記録ID: 744283
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳でニホンカモシカに遭遇!(一ノ谷新道〜裏道)
2015年10月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:40
距離 12.5km
登り 1,079m
下り 1,286m
11:28
ゴール地点
一ノ谷新道はコースタイムは短いですが急登の連続です。
かなりハイペースで登りました。休憩はほとんどありません。帰りの駅までの歩きが余計でした。
かなりハイペースで登りました。休憩はほとんどありません。帰りの駅までの歩きが余計でした。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
湯の山温泉〜三交湯の山温泉(三交バス:280円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一の谷新道:根っこが多く、雨の後はスリップ注意。 裏道:岩ゴロゴロの登山道です。ザレ場もありこちらも滑らないように足元確認を! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
一ノ谷新道はコースタイムは短いですが急登の連続で心拍数をあげながらの山行でした。中道と違い眺望はハッキリ言っていまいちです。今日のような天気の良い日は大黒岩に寄るのをお勧めします。眺望がすばらしかったです!ニホンカモシカにも遭遇できて楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する