ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7403975
全員に公開
トレイルラン
丹沢

伊勢原駅から丹沢大山((((((((((っ・ω・)っ 山頂はガスガスで眺望は残念(^-^;

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:55
距離
22.3km
登り
1,259m
下り
1,259m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:21
合計
5:55
距離 22.3km 登り 1,259m 下り 1,259m
5:24
7
5:31
32
6:03
4
6:07
10
6:39
6:40
5
6:58
7:00
24
7:52
7:56
8
8:04
8:05
6
8:11
8
8:19
8:20
13
8:33
8:36
11
8:47
7
8:54
4
8:58
8
9:06
33
9:39
9:40
24
10:04
10:06
4
10:10
10:14
3
10:38
3
10:41
30
11:11
11:12
7
11:19
0
11:19
ゴール地点
整備されています
迷うところはありません。
雨が降らなかったので、ヤマビルみかけませんでした。
男坂の倒木は注意です。
天候 ☁曇り 🌁霧
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●往路
小田急 快速急行 小田原行
伊勢原駅 5時17分着

◯復路
小田原 快速急行 新宿行
伊勢原駅 11時28発
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
伊勢原駅
大山ケーブルバス停
大山寺
下社付近
大山山頂の北展望台付近

●水場
下社 神泉

●伊勢原駅→大山ケーブル駅
バス通りを進みます 246号の先まで歩道はありますが
その先は、歩道はなく車に注意です。
門前町に入ると、車道は1.5車線になり、特に車に注意です。
大山ケーブル バス停の先は お土産屋、お食事処が立ち並ぶ こま参道を進みます。
階段あります。

●大山ケーブル駅→(女坂)大山寺→(リス君坂)下社
沢に沿った経路進みます、こま参道より階段増えます。
橋で右岸に渡り、左岸に戻り、ひと登りすると大山寺の階段下です。
大山寺の先は、急階段の連続です。纏リス君2匹生息しています。
男坂の経路に交わると、ほどなく下社の下の広場です。

●下社→(男坂)大山ケーブル駅
尾根につけられた急階段を下ります。
手すりのない急階段多いです。
男坂の入口に倒木の注意喚起がありました。
経路を塞ぐように倒木がぶら下がっています。
通過に要注意です。

●下社→大山山頂
下社の裏手の急階段を登ります。
尾根に出るまで、急坂を登ります。
尾根に登ると傾斜が緩みます。
天気がよければ 富士見台、大山山頂北展望台から、お富士山を眺められますが 今回は残念でした。
おはようございます。
最寄り駅の始発電車に乗り込み、小田急小田原線 伊勢原駅に定刻通り5時17分到着です。(新松田駅で急行にならないレア快速急行♪)
この時期は、日の出前で真っ暗です。( ゜Д゜)
2024年10月26日 05:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
35
10/26 5:17
おはようございます。
最寄り駅の始発電車に乗り込み、小田急小田原線 伊勢原駅に定刻通り5時17分到着です。(新松田駅で急行にならないレア快速急行♪)
この時期は、日の出前で真っ暗です。( ゜Д゜)
天気図を確認します。
北から高気圧が張りだしているものの、秋雨前線が南海上にあって、今は☔雨は降っていませんが、神奈川県の天気は微妙と判断しました。
念のため、雨対策をすることにしました。
てんきとくらす 丹沢の登山指数は「A」です。
20
天気図を確認します。
北から高気圧が張りだしているものの、秋雨前線が南海上にあって、今は☔雨は降っていませんが、神奈川県の天気は微妙と判断しました。
念のため、雨対策をすることにしました。
てんきとくらす 丹沢の登山指数は「A」です。
伊勢原駅北口のバス停付近から 大山に向かう鳥居を撮影しました。
小生は、伊勢原駅前の大鳥居が大山の登山口と思っています。(*^^)v
準備をしてから、軽いランで商店街を進みます。
2024年10月26日 05:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
10/26 5:24
伊勢原駅北口のバス停付近から 大山に向かう鳥居を撮影しました。
小生は、伊勢原駅前の大鳥居が大山の登山口と思っています。(*^^)v
準備をしてから、軽いランで商店街を進みます。
やがて、丹沢大山の日の出の時間 5時59分 をすぎたのですが、丹沢大山の山頂付近のモルゲンロートは確認できず。
東名高速・新東名を潜り 門前町の大鳥居まであがってきました。天気は☁高曇りで、山頂は望めますが、東南方面に厚い雲があってご来光は厳しかったようです。
2024年10月26日 06:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
10/26 6:14
やがて、丹沢大山の日の出の時間 5時59分 をすぎたのですが、丹沢大山の山頂付近のモルゲンロートは確認できず。
東名高速・新東名を潜り 門前町の大鳥居まであがってきました。天気は☁高曇りで、山頂は望めますが、東南方面に厚い雲があってご来光は厳しかったようです。
最後の急坂でヘロヘロになりながら、大山ケーブルバス停に到着です。バス停は「大山ケーブル」ですが、バス停とケーブル駅とは、歩いて15分離れていているので、大山こま参道入口のほうがしっくりくるのかなと
2024年10月26日 06:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
10/26 6:34
最後の急坂でヘロヘロになりながら、大山ケーブルバス停に到着です。バス停は「大山ケーブル」ですが、バス停とケーブル駅とは、歩いて15分離れていているので、大山こま参道入口のほうがしっくりくるのかなと
歩いて、こま参道を登り切り大山ケーブル駅へ
9時からですので、誰もいません。先に進みます。
2024年10月26日 06:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
20
10/26 6:44
歩いて、こま参道を登り切り大山ケーブル駅へ
9時からですので、誰もいません。先に進みます。
ケーブル駅近くのこま参道脇に桜が咲いていました。( ゜Д゜)
今年の夏は暑かった影響でしょうか
2024年10月26日 06:45撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
35
10/26 6:45
ケーブル駅近くのこま参道脇に桜が咲いていました。( ゜Д゜)
今年の夏は暑かった影響でしょうか
ケーブル駅から先は女坂を登ります。
沢沿いにつけられた階段が多い経路を登り
大山寺の直下に到着です。
ココの紅葉は見事なのですが、青々としています。
丹沢大山の紅葉も例年より遅れるかも
2024年10月26日 06:56撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
29
10/26 6:56
ケーブル駅から先は女坂を登ります。
沢沿いにつけられた階段が多い経路を登り
大山寺の直下に到着です。
ココの紅葉は見事なのですが、青々としています。
丹沢大山の紅葉も例年より遅れるかも
大山寺から先は、急傾斜の階段地獄です。
ここに纏リス君が2匹生存しています。
お久しぶり あれから 三の塔、名倉金剛山、陣馬山、笠取山、飛龍山、雲取山、高尾山、森吉山、幌尻岳、北岳、間ノ岳、農鳥山、御嶽、金剛山、身延山、涸沢岳 いってきたよ♪
2024年10月26日 07:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
10/26 7:04
大山寺から先は、急傾斜の階段地獄です。
ここに纏リス君が2匹生存しています。
お久しぶり あれから 三の塔、名倉金剛山、陣馬山、笠取山、飛龍山、雲取山、高尾山、森吉山、幌尻岳、北岳、間ノ岳、農鳥山、御嶽、金剛山、身延山、涸沢岳 いってきたよ♪
下社の下の広場まで上がってきました。
ココは大山登山マラソンのゴールです。
ここまで1時間50分かかりました。足切りですね(^-^;
2024年10月26日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
16
10/26 7:14
下社の下の広場まで上がってきました。
ココは大山登山マラソンのゴールです。
ここまで1時間50分かかりました。足切りですね(^-^;
下社の さくらや さんの「ルーメソ」の暖簾を発見
今日は営業開始前のようです。
食●ログ みると 土日は8時30分~とあります。
過去に8時前に開いていることもあったような・・汗汗
実際に行ってみないとわからない 不思議な営業時間です。
2024年10月26日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
10/26 7:14
下社の さくらや さんの「ルーメソ」の暖簾を発見
今日は営業開始前のようです。
食●ログ みると 土日は8時30分~とあります。
過去に8時前に開いていることもあったような・・汗汗
実際に行ってみないとわからない 不思議な営業時間です。
下社に到着です。
ここで行動食を取りながら休憩します。
2024年10月26日 07:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
10/26 7:16
下社に到着です。
ここで行動食を取りながら休憩します。
下社から江の島方面を望みます。
☁雲はあつく 太陽がぼんやり見えます。
境内の紅葉は、すこしだけ色づいていました。
休憩した後、表参道を伝い山頂を目指します。
2024年10月26日 07:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
35
10/26 7:16
下社から江の島方面を望みます。
☁雲はあつく 太陽がぼんやり見えます。
境内の紅葉は、すこしだけ色づいていました。
休憩した後、表参道を伝い山頂を目指します。
尾根に登るまでは急登です。
傾斜がゆるみ尾根を伝い大山の肩へ
大山の肩から1分ほどヤビツ峠に進んだ場所
小生のお気に入りのビュースポットですが・・・
今日は お富士山はおろか、手前の丹沢にもガスがかかって真っ白です。(>_<)
2024年10月26日 08:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
10/26 8:20
尾根に登るまでは急登です。
傾斜がゆるみ尾根を伝い大山の肩へ
大山の肩から1分ほどヤビツ峠に進んだ場所
小生のお気に入りのビュースポットですが・・・
今日は お富士山はおろか、手前の丹沢にもガスがかかって真っ白です。(>_<)
大山の肩より上はガスガスの尾根をのぼり
大山山頂の奥之院に到着です。
2024年10月26日 08:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
24
10/26 8:29
大山の肩より上はガスガスの尾根をのぼり
大山山頂の奥之院に到着です。
天気がよければ、大山山頂の眺望はいいのですが、
ガスガスで残念です。
2024年10月26日 08:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
45
10/26 8:30
天気がよければ、大山山頂の眺望はいいのですが、
ガスガスで残念です。
山頂標識からすこし下がった場所に
三角点があります。
三等三角点 点名「大山」
タッチしてミッション完了です。
2024年10月26日 08:33撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
39
10/26 8:33
山頂標識からすこし下がった場所に
三角点があります。
三等三角点 点名「大山」
タッチしてミッション完了です。
大山山頂の北展望台に立ち寄りました。
もちろんガスガスで眺望はなし
近くの寒暖計の温度は10度です。
この時期としては暖かいかも
そそくさと下山します。
2024年10月26日 08:36撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
21
10/26 8:36
大山山頂の北展望台に立ち寄りました。
もちろんガスガスで眺望はなし
近くの寒暖計の温度は10度です。
この時期としては暖かいかも
そそくさと下山します。
下社まで戻ってきました。
神泉で水を補給します。
ここの水場(神泉)はほんとお世話になっています。
今回も、お土産に500mのペットボトルに水を汲みました。(丹沢大山の天然水ゲット♪)
2024年10月26日 09:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
29
10/26 9:40
下社まで戻ってきました。
神泉で水を補給します。
ここの水場(神泉)はほんとお世話になっています。
今回も、お土産に500mのペットボトルに水を汲みました。(丹沢大山の天然水ゲット♪)
下山は、男坂で下ります。(分岐を左にすすみます。)
よく見ると 黄色い看板に「倒木注意」とあります。
2024年10月26日 09:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
16
10/26 9:44
下山は、男坂で下ります。(分岐を左にすすみます。)
よく見ると 黄色い看板に「倒木注意」とあります。
さきほどの倒木注意は この倒木のようです。
枯れ木にロープで吊られて、落ちないようになっています。
もしロープが切れたら・・この下に ケーブルカーの施設があり
ダメージを受けるかも
このままでは、危ないので近いうちに撤去でしょうか
2024年10月26日 10:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
22
10/26 10:00
さきほどの倒木注意は この倒木のようです。
枯れ木にロープで吊られて、落ちないようになっています。
もしロープが切れたら・・この下に ケーブルカーの施設があり
ダメージを受けるかも
このままでは、危ないので近いうちに撤去でしょうか
ケーブル駅をすぎて こま参道を下ります。
茶湯寺の看板があり 立ち寄ることにします。
2024年10月26日 10:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
15
10/26 10:11
ケーブル駅をすぎて こま参道を下ります。
茶湯寺の看板があり 立ち寄ることにします。
茶湯寺境内に纏リス君を発見、写真で捕獲します。
丹沢大山のこま参道に纏リス君は いないと思っていたのですが
少し離れた所に生息していました。
「ちいさな火”まさか”がおこす 山の火事」
この捕獲は嬉しいです。
2024年10月26日 10:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
15
10/26 10:11
茶湯寺境内に纏リス君を発見、写真で捕獲します。
丹沢大山のこま参道に纏リス君は いないと思っていたのですが
少し離れた所に生息していました。
「ちいさな火”まさか”がおこす 山の火事」
この捕獲は嬉しいです。
ロードを伊勢原駅に向かってジョギングで戻ります。
行きは、真っ暗だった 伊勢原神宮 帰りは 登山の無事を報告します。
七五三のお参りしていました。秋ですね。
2024年10月26日 11:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
25
10/26 11:11
ロードを伊勢原駅に向かってジョギングで戻ります。
行きは、真っ暗だった 伊勢原神宮 帰りは 登山の無事を報告します。
七五三のお参りしていました。秋ですね。
ロードをジョギングします。
伊勢原駅に到着して おかげさまで、無事に登山終了です。ヽ(^o^)丿
2024年10月26日 11:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
22
10/26 11:19
ロードをジョギングします。
伊勢原駅に到着して おかげさまで、無事に登山終了です。ヽ(^o^)丿
来年3月開催の大山マラソンのポスターありました。
エントリーは来月からのようです。
2024年10月26日 06:42撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
32
10/26 6:42
来年3月開催の大山マラソンのポスターありました。
エントリーは来月からのようです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯

感想

ホームグランドの丹沢大山にいってきました。
来月末(11/30)身延山の修行走にエントリーしていますのでトレーニングも兼ねています。
天気図を確認したところ、神奈川県の南側に秋雨前線があり 天気はいまいちぽいです。
大山山頂からの眺望は残念でしたが、久しぶりの丹沢大山楽しめました。
来年の大山登山マラソン(こちらもエントリー考えています。)もあるので、また再訪しますね。(次は天気の良い日に)
レコを最後まで見ていただきましてありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
ちいさな火まさかがおこす山の火事!
標語タイプリス君🐿️。この標語は初めてです!✨😁
お天気は最近不安定ですが、雨に降られず、良かったですね!
お疲れ様でした!😁
2024/10/27 12:49
いいねいいね
1
andounouenさん こんにちは♪
茶湯寺の纏リス君の標語 気になっていました。あまり見かけないかなと 茶湯寺に立ち寄ってよかったです。次はお富士さんが望める日にいきますね
コメントありがとうございましたm(_ _)m
2024/10/27 13:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら