記録ID: 7412304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
紅葉の黒斑山(車坂峠から外輪山周回)
2024年10月27日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 846m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:15で滑り込み通常の駐車範囲に止めれました。ただ、1番近い駐車場は満車でも600m降ればアサマ2000の駐車場があり停められなくて困るという事は“まずありません”(今から山歩きするのにたかが数100m渋って変なこと路駐する車が沢山いますが、、、、そんくらい歩けと思う(笑)車道で歩きやすい道です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
○駐車場-トーミの頭(表コース) 特記する事ないくらい歩きやすい登山道。中道と表とあるけど個人的に登りは表、降りは中道がおすすめ。表の場合1箇所登り返しがあります。 槍ヶ鞘、トーミの頭共に眺望良しですがトーミの方は特に強風な時が多いイメージ。(この日も風強め)過去雪山シーズンにつまづいて落ちてしまった方いるので気をつける事。 ○草すべり めっちゃ急な降りですがジグザグ降りてくので落ちて危ない降りではありません。(ロープなどもなし)個人的にはここキツくて登りたくないので降りで使ってます。(Jバンドも降るより登る方が楽だし) 雪がつくとこのくだりは嫌だなと思います(トレースない時に見たら壁のよう) 〇草すべり下からJバンド取付 微妙に登りですが平面にちかいので楽々なお散歩タイム。右に浅間山、左に外輪山、山に囲われた秘境のようで大好きです✨ 〇Jバンド 5年前、山行った事ほぼなく初めて通過した時は怖いと思いましたが今となってはどの部分が怖かったのかわからないくらいの道です。(Jバンド初めての娘も難なく通過)下から見るとヤバい岩登りに見えますが実際には横に歩くので鎖もなく普通に登れます。 〇鋸岳-仙人岳-蛇骨-黒斑(外輪山) 稜線歩きですが仙人岳前は結構登ります。でも基本歩きやすいです。蛇骨-黒斑間だけ少し樹林帯を通ります。 問題は歩くたびに微妙に浅間の景色変わってその度に写真撮ってしまいなかなか進まない。ただ、結局、蛇骨の樹林帯抜けてる時の外輪山と浅間山のアングルか、鋸岳からのアングルが1番好みでした。 〇中道コース 雪が残る時期は長々雪が残り泥濘で歩きにくい嫌なコースだけどドライな時は歩きやすい。眺望はないけど表より早く下山できる。またこの時期表から登ってくる人多く、避け違い面倒だからやはり中道下山がいいと思う。 ○全体を通して 無責任な事は言えないので自己判断だけどちゃんとした登山靴じゃなくスニーカーでも行けます(ぬかるんでなければ)。実際私初めて登山した時はツルツルスニーカーでしたが登山靴の良さ知らなかったのもあり問題なく歩いてました。(娘も数年前黒斑までスニーカー)今回私はトレランシューズ です。 よっぽどの悪天候じゃない限り道間違える事もありません(それでも遭難する人居るけどよっぽどだと思う。)間違えるとしたら草すべり下からJバンド間がひらけてるのでそこでの視界不良。 |
写真
感想
小3娘とのんびり周回。
私の膝が痛く、びっこひいてるため黒斑山ピストンの予定が、やはり我慢しきれなくなり結局周回してきました(笑)
5年前初めてこのコース行った時は疲れて数日死んでたのに、今となってはこのペースなら息切れする事もなく、汗ひとつかかずに回れるようになったという成長を感じることができて嬉しかった。
(ただ関節はボロボロだけど😂)
朝から腹の調子悪く、怖くて水一滴も飲めなかった(^◇^;)いやー大事に至らず良かった(笑)
自宅から登山口まで約30分のホームマウンテン。やはり大好きだぁー✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
同じ日に行っていたのですね😀
私は5時半出発だったので、お会いできず残念です。
この日は、最高でしたね😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する