記録ID: 7436980
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山 * 宇都宮の岩山へ *
2024年11月03日(日) [日帰り]
栃木県
ピアソラ
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 421m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | ○ 天気 : 晴れ。 ○ 風速 : 普通(5m/s程度)。 ○ 気温 : 肌寒い(14℃くらい)。 ○ 視程 : やや長い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・07:30 {自宅} - 09:15 宇都宮市森林公園 ※高速利用:桜川筑西IC〜壬生IC ※駐車場:無料(350台) ○ 復路(約90km) ・14:45 宇都宮市森林公園 - 17:15 {自宅} ※高速利用:宇都宮上三川IC〜桜川筑西IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
○ 総距離:約8km、累積標高:約450m。 ○ 宇都宮市森林公園から古賀志山(こがしやま:583m)を周回するコースです。 (上り:トリムコース、下り:北コース) ○ 岩だらけの山ですので、コースによってはそれなりの危険を伴います。 ○ 今回のコースについては、特に危険を感じる場所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | (1) トイレ 宇都宮市森林公園(三ヵ所) (2) 登山ポスト 見つけられませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
当初、連休中は奥日光に紅葉でも見に行こうかと過去の記録を漁っていましたが、嫁が来ないと思うといつしか気持ちが萎えてしまいました。山を諦めかけていたそんな僕がさぞかし不憫に見えたのでしょう、優しい嫁が、登ろうよっ!と言ってくれました。その言葉を待っていました(笑)。
かくして、そこまで遠くない古賀志山へお花探しに行きました。
古賀志山に登るのは今回で2回目。6年前の前回は、図らずも岩々したバリエーションルートに紛れ込んでしまいましたが、今回は岩場の無いコースを選びました。
センブリ、キチジョウソウ、リンドウなど、秋のお花が楽しめ、岩歩きだけでない、古賀志山の魅力に触れました。
下山後は、『正嗣』(宇都宮の餃子の名店)を楽しみにしていましたが、少し遅かったようで15時過ぎに店に着いたちょうどそのときに完売となり、並ぶことすら許されませんでした。ただ、頭が餃子モードになっていたため諦めきれず、代わりにつくばの『王将』で夕食をとりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
優しい奥様ですね〜!😁
古賀志山って、あまり花の山のイメージがないのですが、お花が綺麗な山だったのですね!🌼🌼🌼😁
お疲れ様でした!😁
フィルムカメラ1本で、なくて良かったですね。(笑)
優しい嫁で幸せです。
古賀志山は、僕も二回しか登っていないのでそこまで詳しくはないですが、春先も沢山お花のレコがアップされてますので、岩だけでなく、お花でも楽しめる山だと思います。
フィルムの装填ミスは、36枚撮り切ったつもりで巻き上げた時に、一瞬で巻き上がったことから、やってしまった・・・と気づきました。パトローネの中から再びフィルムを引き出すのに一苦労でした(両面テープの裏技でなんとか引き出せました)。もしかしたら、引き出す際に傷を付けてしまったかもしれませんが、次回現像してみるまでは何とも言えません。
改めて、デジカメは楽だなぁと思いました(笑)。
コメントありがとうございました。
古賀志山、この時期もお花たくさん咲いてるんですね。キチジョウソウも咲くのですね!
私も3回行ってますが、いつも新しいお花に巡り会え、フタバアオイ、ウスバサイシンやカリガネソウが新たな発見でした。
うっかりすると岩場に迷い込んでしまう所が油断ならない山ですね😅
カメラハプニングは残念でした💦
ピアソラさんの落胆ぶりが可哀想に思えた奥様、優しいですね♡次回もこの手法で👍
お疲れさまでした。
rabbiさんは、古賀志山に3回も登られたのですね。
他の方のレコでもお花がたびたび登場していたので気になっておりましたが、実際に登ってみるとやはりお花が多い山の印象でした。
やっぱり人気の山にはそれなりに理由があるのですね。展望が良くて、岩もお花も楽しめるなんて、本当に近くにあったら通っていると思います。
カメラのハプニングは残念でしたが、古賀志山の時で良かったなとポジティブに受け取りました。例えば、紅葉の絶景の山とかでしたら、しばらく立ち直れなかったと思います(笑)。
嫁は、連続技は効かなそうですので、次回は食べ物で釣ろうと思います(笑)。
コメントありがとうございました。
次行くときは地面をよく見てみようと思います。
すーさんは古賀志山がホームマウンテンなのですね。
上でも書きましたが、展望も良く岩もお花もあるので、近くにあったら通いたいです。
冬以外は結構咲くようですので、次は是非地面を見て歩いてみて下さい(笑)。
コメントありがとうございました。
古賀志山歩いてきたんですね!
センブリはいい眺めでしたね 自分は今年まだ見ていませんね、、
キチジョウソウは赤城自然園にも咲いていてしばし眺めていました!
表紙のリンドウはいい眺めで自分もリンドウで同じで笑ってしましました。
湧き水がありましたはいい眺めで自分はピロロ菌治療してから湧き水飲まなくなりました!
以前は筑波山の男の川でもガブガブ飲んでいましたが、、
センブリまだ見られていないのですね。
でも、今年は例年より少し開花が遅いようですので、もう暫くは咲いてそうですね。
ショウジさんのレコ、キチジョウソウとリンドウが被ってて、僕も笑ってしまいました。
しかも、ショウジさんのリンドウのほうが沢山でしたし(笑)。
湧き水にはピロリ菌がいるのですか。それは偉いこっちゃですね。
低山の湧き水はもう止めておこうと思いました。
かたや、7月に登った飯豊山の湧き水は美味しすぎて忘れられません。
コメントありがとうございました。
時間帯はズレますが、同じ日に古賀志山にいました。
当日は天気が良く、ハイキング向きの一日でしたね。
私事ですが、自宅が近いのでよく来ております。
古賀志山は季節を通して花が多い様ですね🌸😄
是非また遊びに来てください。
春お薦めです。
3月中旬から始まり、ヤシオ ヒカゲツツジ ミツバツツジ ヤマツツジ が綺麗です✨✨
僕もあとから気付きましたが、同じ日に登られていたのですね。
古賀志山の近くにお住まいとは羨ましいです。
お花だけでなく岩場もルートも沢山ありますし、眺めも良いので、僕も近くに住んでいたら通っていると思います。
お薦め頂いた春は、まだ行ったことが無いので、そのうち遊びにいきたいと思います。
話は変わりますが、風太郎さん等への栃百踏破認定証のおはからいがとても素敵だなと思いました。僕も地元愛が強いほうですので、栃木に住んでいたら栃百を目指していたかもしれません。そんなときにもんぶらんさんのように背中を押してくれる方がいたら、かなり励みになると思います。
コメントありがとうございました。
こんばんは😊
お褒めいただきありがとうございます🙇
とても嬉しく思います😊
先ほどのコメントに追記させてください🙇
ヒカゲツツジは、二枚岩周辺で見る事が出来ますが、時期はその年によって変わると思いますが、3月中旬〜下旬の頃ユーザーの方々のレコがアップされると思いますが、もしご興味があればご参考に、なければスルーしていただいて結構です🙇
今後ともよろしくお願いいたします🙇
ヒカゲツツジの情報をありがとうございます。
三月中旬から下旬にかけては、あちこちで私の好きな花が咲き出しますので、例年過密スケジュールになりがちですが、ヒカゲツツジは東京に住んでいた頃に坪山という山で見た切りですので、タイミングが合えば見てみたいです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
これも何かのご縁ですので、フォローさせて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する