ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7439128
全員に公開
ハイキング
奥秩父

紅葉美しい甲武信ヶ岳、石楠花も多いので春も凄そう!

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
 - 拍手
トモノリス その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:23
距離
17.1km
登り
1,877m
下り
1,828m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
4:43
合計
11:12
6:48
6:49
5
6:54
6:56
120
8:56
8:58
125
11:03
11:05
5
11:10
11:13
17
11:30
14:32
20
14:52
14:59
27
15:26
15:32
0
15:31
15:55
0
15:55
15:56
34
16:29
17:09
11
2日目
山行
3:01
休憩
0:05
合計
3:06
17:20
13
7:26
7:26
4
7:30
7:34
62
8:36
8:37
92
10:09
10:10
5
10:15
10:16
5
10:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷市営駐車場はトイレが無いため、朝5:00頃到着。10台ほどしか停まってないためガラガラ。ただここは駐車スペースを示す白線がうっすらなので、暗いうちはどこに停めていいのか分かりづらいです。
コース状況/
危険箇所等
徳ちゃん新道は傾斜が急な場所が何箇所かあるので、登りは良いのですが下りは注意が必要。特にこの季節は落ち葉の下に小石があったり、木の根があったりで、うっかり乗っかってしまうと怪我の元になる
5:00ごろはガラガラ。予定より早いので30分ほど一眠り。で、6:00になったらこの通り。
2024年11月03日 06:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 6:07
5:00ごろはガラガラ。予定より早いので30分ほど一眠り。で、6:00になったらこの通り。
落葉したアプローチを進みます
2024年11月03日 06:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 6:24
落葉したアプローチを進みます
ラスト公衆トイレ、ねとりインフォメーションセンター。ここにはいい感じの東屋が有ります。
2024年11月03日 06:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 6:26
ラスト公衆トイレ、ねとりインフォメーションセンター。ここにはいい感じの東屋が有ります。
力作の案内図。
2024年11月03日 06:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 6:44
力作の案内図。
ここを左。
2024年11月03日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 6:49
ここを左。
2024年11月03日 06:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 6:53
徳ちゃん新道を行きます。どのくらい急登なのか?
2024年11月03日 06:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 6:55
徳ちゃん新道を行きます。どのくらい急登なのか?
紅葉がキレイです😍
2024年11月03日 07:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 7:22
紅葉がキレイです😍
2024年11月03日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 7:44
鶏冠山は「とさかやま」と読むようです。
2024年11月03日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 7:53
鶏冠山は「とさかやま」と読むようです。
2024年11月03日 07:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 7:54
見えました、富士山。さすがここからは近いですねー
2024年11月03日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 8:40
見えました、富士山。さすがここからは近いですねー
徳ちゃん新道と近丸新道との合流点。ここまでスゴイ急登でしたが、コツコツ登ってる時はあまり気づきませんでした。この翌日、ここを降りてる時、「昨日、よくここを登ったなあ」と思わされました、、、。
2024年11月03日 08:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 8:56
徳ちゃん新道と近丸新道との合流点。ここまでスゴイ急登でしたが、コツコツ登ってる時はあまり気づきませんでした。この翌日、ここを降りてる時、「昨日、よくここを登ったなあ」と思わされました、、、。
八ヶ岳が近いこともあり、苔むした森もあり。
2024年11月03日 09:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 9:21
八ヶ岳が近いこともあり、苔むした森もあり。
お、開けました
2024年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 10:35
お、開けました
おおー、大きい
2024年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 10:35
おおー、大きい
今回の山行では、終始雲海の上の富士山でした
2024年11月03日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 10:38
今回の山行では、終始雲海の上の富士山でした
西側の景色はこんな感じ。
2024年11月03日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, ARYamaNavi
11/3 10:40
西側の景色はこんな感じ。
戸渡尾根と奥秩父主脈との交差点。ここに着いた瞬間に風が冷たくなったのを感じました。風向きも変わって北風になったのだと思います。
2024年11月03日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 11:02
戸渡尾根と奥秩父主脈との交差点。ここに着いた瞬間に風が冷たくなったのを感じました。風向きも変わって北風になったのだと思います。
着きました、木賊山。「とくさやま」とよみます。
2024年11月03日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 11:10
着きました、木賊山。「とくさやま」とよみます。
一等三角点。昭和62年産の木札あり。
2024年11月03日 11:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 11:10
一等三角点。昭和62年産の木札あり。
小屋へと続く一本道
2024年11月03日 11:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 11:11
小屋へと続く一本道
そして突然開けて、勇壮な甲武信ヶ岳が!ちなみにあそこは登山道ではありません。
2024年11月03日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 11:18
そして突然開けて、勇壮な甲武信ヶ岳が!ちなみにあそこは登山道ではありません。
となりには埼玉県最高峰の三宝山
2024年11月03日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 11:18
となりには埼玉県最高峰の三宝山
甲武信小屋に着きました。いい小屋です!テントを設営して昼寝しました。
2024年11月03日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 11:30
甲武信小屋に着きました。いい小屋です!テントを設営して昼寝しました。
昼寝から覚めて、日の入りを甲武信ヶ岳山頂から眺めようとおもいます。その前に、埼玉県最高峰、三宝山へ行ってみます。
2024年11月03日 14:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 14:34
昼寝から覚めて、日の入りを甲武信ヶ岳山頂から眺めようとおもいます。その前に、埼玉県最高峰、三宝山へ行ってみます。
絶景ポイント
2024年11月03日 14:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 14:48
絶景ポイント
素晴らしいですねー
2024年11月03日 14:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, ARYamaNavi
11/3 14:49
素晴らしいですねー
八ヶ岳方面
2024年11月03日 14:49撮影 by  iPhone 14 Pro Max, ARYamaNavi
11/3 14:49
八ヶ岳方面
山頂に着きました。
2024年11月03日 14:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 14:52
山頂に着きました。
取り敢えず三宝山の山頂に着きました
2024年11月03日 15:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 15:30
取り敢えず三宝山の山頂に着きました
山頂手前のこのピンテ!ここを左に行くと、、、
2024年11月03日 15:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 15:32
山頂手前のこのピンテ!ここを左に行くと、、、
こんな道がありまして、
2024年11月03日 15:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 15:32
こんな道がありまして、
三宝岩に出ます!三宝山山頂がNo展望なので、ここは来る価値あります。
2024年11月03日 15:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 15:33
三宝岩に出ます!三宝山山頂がNo展望なので、ここは来る価値あります。
ちょっと違うルートで、戻ります。藪漕ぎみたいに見えますが、実際には割と歩きやすいです。
2024年11月03日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 15:56
ちょっと違うルートで、戻ります。藪漕ぎみたいに見えますが、実際には割と歩きやすいです。
では、甲武信ヶ岳山頂に戻ります
2024年11月03日 16:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 16:18
では、甲武信ヶ岳山頂に戻ります
甲武信ヶ岳山頂から見た三宝山。さっき登った三宝岩も見えます。
2024年11月03日 16:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 16:36
甲武信ヶ岳山頂から見た三宝山。さっき登った三宝岩も見えます。
金峰山の向こうに沈みます
2024年11月03日 16:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 16:40
金峰山の向こうに沈みます
山頂から見た富士山。
2024年11月03日 16:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
11/3 16:40
山頂から見た富士山。
こんな位置関係
2024年11月03日 16:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, ARYamaNavi
11/3 16:41
こんな位置関係
キレイな夕焼けでした。気温もそこまで低く無く、10°近くあったと思います。ただ風がそよそよ吹いて居たので、それなりに寒かったです。
2024年11月03日 17:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 17:06
キレイな夕焼けでした。気温もそこまで低く無く、10°近くあったと思います。ただ風がそよそよ吹いて居たので、それなりに寒かったです。
と言う訳で夜はキムチ鍋を作りました。
2024年11月03日 18:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/3 18:01
と言う訳で夜はキムチ鍋を作りました。
締めはうどんで。
2024年11月03日 18:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/3 18:23
締めはうどんで。
で、翌朝。山頂手前の南側が開けた場所で、日の出を待ちます。今日の日の出は6:07分の予定です。
2024年11月04日 05:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 5:51
で、翌朝。山頂手前の南側が開けた場所で、日の出を待ちます。今日の日の出は6:07分の予定です。
2024年11月04日 05:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 5:53
出て来ましたー。雲取山の上から出て来ました。
2024年11月04日 06:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 6:05
出て来ましたー。雲取山の上から出て来ました。
遠くに白峰三山が覗いてます。
2024年11月04日 06:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 6:08
遠くに白峰三山が覗いてます。
八ヶ岳も焼けて来ました
2024年11月04日 06:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 6:13
八ヶ岳も焼けて来ました
手前の円錐形の山は黒金山。富士山と相似形ですねー。
2024年11月04日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 6:14
手前の円錐形の山は黒金山。富士山と相似形ですねー。
2024年11月04日 06:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 6:14
と言う訳で下山します。甲武信小屋から木賊山をまいて行きます
2024年11月04日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 7:16
と言う訳で下山します。甲武信小屋から木賊山をまいて行きます
はい、分岐まで戻って来ました
2024年11月04日 07:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 7:26
はい、分岐まで戻って来ました
ここから戸渡尾根。ここからはあったかい。
2024年11月04日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 7:34
ここから戸渡尾根。ここからはあったかい。
崩落地の展望台。
2024年11月04日 07:44撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 7:44
崩落地の展望台。
ナイス紅葉
2024年11月04日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 8:52
ナイス紅葉
2024年11月04日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 8:52
紅葉の中を下山!だけど足元は結構危い場所も多いので、油断禁物
2024年11月04日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 9:01
紅葉の中を下山!だけど足元は結構危い場所も多いので、油断禁物
小屋番からもらったハロウィンお菓子。お,美味しい!
2024年11月04日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 9:09
小屋番からもらったハロウィンお菓子。お,美味しい!
ココが紅葉鑑賞&休憩最適地!手前の倒木が良いベンチに!
2024年11月04日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 9:16
ココが紅葉鑑賞&休憩最適地!手前の倒木が良いベンチに!
キレイ😍
2024年11月04日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11/4 9:23
キレイ😍
はい、下山してねとりインフォメーションセンターの東屋でコーヒーを飲みます。お疲れ様でしたー。
2024年11月04日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
11/4 10:28
はい、下山してねとりインフォメーションセンターの東屋でコーヒーを飲みます。お疲れ様でしたー。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
共同装備
テント バーナー クッカー

感想

なかなか行く機会がなかった甲武信ヶ岳にやっと行けました。

今回行った徳ちゃん新道は、かなり急登とは聞いてましたが、うーん、これはなかなかですね💦ただ登りがキツいのは頑張れば良いだけで危険は無いので、お腹いっぱい登りを堪能しました。

甲武信小屋はこぢんまりした小屋ですが、ホスピタリティ高い小屋番さんのお陰で、居心地の良い素晴らしい小屋だと思いました。末永く営業して欲しい!

テン場は八割埋まってました。人気ですね。気温は夜は10°、朝は3 °くらいでした。結構寒い。

時間があったので足を伸ばして三宝山に行きましたが、山頂の展望がないために、スルーされがちですが、三宝岩をコースに組み込めば絶対行くべき場所になります!オマケとして埼玉最高峰も踏める、そんな感じで!

日の入りは山頂から、日の出は山頂手前の岩場から、がオススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら