記録ID: 7406172
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
坤六峠から西山へ激ヤブ山行
2024年10月26日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 544m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:05
距離 10.0km
登り 544m
下り 539m
7:19
44分
坤六峠
8:03
8:06
18分
1779mピーク
8:24
8:33
17分
1778.1m三角点ピーク
8:50
8:53
88分
1779mピーク
13:30
54分
管理道路
14:24
坤六峠
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼネマガリタケの激ヤブルートでかなり体力を消耗します 体力度判定は 2 となってますが、体感的には 4 くらいです |
その他周辺情報 | 坤六峠のある主要地方道水上片品線は津奈木から湯の小屋の間が11/5から5/23まで冬季通行止めとなります |
写真
感想
この前の赤城の小ヤブでは少々物足りなさを感じていたので、今度は激ヤブでも歩いてみようと奥利根水源の森の背後にある西山に行ってきました。この山は三度目で、前回は7年前に坤六峠からピストンしています。
今回は支尾根にある三角点も訪ねてみたかったのと、季節のキノコ探索もしてみたいと思い、坤六峠を起点に登りの途中から支尾根を往復し、帰りは奥利根水源の森に下って車道を峠まで登り返すルートを取ってみました。
で、相変わらず激ヤブが続くことに変わりはないが、前回と違うのはケモノ道やヌタ場があちこちに出来ていたことで、鹿の鳴き声が終始聞こえていたので相当数が生息していると推測、植生にもかなり影響すると思われます。
三角点の方は、おそらく大量の落ち葉や腐葉土木に埋もれてしまっているようで発見できず残念でありましたが、かわりに食べごろのナメコちゃんなどキノコはそこそこ見つけることが出来たので良しとします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する