ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7444308
全員に公開
ハイキング
奥秩父

牛の寝通り【上日川峠BS→天狗棚山→牛の寝通り→小菅の湯BS】

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
15.8km
登り
663m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:59
合計
6:15
距離 15.8km 登り 663m 下り 1,519m
8:43
35
9:18
9:19
62
10:21
9
10:30
11:18
10
11:28
11:32
17
11:49
31
12:20
12:21
8
12:29
21
12:50
26
13:16
10
13:26
13:27
14
13:41
21
14:09
12
14:21
14:25
33
14:58
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■写真1 - 上日川峠BS
運良く7:45発の臨時バスに乗れました。
早めに帰るので大菩薩嶺には立ち寄りません。
2024年11月04日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 8:43
■写真1 - 上日川峠BS
運良く7:45発の臨時バスに乗れました。
早めに帰るので大菩薩嶺には立ち寄りません。
■写真2
小屋平まで下りていきます。
2024年11月04日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 8:46
■写真2
小屋平まで下りていきます。
■写真3
大きな沢には足場が埋められています。
2024年11月04日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11/4 9:13
■写真3
大きな沢には足場が埋められています。
■写真4 - 小屋平BS
ここでバスを下車するのが牛の寝通りへの最短ルート。
2024年11月04日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 9:18
■写真4 - 小屋平BS
ここでバスを下車するのが牛の寝通りへの最短ルート。
■写真5
明るい稜線に出ました。
2024年11月04日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 9:49
■写真5
明るい稜線に出ました。
■写真6
南方には富士山。
2024年11月04日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 9:55
■写真6
南方には富士山。
■写真7
富士山と大菩薩湖。
2024年11月04日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 10:15
■写真7
富士山と大菩薩湖。
■写真8 - 石丸峠
気持ちの良い笹原ですが、強風が吹いていました。
2024年11月04日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 10:20
■写真8 - 石丸峠
気持ちの良い笹原ですが、強風が吹いていました。
■写真9
牛の寝通りへは向かわずに天狗棚山へ。
2024年11月04日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 10:26
■写真9
牛の寝通りへは向かわずに天狗棚山へ。
■写真10 - 天狗棚山
風が弱かったので早いですがランチに。
2024年11月04日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 10:30
■写真10 - 天狗棚山
風が弱かったので早いですがランチに。
■写真11 - 天狗棚山
南アルプスのオールスター。
これを見に来た。
2024年11月04日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
11/4 11:16
■写真11 - 天狗棚山
南アルプスのオールスター。
これを見に来た。
■写真12 - 天狗棚山
南方には小金沢山。
引き返して牛の寝通りへと向かいます。
2024年11月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/4 11:17
■写真12 - 天狗棚山
南方には小金沢山。
引き返して牛の寝通りへと向かいます。
■写真13
ひっそりと雲取山。
2024年11月04日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 11:34
■写真13
ひっそりと雲取山。
■写真14
少しずつ紅葉が見えてきました。
2024年11月04日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/4 11:55
■写真14
少しずつ紅葉が見えてきました。
■写真15
1,500mエリアの紅葉は、いつもこれくらい控え目。
2024年11月04日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 12:17
■写真15
1,500mエリアの紅葉は、いつもこれくらい控え目。
■写真16
青空に紅葉が映えます。
2024年11月04日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 12:18
■写真16
青空に紅葉が映えます。
■写真17 - 榧ノ尾山
牛の寝通りの数少ない休憩スポット。
眺望は無いものの開けています。
2024年11月04日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 12:20
■写真17 - 榧ノ尾山
牛の寝通りの数少ない休憩スポット。
眺望は無いものの開けています。
■写真18
1,350mまで下りてきて、色付きも本格的に。
2024年11月04日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/4 12:28
■写真18
1,350mまで下りてきて、色付きも本格的に。
■写真19
これが精一杯の紅葉だったとは思いもせずスルーしまくり。
2024年11月04日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 12:29
■写真19
これが精一杯の紅葉だったとは思いもせずスルーしまくり。
■写真20
あれ、青いんですけど…。
例年この辺りが最も綺麗に色付くのですが。
2024年11月04日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 12:50
■写真20
あれ、青いんですけど…。
例年この辺りが最も綺麗に色付くのですが。
■写真21
時期尚早だったとは思います。
が、じゃあ待てば色付くのかと言うと怪しいかも。
2024年11月04日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11/4 12:50
■写真21
時期尚早だったとは思います。
が、じゃあ待てば色付くのかと言うと怪しいかも。
■写真22
慌てて代表写真用に撮りまくります。
2024年11月04日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
11/4 13:09
■写真22
慌てて代表写真用に撮りまくります。
■写真23
赤と緑の共演。
2024年11月04日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
11/4 13:12
■写真23
赤と緑の共演。
■写真24 - 大ダワ
牛の寝通りの数少ない休憩スポット、その2。
今回はモロクボ平を経由して下山します。
2024年11月04日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 13:26
■写真24 - 大ダワ
牛の寝通りの数少ない休憩スポット、その2。
今回はモロクボ平を経由して下山します。
■写真25
大マテイ山の北側を大きくトラバース。
2024年11月04日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 13:37
■写真25
大マテイ山の北側を大きくトラバース。
■写真26 - モロクボ平
踏み跡が不明瞭ですが、ロストしないようにガイドが。
真っすぐ進みましょう。
2024年11月04日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 14:09
■写真26 - モロクボ平
踏み跡が不明瞭ですが、ロストしないようにガイドが。
真っすぐ進みましょう。
■写真27
林道が交錯して登山道が分かりにくくなっています。
2024年11月04日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
11/4 14:21
■写真27
林道が交錯して登山道が分かりにくくなっています。
■写真28 - 小菅の湯BS
吃驚するほど並んでいますが、半分は奥多摩行きの列。
なおバスが到着すると行列を無視して我先に乗り始める低民度。
2024年11月04日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11/4 14:58
■写真28 - 小菅の湯BS
吃驚するほど並んでいますが、半分は奥多摩行きの列。
なおバスが到着すると行列を無視して我先に乗り始める低民度。
撮影機器:

感想

三連休の初日は雨。
翌日は足元が悪そうなので、最終日に日帰りで紅葉狩りに。

今年の紅葉には期待できないながらも、定評のある牛の寝通りに。
いつの間にか混雑必至となった、大人気のエリアに足を踏み入れます。


■上日川峠BS→天狗棚山
上日川峠行きのバスは、始発前の臨時便に乗るのが当然のような風潮。
電車は先頭から2両目に乗らないと、乗り換えダッシュには勝てません。

7:45頃に発車する臨時便は2台口なので、先着50名様程度でしょうか。
これに乗れると上日川峠には8:30くらいに着けます。


いつもは大菩薩嶺を踏んでから牛の寝通りを歩くのですが、今日は時間の都合で短縮路へ。
小菅の湯を15:20に乗ろうと思ったら、大菩薩嶺を経由するのは厳しいですね。

臨時便に乗れなかったら定期便の始発で小屋平発も考えていました。
が、思ったより呆気なく臨時便に乗れたので上日川峠をスタートにします。


小屋平まで乗る登山道は渡渉が多めなので、小刻みなアップダウンがあります。
いずれも小さな沢なので、増水時でも渡れそうな印象でした。

小屋平から林道を経て稜線に乗るまで、ひたすら登っていきます。
すぐに熊沢山の南陵を巻くようになり、標高を稼ぐのは終わりです。


右手に富士山を仰ぎつつ、笹原の石丸峠に着きます。
小金沢連嶺方面に少し進んだら、天狗棚山直下の分岐を下ります。

ですが、いつもの事ですが少しだけ寄り道して天狗棚山へと登ってみます。
山頂にある先着1名様の石のベンチに腰掛けて、南アルプスを俯瞰しながらランチに。


■天狗棚山→牛の寝通り→モロクボ平→小菅の湯BS
分岐まで戻って、牛の寝通りへと入っていきます。
とは言っても序盤は紅葉も無いので、ひたすら下って行きます。

標高を下げるに連れて紅葉樹が増えて、次第に紅葉も見られるようになってきます。
まだ序盤は規模も小さいながら、紅葉を目当てに来ただけに足が止まります。


標高を下げ続けて榧ノ尾山の近くまで来ると平坦地になり、牛の寝通りだと気付きます。
榧ノ尾山は牛の寝通りで貴重な休憩中となり、ベンチは無くとも開けて気持ちが良い場所。

1,400m帯の紅葉は終わってしまったのか、パッとしない様相です。
確かに例年では10月下旬に見頃を迎えるので、少し遅い感はありますね。


程々に紅葉した牛の寝通りを進み1,300m帯に入ろうかという頃、気付き始めます。
もしかして紅葉はまだ早いか、或いは紅葉せず終わるのではないか、と。

歩き続けて狩場山の周辺は一帯が綺麗に紅葉で色付くのですが、この日はほんのり色付いた程度。
あと1週間待てば色付くのかも知れないし、このまま枯れてしまうのかも知れないし。


紅葉の見頃を計るのは、分かっていたけど難しいものだと改めて知ります。
帰路はバスに乗るために小菅の湯への下山一択です。

大ダワからモロクボ平ルートとワサビ田ルートの2ルートがあり、今回はモロクボ平経由で。
ワサビ田ルートは滑りやすい急峻な下りと、滑りやすい簡易舗装の林道が苦手です。


久しぶりに歩くルートですが、ワサビ田ルートの方が人気のようで荒れかけています。
コースタイム的にもワサビ田ルートの方が早いので、まぁそうなんでしょう。

田元分岐の周辺は作業用の林道が交錯して、登山道が分かりにくくなっています。
各所に案内板とペンキがあるものの、都度では無いので迷う場面もありました。


登山口まで下りたら沢で顔と身体を拭いて、着替えも済ませてしまいます。
この日は時間に余裕が無いので、小菅の湯で汗を流すのはまた今度にしました。

バス停は大行列で1時間20分の立ち乗りを覚悟するも、半数は奥多摩駅行きを待っているようでした。
10月のダイヤ改正で平日の奥多摩駅行きは消滅してしまったので、利用には注意です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら