナカマドかな?赤い実がビッシリ。
2024年10月24日 11:52撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/24 11:52
ナナカマドかな?赤い実がビッシリ。
下山路は水たまり&泥んこ道でゲンナリ('A`)
2024年10月24日 12:00撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 12:00
下山路は水たまり&泥んこ道でゲンナリ('A`)
駐車場近くに1輪だけド派手なお花
2024年10月24日 13:04撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/24 13:04
駐車場近くに1輪だけド派手なお花
13:05【あだたら高原リゾート駐車場】にゴール!
2024年10月24日 13:08撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/24 13:08
13:05【あだたら高原リゾート駐車場】にゴール!
「あ」のソフトクリーム!濃厚でうまい😋
「あ」もウエハースなので食べられる(おいしくはない)
2024年10月24日 13:15撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/24 13:15
「あ」のソフトクリーム!濃厚でうまい😋
「あ」もウエハースなので食べられる(おいしくはない)
「ペンション マーベリック」でごきげんな晩飯。
地産食材の手作り料理が全部めちゃウマ!
5
「ペンション マーベリック」でごきげんな晩飯。
地産食材の手作り料理が全部めちゃウマ!
【2日目】
同じくごきげんな朝食。何もかも全部うまい。
勧められるがままにおかわりして朝から満腹😊
5
【2日目】
同じくごきげんな朝食。何もかも全部うまい。
勧められるがままにおかわりして朝から満腹😊
9:19【八方台登山口】からスタート
2024年10月25日 09:20撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 9:20
9:19【八方台登山口】からスタート
紅葉がいい感じ✨
2024年10月25日 09:21撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/25 9:21
紅葉がいい感じ✨
9:42【中ノ湯】開けた温泉跡地。硫黄の匂いが強く、地面からブクブク音がする。
2024年10月25日 09:42撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 9:42
9:42【中ノ湯】開けた温泉跡地。硫黄の匂いが強く、地面からブクブク音がする。
綺麗な円錐形の磐梯山
2024年10月25日 09:42撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 9:42
綺麗な円錐形の磐梯山
山道には開けたビューポイントがちらほら
2024年10月25日 09:59撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 9:59
山道には開けたビューポイントがちらほら
西吾妻山が良く見える
2024年10月25日 09:59撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/25 9:59
西吾妻山が良く見える
10:42【弘法清水】水場と山小屋がある
2024年10月25日 10:42撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 10:42
10:42【弘法清水】水場と山小屋がある
弘法清水もなかなかの好展望
2024年10月25日 10:44撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 10:44
弘法清水もなかなかの好展望
北西側に見えるのは飯豊山かな
2024年10月25日 10:46撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 10:46
北西側に見えるのは飯豊山かな
北側の桧原湖
2024年10月25日 10:59撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/25 10:59
北側の桧原湖
岩だらけの狭い急登を登り切れば…
2024年10月25日 11:00撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 11:00
岩だらけの狭い急登を登り切れば…
11:11【磐梯山】到着!
2024年10月25日 11:11撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 11:11
11:11【磐梯山】到着!
猪苗代湖バックで地鶏
(目が死んでる…)
2024年10月25日 11:20撮影 by  DC-GF10, Panasonic
7
10/25 11:20
猪苗代湖バックで地鶏
(目が死んでる…)
西側展望
2024年10月25日 11:37撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 11:37
西側展望
猫魔ヶ岳。化け猫にゃん。
2024年10月25日 11:25撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/25 11:25
猫魔ヶ岳。化け猫にゃん。
南側には猪苗代湖がドーン!
2024年10月25日 11:24撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 11:24
南側には猪苗代湖がドーン!
北東側は櫛ヶ峰や吾妻山を一望
2024年10月25日 11:26撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 11:26
北東側は櫛ヶ峰や吾妻山を一望
近くで存在感を放つ櫛ヶ峰
2024年10月25日 11:28撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 11:28
近くで存在感を放つ櫛ヶ峰
東側には安達太良山が目立つ
2024年10月25日 11:27撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 11:27
東側には安達太良山が目立つ
安達太良山アップ。右のポッチが山頂で左が鉄山。
2024年10月25日 11:31撮影 by  DC-GF10, Panasonic
3
10/25 11:31
安達太良山アップ。右のポッチが山頂で左が鉄山。
紅葉を愛でながらサクサク下山
2024年10月25日 12:15撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 12:15
紅葉を愛でながらサクサク下山
12:45【中ノ湯】ちょいと散策。骨組みになった温泉宿が寂しげ。温泉は入れる温度なんだろうか?
2024年10月25日 12:47撮影 by  DC-GF10, Panasonic
5
10/25 12:47
12:45【中ノ湯】ちょいと散策。骨組みになった温泉宿が寂しげ。温泉は入れる温度なんだろうか?
ああ旅が終わってしまう😢
なんて名残惜しく思う時間が日々の活力になるのさ。
2024年10月25日 13:00撮影 by  DC-GF10, Panasonic
6
10/25 13:00
ああ旅が終わってしまう😢
なんて名残惜しく思う時間が日々の活力になるのさ。
13:10【八方台登山口】にゴール!最高の山旅だった!
2024年10月25日 13:15撮影 by  DC-GF10, Panasonic
4
10/25 13:15
13:10【八方台登山口】にゴール!最高の山旅だった!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 ◆安達太良山
水1230ml、湯500ml 持参 → 残 水550、湯0

◆磐梯山
水1200ml 持参 → 残 550
※弘法清水で200mlくらい補給。

感想

秋休みの遠征登山。
白山や九重あたりを候補にしていたが天気が怪しいので断念。
東北方面は天気がマシそうなのでお手軽なW百名山に登るべく福島へ。
安達太良の強風でだいぶ消耗したが、天気は予報よりも良く2日続けて晴れ山を歩けて幸せな山旅だった。

◆安達太良山
-コースと難易度
木道で整備されたハイキングコースは薬師岳周辺だけ。
火山の性質が強く岩が多い。また土が粘土質で水捌けが悪く、雨中雨後は泥んこ道になって足を取られる。
山頂〜鉄山は必見の絶景。吹きさらしなので風雨の影響をモロに受けるリスクはある。
あと分岐が多いのでコース間違いに注意。

-花・紅葉
花はほぼ終わりで山麓にヨメナやツメクサが咲いてる程度。
紅葉は標高の低い場所を中心に見られるがイマイチ。地元の人いわく今年はハズレ年で良くないらしい。

-人
山中で出会ったのは50人くらい。
安達太良山までの登りで5〜6、山頂〜鉄山付近で30弱、下山路で20くらい。
午前中は強風でロープウェイが止まっていたようで思いのほか人が少なかった。

◆磐梯山
-コースと難易度
安達太良山と同様にコース全域で岩が多く、泥土で滑り易いので特に下りは足運びに注意が必要。
弘法清水〜山頂間は斜度のキツさと山道の狭さが合わさって渋滞になりやすい。

-花・紅葉
花は無し。
紅葉は1500m以下で広く見られるが、ぶっちゃけ駐車場周辺が一番綺麗だったりする。

-人
山中で出会ったのは100人くらい。
登りで40〜45、山頂で30〜40、下りで20くらい。
天気が良くスタートも遅かったので平日でも大いに賑わっていた。
ジーパン&スニーカー装備を複数人見かけ、タンクトップの外国人も居て軽装の人が目立った印象。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら