ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7405642
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

横山岳,ブナ尾根を歩く(↗白谷本流↘東尾根)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
9.2km
登り
1,039m
下り
1,040m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
1:25
合計
5:31
距離 9.2km 登り 1,039m 下り 1,040m
7:40
34
8:22
8:29
23
8:52
9:05
63
10:08
10:12
20
10:32
11:27
31
12:04
8
12:44
12:45
4
12:49
12:50
21
13:11
0
13:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横山岳登山者用駐車場(無料、30台くらい)
 トイレあり(ボットン、紙なし)
 休憩小屋あり(登山地図置いてくださってます)
コース状況/
危険箇所等
*白谷本流コース 徒渉、岩場、ロープあり。
五銚子の滝の巻道(右岸)は最初のロープの後、右に直登(ロープあり)するか、左(ロープはないが、その後のトラバースにロープあり)へ行くかに分かれるよう。
他の方の記録で途中からかなり厳しい、とあったのは推測ですが、右かと思われます
他の方のレコによると下山方向に進入禁止の標識があったらしい(未確認)

*横山岳から東峰までは歩きやすい稜線

*東峰~阿蘇岳 緩い下り坂。阿蘇岳は眺望なし、三角点あり

*東尾根 ブナの原生林、急坂でロープある箇所もあるが比較的歩きやすい

*東尾根登山口から駐車場に戻るまでは2kmほどの林道歩き(未舗装路、舗装路)

*ガサゴソと動物の気配がありドキッとしましたが猿でした。
駐車場横に小屋とトイレ。
2024年10月26日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 13:13
駐車場横に小屋とトイレ。
小屋には丁寧な地図も置いてあり(手前)ありがたくいただきました。
2024年10月26日 07:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 7:28
小屋には丁寧な地図も置いてあり(手前)ありがたくいただきました。
小屋の横に登山口
2024年10月26日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 7:41
小屋の横に登山口
この橋は怖かった😅
2024年10月26日 07:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 7:58
この橋は怖かった😅
元は右の鉄板の橋だけだったようですが今は丸太で補強してあります
2024年10月26日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 7:58
元は右の鉄板の橋だけだったようですが今は丸太で補強してあります
2024年10月26日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 7:59
ちょろっと急登もあるけど、まだまだ楽です。
2024年10月26日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:00
ちょろっと急登もあるけど、まだまだ楽です。
2024年10月26日 08:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:02
徒渉はたくさん。滑りやすくて2人とも片足ドボンしてます
2024年10月26日 08:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:03
徒渉はたくさん。滑りやすくて2人とも片足ドボンしてます
2024年10月26日 08:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:09
2024年10月26日 08:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:11
この梯子の後は林道
2024年10月26日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:15
この梯子の後は林道
少し黄葉
2024年10月26日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 8:15
少し黄葉
左へ林道歩きを少し
2024年10月26日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:16
左へ林道歩きを少し
ここが白谷本流登山口
2024年10月26日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 8:17
ここが白谷本流登山口
沢の中を歩く所も。
2024年10月26日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:19
沢の中を歩く所も。
滝が見えてきた
2024年10月26日 08:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:23
滝が見えてきた
経の滝。
2024年10月26日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/26 8:24
経の滝。
2024年10月26日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:26
近づいて。
2024年10月26日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/26 8:26
近づいて。
滝は左から巻きます
2024年10月26日 08:28撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:28
滝は左から巻きます
2024年10月26日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:48
これは名もない滝
2024年10月26日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/26 8:50
これは名もない滝
2024年10月26日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:50
五銚子の滝
2024年10月26日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/26 8:53
五銚子の滝
左の巻道へ
2024年10月26日 08:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 8:58
左の巻道へ
ロープあり。右に直登するロープありましたが、他の方の情報によるとそちらは大変そうなので、左の踏み跡へ。
2024年10月26日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:01
ロープあり。右に直登するロープありましたが、他の方の情報によるとそちらは大変そうなので、左の踏み跡へ。
トラバースするところには長いロープ。これはその後半部分。足元がかなり脆いので助かりました。
2024年10月26日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:08
トラバースするところには長いロープ。これはその後半部分。足元がかなり脆いので助かりました。
その後は急登
2024年10月26日 09:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:18
その後は急登
ひたすら登る
2024年10月26日 09:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:21
ひたすら登る
よく見ると紅葉🍁
2024年10月26日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:30
よく見ると紅葉🍁
頂上まであと300mらしい
2024年10月26日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:50
頂上まであと300mらしい
急登は続きます
2024年10月26日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:50
急登は続きます
まだまだ。あと200m、の標識
2024年10月26日 09:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 9:59
まだまだ。あと200m、の標識
落ち葉で滑らないように、、、
2024年10月26日 10:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:02
落ち葉で滑らないように、、、
頂上まであと100m。たいがいは「嘘やん💢」となるのですが、ここは案外あっけなく山頂に到達。
2024年10月26日 10:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:05
頂上まであと100m。たいがいは「嘘やん💢」となるのですが、ここは案外あっけなく山頂に到達。
横山岳西峰。広場になってます
2024年10月26日 10:08撮影 by  iPhone 15, Apple
5
10/26 10:08
横山岳西峰。広場になってます
山頂からの眺望はここだけ。藤原岳、御池が見えてます


2024年10月26日 10:10撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
10/26 10:10
山頂からの眺望はここだけ。藤原岳、御池が見えてます


2024年10月26日 10:10撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
2
10/26 10:10
左端が伊吹山
2024年10月26日 10:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:10
左端が伊吹山
東峰に向かいます
2024年10月26日 10:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:12
東峰に向かいます
いい感じ
2024年10月26日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 10:13
いい感じ
この大きな葉っぱは??ハウチハカエデ???
2024年10月26日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:15
この大きな葉っぱは??ハウチハカエデ???
歩きやすい〜🙌
2024年10月26日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 10:16
歩きやすい〜🙌
トンネル
2024年10月26日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 10:20
トンネル
これは何の木??
2024年10月26日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:20
これは何の木??
この辺りは開けてた
2024年10月26日 10:22撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/26 10:22
この辺りは開けてた
振り返って、西峰
2024年10月26日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 10:22
振り返って、西峰
2024年10月26日 10:23撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
10/26 10:23
2024年10月26日 10:23撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
2
10/26 10:23
曇りで映えませんがちらほらと紅葉
2024年10月26日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3
10/26 10:25
曇りで映えませんがちらほらと紅葉
東峰到着1132m ここで早めランチ
2024年10月26日 10:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 10:33
東峰到着1132m ここで早めランチ
曇ってるけどなんとか見えてます
2024年10月26日 10:34撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
10/26 10:34
曇ってるけどなんとか見えてます
2024年10月26日 10:34撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
10/26 10:34
金糞岳は雲がかかってました
2024年10月26日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
10/26 10:48
金糞岳は雲がかかってました
ノンアル、カップ麺からのデザートタイム
2024年10月26日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 11:04
ノンアル、カップ麺からのデザートタイム
デザートその2
2024年10月26日 11:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 11:10
デザートその2
出発後の雲がなかなか楽しい感じ。
2024年10月26日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 11:29
出発後の雲がなかなか楽しい感じ。
帰りは東尾根、通称ブナ尾根、らしい
2024年10月26日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/26 11:32
帰りは東尾根、通称ブナ尾根、らしい
気持ちいい
2024年10月26日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
4
10/26 11:34
気持ちいい
ここは少し開けてて。休憩適地
2024年10月26日 11:36撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/26 11:36
ここは少し開けてて。休憩適地
そして、眺めもいい。
2024年10月26日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
4
10/26 11:36
そして、眺めもいい。
休憩適地から下山方向
2024年10月26日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 11:37
休憩適地から下山方向
「夜這いの水」の沢の源頭部。源頭の景色を見かけるとつい足が止まります
2024年10月26日 11:56撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 11:56
「夜這いの水」の沢の源頭部。源頭の景色を見かけるとつい足が止まります
余力あったので阿蘇岳865mにも立ち寄り。三角点あり、眺望なし。
2024年10月26日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:03
余力あったので阿蘇岳865mにも立ち寄り。三角点あり、眺望なし。
戻って、ここから降ります
2024年10月26日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:12
戻って、ここから降ります
こちらもブナ三昧
2024年10月26日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/26 12:16
こちらもブナ三昧
気持ちいい〜なあ
2024年10月26日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/26 12:16
気持ちいい〜なあ
黄葉というより変色?色づきはいまひとつだけど。
2024年10月26日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:21
黄葉というより変色?色づきはいまひとつだけど。
開けたところから見えた金糞岳、行ったことないけど。この後は植林帯
2024年10月26日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 12:39
開けたところから見えた金糞岳、行ったことないけど。この後は植林帯
最後は激降りでここへ。
2024年10月26日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
10/26 12:45
最後は激降りでここへ。
東尾根登山口
2024年10月26日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:45
東尾根登山口
あとは平和な林道2kmの緩い下り
2024年10月26日 12:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:46
あとは平和な林道2kmの緩い下り
夜這いの水は沢があっただけ。わざわざ降りるほどではないかな?とこれだけみて引き返す(下山後の復習ではホースがある、という情報が😅見逃したのか?
2024年10月26日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/26 12:49
夜這いの水は沢があっただけ。わざわざ降りるほどではないかな?とこれだけみて引き返す(下山後の復習ではホースがある、という情報が😅見逃したのか?
撮影機器:

感想

事前情報通りの急登でした。こちらのルートを下山に選ぶのはかなりのリスクを感じました。
ルートが分かりにくいという記録も拝見していましたが、要所には看板やテープがあって、落ち着いて探せば大丈夫と思いました。
五銚子滝の高巻はルートが複雑になっている印象を受けました。ロープ頼みで強引な直登を選ぶと大変なことになりそうです。我々は左手にトラバースしながら踏み跡を見つけ、比較的安全に巻道を越えられたと思います。
山頂に登り切ってからは快適な尾根ルート、ここは気持ち良かったです。余り広々とはしてないので、混んだ時は休むスペースに悩むかもしれません。

よく名前を聞く横山岳。
お花で有名らしいけど、ブナ尾根もよさげ。

情報チェックすると「滋賀イチの急登」とか五銚子の滝の高巻きで難儀した・・という複数のレコが・・・
ちょっと緊張しながら慎重に進みます。五銚子の滝の高巻きは危ないトラバースにはロープが張ってあったので、ありがたく使わせていただきました。
あとは確かに急登ですが、距離が短いので思ったほどの大変さはなく、稜線へ。
ほぼ無風でこの時期にしては暖かく、東峰でのんびり。

ブナの色づきはいまひとつな感じですが、出会った人の少ない静かな山行を楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら