記録ID: 7430980
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾:今年もミッション達成(アケボノソウとセンブリに会えた)
2024年11月03日(日) [日帰り]
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:46
距離 7.3km
登り 370m
下り 369m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ・自販機あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体によく整備されている。 城山湖湖畔の登山道は階段のアップダウンが多く疲れる。 三沢峠~善光寺山の巻き道(作業道)は一部ルートが不明瞭、狭いトラバース道は要注意 |
写真
感想
・リンドウ科センブリ属には興味があり今年はハッポウタカネセンブリが2回目、ムラサキセンブリが5回目の対面を果たした。
アケボノソウとセンブリは前2者に比べ、多くのエリアで対面しやすく、今年は強いて対面出来なくてもよいと考えていたが、ヤマレコ記録を見ていると、南高尾で両者を楽しんだ記録が散見される。
・明日(11/4)は1年ぶりのホームコースでのゴルフで、前日のハイクで疲れを残す訳にはいかず、また連休の高速渋滞も避けたいと考えて、南高尾(三沢峠付近)のアケボノソウを目的に、あわよくば近くでセンブリにも会いたいと考え計画した。
・アケボノソウの花期は9月~10月となっているが8月中旬以降の戦場ヶ原、その後も各地の主に湿原エリアなど(榛名湖畔、赤城覚満淵、那須沼原湿原、入笠山大阿原湿原などで対面した)水場など湿気があるエリアで対面することが多いと考えていたが、南高尾のどんなエリアに咲いているのか、興味津々てあった。今回対面したエリアは急な南向き林間斜面、そして予想どおり、僅かな沢地形の水が滴っているようなエリアであり、高尾にアケボノソウが沢山咲いているこんな素晴らしいエリアがあったのだなぁと大感動でした。
・高尾エリアのセンブリは陣馬山山頂エリアや一丁平エリアで沢山見られ、過去に数回楽しんだ。今回ハイキングルートが短く、センブリに会うのは諦めていたが終盤の城山湖湖畔のはなさき休憩所のポイントで咲き始めました3株のみに会うことができ、本当にラッキーであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する