大岳山〜鍋割山〜奥の院〜御岳山(大口真神の聖地巡礼)
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 863m
コースタイム
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:15
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
熊鈴
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
とあるゲームでキャラのモチーフになっていた大口真神という狼神を訪ねるため、大岳山を中心に聖地を巡る。
御岳山ふもとのケーブルカー駅からだと人が多いので裏側の大滝鍾乳洞入口バス停を起点に、大滝周りの渡渉、その後の急な岩坂を歩き、大岳山山頂へ。渡渉の過程ではどうやって渡るか一見して不明な所を渡る必要があったものの、偶然写真をそこで撮っていた人のアドバイスもあり渡れた。
大岳山直前の箇所では、ヤマレコ地図上のコースだと存在するが実際には存在しない道なき脇道の注意喚起がコメントであったので非常に助かった。
大岳山では富士山が快晴の下臨むことができた。ここで昼の休憩をとる。大岳山を下って少しすると社が見え、そこにサムネのちんまい狼の像が佇んでいるのだった。社の引き戸には大口真神の護符も貼ってあった。
大岳山からの下りは鍋割山、奥の院への道を選択。鍋割山で途中、道迷い未遂の人を奥の院まで導いてあげた。まあ自分も鍋割山への道を間違えてアプリに怒られているのだが。アプリに慣れてない人や入れてない人だと以外と分かりづらいルートも御岳山周りはあるようだ。
鍋割山までのルートはサクサク早歩きでいけるものの、奥の院への道は急な坂や鎖場の区間が比較的長く続く。
山歩きは夏から始め、数回の千葉や奥多摩、高尾の登りを経て、身体の荷重の移動や下ろし方に多少慣れが出てきたため、いつもより早めに登ったり下ることができたと思う。
御岳山周りの施設は色々と興味深いがサッと巡る。御岳山山頂神社には大口真神の像が阿吽の如く二柱聳えており、格好良かった。
下りも佳境に入り小さな街路を散歩し、途中でビールを一杯引っ掛けてケーブルカー駅へ。流石に御岳山周りは人が多い。
あまり気にしなかったが秋の名物であるはずの紅葉はさほどでもなかった。ただし気候は程よく涼しく絶好の山歩き日和だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する