記録ID: 7403003
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2024年10月26日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:57
距離 6.8km
登り 811m
下り 818m
11:38
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ベースプラザの駐車場は朝6:00から開いている。車を駐める階は入るときに指示された。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道はすばらしく良い。 岩場はあるがたいした傾斜ではなく、フリクションもよく効いて、鎖やロープを使う必要はない。 普通に岩場を登っている登山者の列の横を、鎖・ロープをつかんでゴボウで登っていく人もいて、かえって危険を感じた。 |
その他周辺情報 | 登山口近くの「谷川岳温泉湯吹の湯」に行ったら今日は16:00からと言われて入れず。 それではと「温泉センター諏訪ノ湯」に行ったら臨時休業。 温泉難民になってしまい、近くの温泉をGoogleで探して「天狗の湯 きむら苑」に行ったが微妙だった。 |
写真
装備
個人装備 |
フリース(R1)
ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ダウンベスト
雨具
ニットキャップ
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ポリタン
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
医療品
ロールペーパー
保険証
お金
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
細引き
ビニール袋
カメラ
モバイルバッテリー
アミノバイタル
|
---|
感想
翌日にもう一座登るために今日中に移動したかったので、最もコースタイムが短いこのコースを選択。
紅葉シーズンの週末の谷川岳ということで、ロープウェイチケット販売開始15分前には間に合うように出発したが、甘かった。買い出しのために途中のコンビニに寄ると激混みで、レジは長蛇の列。8:50にベースプラザに着いたが、既にチケット売り場は行列となっており、ロープウェイに乗れたのは始発から30分後の7:30であった。この時期の谷川岳はもっと早く行かないとダメである。
曇り空の下、7:39天神平発。登山道は渋滞で、列を作って登る。8:20熊穴沢避難小屋。ここまでは道を保護するための木道が続く。小屋を過ぎると岩場が出てくる。主要な岩場を過ぎると、遅い人が抜けて足のそろった登山者たちだけになったのか、渋滞なくスムーズに登れるようになった。9:15肩の小屋着。ここで初めてレストをとる。ここは展望が良く、ベンチもあって休憩するには良いところだ。9:29トマの耳。小休止の後、9:46オキの耳。ここで昼食とする。ここからトマの耳を見ると人が密集しているのが見えた。
下りは登ってくる人が多く、しばしばすれ違い待ちが生じるも、全体に道が広めなので割とうまくすれ違える。岩場は傾斜はなく、フリクションも良く効くので、快適に駆け下ることができる。10:21肩の小屋、11:04熊穴沢避難小屋、11:38天神平、下山。下りはノンレストだった。
谷川岳は良い山だと思うが、なんせ人が多すぎた。山頂から見た西に続く稜線が魅力的で、一度縦走してみたいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する