記録ID: 7432375
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
雨乞岳♪ 〜黄金色に輝くカラマツ♡ 笹原とカラマツの静かな尾根を登れば大展望が\(^o^)/〜
2024年11月03日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 971m
- 下り
- 974m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:44
距離 10.6km
登り 971m
下り 974m
6:11
9分
スタート地点
11:55
ゴール地点
天候 | どんなもんじゃ〜い♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り ヴィレッヂ白州12:10 →(温泉、ラーメン)→ 17:50自宅 ■ヴィレッヂ白州 https://www.village-hakushu.com/ この日は音楽イベントが開催されており、下記第二駐車場はイベント関係者で貸し切りのため、下の駐車場に案内されました。 ■ヴィレッヂ白州駐車場(無料、トイレ無) https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-8124 ■最終コンビニ https://map.yahoo.co.jp/place?gid=7GfZ8P_3WIc&fr=sydd_p-1-1-spot-ttl_loco&from_srv=search_web&lat=35.82999&lon=138.30738&zoom=17&maptype=basic ヴィレッジ白州までの林道は舗装されていますが所々に大きな穴が開いていますのでパンクにはご注意ください。また、道幅が狭くてカーブも多いですので対向車にもご注意ください。ナビは長野県側からのルートを提案しましたが、山梨県側からしか行けないらしいのて山梨県側から行きました。(長野県側からのルートは未確認ですが) |
コース状況/ 危険箇所等 |
上部は笹が茂って登山道が見えない箇所がありますので足元にご注意下さい。また、笹原の朝露で濡れますので長ズボンにスパッツか雨具の装着がベターです。 |
その他周辺情報 | ■尾白の湯(日帰り入浴830円、10時〜19時半) https://www.verga.info/onesen-furo ■道の駅 はくしゅう https://michinoeki-hakushu.com/ かもしか食堂 https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19011691/ |
写真
感想
当初は「チームビア樽」の3人で土曜日に足尾の中倉山を予定していましたが、全国的にあいにくの雨予報で残念ながら中止(T . T)
山行は日曜日に変更しましたが早目に帰宅したかった事もあり、山梨辺りでカラマツの黄葉が期待出来そうな山の中から未踏の雨乞岳を選定♪
狭いクネクネ林道を走って訪れたビィレッヂ白州は音楽イベント開催中で路駐の列にびっくり(^_^;)
でも、登山口から登り始めるとすぐに喧騒は聞こえなくなって良かったです( ^ω^ )
初めて訪れた雨乞岳は出会った人も10人だけと静かで、笹原とカラマツが素敵ないい山でした♡
次回は水晶ナギ方面からも登ってみたいし、カラマツ林の霧氷も素敵そうだなと再訪を誓った爺ちゃんなのでした( ^ω^ )
gomaちゃん、カラマツ林が素敵で大好きな甲斐駒を近くで眺められるいい山を見つけられて良かったね♪
皆様、毎度ご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜♪
イベント開催中と知らずにヴレッジ白州に到着しズラリと並んだ路駐の車と会場から聞こえる喧騒に驚きながらスタートしました。
山に入ると歩く人も少ない静かなお山でした。
お天気にも恵まれて輝く黄葉や紅葉を愛でながら、富士山や大好きな甲斐駒が見れる眺望を楽しみました。木々の間から見える八ヶ岳も存在感がありました。
初めて訪れた雨乞岳は雰囲気の良い素敵なお山をでした。
フレさん、お世話になりました。いつもありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する