記録ID: 7413746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
ゆっくり登山・宇連山23
2024年10月27日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 975m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:46
距離 13.9km
登り 975m
下り 970m
7:12
5分
スタート地点
13:59
ゴール地点
天候 | くもり☁時々小雨🌂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨に濡れていましたが良好です。 |
その他周辺情報 | 愛知県民の森 モリトピア(日帰り入浴400円) |
写真
装備
個人装備 |
カッパ
ツェルト
救急用品
ヘッドライト他
|
---|---|
備考 | 水はスポーツドリンク2函△湯0.5 |
感想
宇連山に登って来ました。今日は今にも雨☔が降りそうでしたので滝尾根からのピストンでした。😺5月以来の宇連山でしたが、標高やスペックには表れない登り甲斐のあるいい山だと思います。😺今回は綺麗な花🌸もたくさんあり、風も気温も登りやすい素晴らしいコンディションだったのですが、登り下りですれ違った登山者が8名と少なく、少し勿体ないとは思いました。😅😺
この時期は紅葉🍁登山で名のある人気ある山に登られた登山者も多いのかと思います。😺
もう少しすると紅葉前線も標高を下げてくるので里山で紅葉🍁を楽しまれては如何かとオジサン😺は思いました。🙇😺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鳥半分照焼き定食ですか、ボリュームが半端ない・・・・😲
ちょっと食べれそうでないです。
宇連山もそこそこのボリュームのある山ですね。東尾根に回るとかなりの距離になりますね。
私には上臈岩だけの往復でも十分かもしれませんね。
宇連山の場合、下山後のごはん😋🍴は道の駅もっくる新城が最初の候補となりますが、奥三河は地鶏が人気ですし、ジビエカレー🍛もなかなか美味しいですね!😺まあ、鳥半分は若干受け狙い…といいますか、オジサン😺も出てくるまで少し心配していましたが、良く火が通った照り焼きは食べやすく美味しかったですね!😺まあ、2〜3人前はあるのかと思います。😺あと、宇連山は各コースも然り、山頂もいいので、ぜひ、涼しい時に山行を楽しまれてはと思います。🙇😺
宇連山に行かれたのですね💦
亀石の滝、とても迫力がありますね✨
そして鳳来寺や明神山のお写真ありがとうございます♪今週末は予定があって山にいませんでしたが、前回宇連山に登った際、岩尾根から見えるご機嫌な山々に興奮してなかなか前に進めなかったことを思い出しました💦😌
鳥の半分照焼定食!なかなかのボリュームですが、山行の疲れを回復させるどころかすぺてをパワーに変えてくれそうですね♪お疲れさまでした🙆
今回は天気もあって南尾根を省略しました。🙇😺ただ、宇連と言えば岩稜の登山道は外せませんので、また、近く登りたいと思います。😺
奥三河!三ツ瀬とかいいですね!😺鳳来寺山は人気があるので最近は登ってませんね。😅😅
もっくる新城の地鶏、ジビエ系はなかなか美味しいですね!😋🍴
オジサン😺的には、もう少し早く下山して地元の飲食店にも行きたいのですが…。😅😅あと、国道151号線は豊橋側は県民の森入口手前のコーナーの法面が崩れて片側交互通行になってましたのでモリトピアからの帰りに車の列が長いとなかなか入り込めず少し不便でしたので、早く工事🚧が終わるといいですね!😺
鳥半分照り焼き定食😋私なら、楽々ペロリですね😋
宇連山はなかなか登りごたえのある山ですね。
まずは、本宮山と鳳来寺山を登った後、宇連山にチャレンジしたいですね。 (いつになるかは分かりません)
10月なのに暑くて、お花の狂い咲きも多いですね〜。温暖化の影響かな?
お花🌸ですが10月末でも自然のもの🌸が綺麗に咲いていたのは驚きというか、温暖化の影響かと思います。😅😺
鳥半分!ペロリと行けますか!!いいですね!下山後に是非是非!🤣😋🍴
三河本宮山、鳳来寺山、宇連山はいずれも性格の違う山ですが、それぞれ楽しめますので、是非、三河地区にお出でくださいね!🙇😺
ここも変化に及んだ道でレコを見るのを楽しみにしていた場所です🙌
やはり季節で全然違う顔を見せるのも山の良いところですね!!!
ルートも多彩ですし四季折々楽しめそうな場所です😊
私からしたら水も綺麗で滝もあり眺望が良いときたらもうこれだけで完璧です♡
めっちゃいきてぇ〜笑
あっ…それ分身じゃなくて生き別れの弟ですね😂
見ないうちに木になっていたとは…
森の呪いなのか…それとも135ojiさんがヤマンバ様より習得した技なのだろうか😱
お疲れ様でした(笑)
宇連山。年間通して登れる山ですがハードなのと水場の関係で、オジサン😺的には気温低めの10〜5月にお世話になる山ですね!😺
この山はルートもたくさんありますので、それぞれの楽しみ方で登れる山でお気に入りの山です。😺
奥三河はチェンソーアートも盛んでたくさんの作品を見ることができます。😺👍
ところで、あのお方は弟さん👨でしたか!😲どおりでイケメンでしたね!😺恐らく、夜な夜な🌛人間に変身しては、宇連山山頂近くのリンボー🚧ポイントでやまんばさま👣と修行されているのかも知れませんね。😺
オジサン😺レコは基本、同じような山が多いですが、たま〜に変わった所を紹介できるかと思いますのでテキトーにお付き合いくださいね!🙇😺🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する