紅葉の谷川岳
- GPS
- 03:41
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 172m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り : 関越道 水上IC〜花園IC ロープウェイ : 往復大人 2,060円 ロープウェイは7時から営業ですが6時半には既にチケット売り場が長蛇の列でした。 土合駅を過ぎ少し進むと工事中の為、片側通行の信号が出てきます。 帰りは、この信号待ちで渋滞が発生していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が敷かれていますが日陰は湿っていて滑りやすく、 また、斜めになっている木道もあるので気をつけて進みましょう。 |
その他周辺情報 | ロープウェイのりば手前の駐車場が無料でした。 |
写真
装備
個人装備 |
リックサック(1)
登山靴(1)
レインウエアー(1)
ゲイター(1)
ダウン(1)
グローブ(1)
帽子(1)
水筒(1)
行動食(1)
非常食(1)
食器(1)
ゴミ袋(1)
地図(1)
コンパス(1)
ヘッドランプ(1)
救急用具(1)
ナイフ(1)
メガネ・コンタクト(1)
タオル(2)
着替え・下着・パンツ(1)
カメラ(1)
スマホ(1)
|
---|
感想
三連休の最終日、妻と2人で谷川岳の紅葉を見に行く事にしました。
子供達には、まだ、出掛ける事を伝えていなかったので、
リビングに居た長女に「山に行くけど、お前も行くか?」と、尋ねてみると、迷いながらも「行く」との返事が返ってきました。
嬉しさが込み上げ、支度に取り掛かったのですが、冷静に考えると、小学生のころに山に連れて行ったきりでウエアーが無い。。。
慌ててクローゼットの中から当時のレインウエアを取り出しサイズを確認・・Sサイズ・・天気は良さそうだが、山に行くには必要不可欠。
神頼みをするように試着をさせると、どうにか着る事が出来、ほっと胸をなでおろせました。
当時、大きめのウエアーを買っておいて良かった。。
行動着は部活で着ていたウエアーと、靴も部活仕様を使う事にしましたがメッシュ生地なので、もう一足持たせる事にして就寝です。
3時起床。
しかし、今度は妻の体調がよろしくない様子。
登山途中で体調が悪化する事を考えると、今回の予定は延期にと思いながらも様子を見ていました。
どうにか大丈夫と言う事なので、とりあえず出発する事に。
もし、ダメなら登山ではなく観光に切り替えれようと話しをし、妻は助手席で睡眠を取りました。
谷川岳の駐車場に着く頃には、妻の調子も回復した様子。
6時半からロープウェイのチケット売場に並びましたが、紅葉シーズンの為、長蛇の列。
それでも7時すぎには天神平に到着です。
紅葉真っ盛り。。
良い一日でありますように。。
少し、うろうろした後、登山道へと進みます。
すぐに木道が現れましたが、日陰で湿っている事と斜めになっている所も有のでスリップしないよう注意して進みます。
また、プチ鎖場も有ります。
妻は登りがキツそうです。
娘はと言うと、先に先にと進んでいます。
私はと言うと、そんな二人の姿を後ろから写真に収めています。
そうしているうちに、谷川岳肩の小屋に到着。
娘・・鐘を鳴らす。
妻・・鐘を鳴らす。
私・・写真を撮る。
まだ、ここが頂上ではないので、トマノ耳、オキノ耳、の頂上を目指します。
頂上では皆が親切に記念写真を撮りあっています。
私たちもお願いし撮ってもらいました。
ちょっとした触れ合いが良いですね。。
再び、谷川岳肩の小屋に着き、ここで、昼食です。
のんびり、おにぎりとコーヒーをいただき、小屋でバッチも購入。
さあ、下山です。
帰りも、私が後ろから付いて行きましたが、登りとは別人のように早い妻。
娘の先を進んでいます。
これはダウンヒルの達人です。
お陰で、2時には、天神平に到着です。
後ろを振り返ると、山頂付近には雲が現れてきました。
やっぱり、山は午前中が良いですね。
帰りもロープウェイを利用させてもらい、
谷川岳ベースプラザでソフトクリームを頂きながら少し休み帰路につきました。
今回、連れて行けなかった子供が、下に二人いるのですが、機会が有れば家族全員で山登りを楽しみたいですね。
最近は、子供達が学校や部活で家族全員そろう事が難しくなっていますが。。
一つだけ残念な事に音楽を流しながら登山をされている方がいらっしゃいました。
自然界にお邪魔するのですから、出来たら自然の音に耳を傾けてもらいたいな。
それでも、楽しく、良い一日になりました。
山に感謝!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する