ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 744542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

三度目の赤岳は快晴(真教寺・県界)

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
13.8km
登り
1,453m
下り
1,449m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:23
合計
6:16
7:20
7:20
32
7:52
7:52
6
7:58
8:01
0
8:01
8:01
40
8:41
8:44
7
8:51
8:53
89
10:22
10:24
8
10:32
10:40
3
10:43
10:46
45
11:31
11:31
32
12:03
12:05
27
12:32
12:32
12
13:00
13:00
1
13:01
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美しの森駐車場から周回です
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根と県界尾根の鎖場は気をつけたほうがよいでしょう(気をつけざるをえませんが)。
その他周辺情報 何も寄らないで帰りました。おかげで渋滞にはほとんど引っかからないで帰ってこられました。
行く途中でボクの車が77777kmになりました。ひとりだから自分でパシャリ。気をつけて。
2015年10月18日 06:12撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 6:12
行く途中でボクの車が77777kmになりました。ひとりだから自分でパシャリ。気をつけて。
美しの森駐車場に停めます。6:50に到着。夫婦で散策に来ている人とか数名いらっしゃいました。
2015年10月18日 06:50撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 6:50
美しの森駐車場に停めます。6:50に到着。夫婦で散策に来ている人とか数名いらっしゃいました。
美しの森山に登ります。今日は天気がいい。紅葉もいい。
2015年10月18日 06:52撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 6:52
美しの森山に登ります。今日は天気がいい。紅葉もいい。
美しの森山到着。5分程度。
2015年10月18日 06:56撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 6:56
美しの森山到着。5分程度。
たかね荘?
2015年10月18日 07:04撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:04
たかね荘?
ちょっと登ると羽衣池。水がないのはいつも通り?
2015年10月18日 07:25撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:25
ちょっと登ると羽衣池。水がないのはいつも通り?
スキー場のゲレンデらしきところをあがります。途中で分岐があるので、気をつけて。
2015年10月18日 07:34撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:34
スキー場のゲレンデらしきところをあがります。途中で分岐があるので、気をつけて。
紅葉紅葉。編笠方面。
2015年10月18日 07:50撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:50
紅葉紅葉。編笠方面。
リフト降り場に到着。
2015年10月18日 07:56撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:56
リフト降り場に到着。
そのちょっと上にいくと賽ノ河原。景色最高。
2015年10月18日 07:58撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 7:58
そのちょっと上にいくと賽ノ河原。景色最高。
富士山は左のほう。写真だとわかりづらい。
2015年10月18日 07:59撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 7:59
富士山は左のほう。写真だとわかりづらい。
もうちょっと上に、南面に開けたところが。金峰と瑞垣がみえるー(写真だとわからないけど、五丈岩がとがってる)。
2015年10月18日 08:14撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 8:14
もうちょっと上に、南面に開けたところが。金峰と瑞垣がみえるー(写真だとわからないけど、五丈岩がとがってる)。
いやーホント今日にしてよかった。北岳もみえる。
2015年10月18日 08:29撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 8:29
いやーホント今日にしてよかった。北岳もみえる。
途中はこんなところを通ります。
2015年10月18日 08:43撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 8:43
途中はこんなところを通ります。
牛首山の少し先の扇山山頂。テント張ってありました。お出かけみたい。
2015年10月18日 08:57撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 8:57
牛首山の少し先の扇山山頂。テント張ってありました。お出かけみたい。
さぁ、見えてきた。スイッチオン。
2015年10月18日 09:24撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 9:24
さぁ、見えてきた。スイッチオン。
権現方面。
2015年10月18日 09:25撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 9:25
権現方面。
振り返って牛首山。駐車場も見えます。
2015年10月18日 09:27撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 9:27
振り返って牛首山。駐車場も見えます。
富士山。冠雪してます。
2015年10月18日 09:30撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 9:30
富士山。冠雪してます。
さて鎖ですね。5人くらいの女性のパーティーが降りてきたので、チョコ食べて待ってました。
2015年10月18日 10:00撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 10:00
さて鎖ですね。5人くらいの女性のパーティーが降りてきたので、チョコ食べて待ってました。
鎖と真教寺尾根。ここから急に高度を上げていきますよー。
2015年10月18日 10:19撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 10:19
鎖と真教寺尾根。ここから急に高度を上げていきますよー。
気をつければそれほど怖くありません。ホールドがしっかりつかめます。たまに大きい浮石があるので注意。
2015年10月18日 10:24撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 10:24
気をつければそれほど怖くありません。ホールドがしっかりつかめます。たまに大きい浮石があるので注意。
おぉ、キレット小屋からの分岐が見えたー。一度体験済みだけど、前はガスってたのでこの景色は見られなかった。
2015年10月18日 10:25撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:25
おぉ、キレット小屋からの分岐が見えたー。一度体験済みだけど、前はガスってたのでこの景色は見られなかった。
分岐到着。あともうちょっと。
2015年10月18日 10:26撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:26
分岐到着。あともうちょっと。
権現方面。かっこいい。また縦走しにこようかなぁ。
2015年10月18日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 10:27
権現方面。かっこいい。また縦走しにこようかなぁ。
阿弥陀もかっこいい。阿弥陀も前に来たとき天気悪かったんだよなぁ。
2015年10月18日 10:27撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:27
阿弥陀もかっこいい。阿弥陀も前に来たとき天気悪かったんだよなぁ。
ぉお、頂上見えた。こんなとこ通過してたのね。人がイッパイ。
2015年10月18日 10:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 10:31
ぉお、頂上見えた。こんなとこ通過してたのね。人がイッパイ。
山頂とうちゃーく。蓼科までくっきり。
2015年10月18日 10:39撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 10:39
山頂とうちゃーく。蓼科までくっきり。
頂上で猫発見。レコで見てたけどホントにいるんだ。エサくれーっていってた。
2015年10月18日 10:44撮影 by  NEX-C3, SONY
5
10/18 10:44
頂上で猫発見。レコで見てたけどホントにいるんだ。エサくれーっていってた。
地鶏。人が多いから、昼をたべずに退散。ベースレイヤー1枚で今日は大丈夫でした。(登りはじめだけネルシャツ)
2015年10月18日 10:45撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 10:45
地鶏。人が多いから、昼をたべずに退散。ベースレイヤー1枚で今日は大丈夫でした。(登りはじめだけネルシャツ)
引いてみた山頂。今日は晴れだし寒くないし、みんな登るよね。
2015年10月18日 10:47撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:47
引いてみた山頂。今日は晴れだし寒くないし、みんな登るよね。
もう一回蓼科方面。
2015年10月18日 10:48撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:48
もう一回蓼科方面。
頂上山荘の外トイレ方面に県界尾根があります。
2015年10月18日 10:50撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:50
頂上山荘の外トイレ方面に県界尾根があります。
展望荘方面。泊まってみたい。
2015年10月18日 10:52撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 10:52
展望荘方面。泊まってみたい。
県界尾根。降りますよー。
2015年10月18日 10:57撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 10:57
県界尾根。降りますよー。
見上げると秩父方面。葉っぱ落ちたころ行きます。
2015年10月18日 11:03撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 11:03
見上げると秩父方面。葉っぱ落ちたころ行きます。
こっちも鎖、ハシゴがあります。
2015年10月18日 11:10撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 11:10
こっちも鎖、ハシゴがあります。
鎖つかって前の人が降りてるとこ(失礼)。
2015年10月18日 11:18撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 11:18
鎖つかって前の人が降りてるとこ(失礼)。
30分くらい降りたら、こんなのが続きます。ちょうどこの辺から木の様相(樹林帯)が変わりました。
2015年10月18日 11:29撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 11:29
30分くらい降りたら、こんなのが続きます。ちょうどこの辺から木の様相(樹林帯)が変わりました。
大天狗。岩の上は登りませんでした。
2015年10月18日 11:36撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 11:36
大天狗。岩の上は登りませんでした。
権現。
2015年10月18日 12:03撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:03
権現。
小天狗。ここに分岐はありません。もうちょっと下です。
2015年10月18日 12:07撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:07
小天狗。ここに分岐はありません。もうちょっと下です。
ここが分岐。沢方面に下ります。
2015年10月18日 12:08撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:08
ここが分岐。沢方面に下ります。
下のほうはカラマツやかえでの葉が黄色できれい。
2015年10月18日 12:17撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 12:17
下のほうはカラマツやかえでの葉が黄色できれい。
カラマツすごい。そういえば美濃戸のほうもきれいだったなぁ。
2015年10月18日 12:18撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 12:18
カラマツすごい。そういえば美濃戸のほうもきれいだったなぁ。
登山道入り口。スキー場のほうに歩きます。
2015年10月18日 12:26撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:26
登山道入り口。スキー場のほうに歩きます。
デスクトップに貼り付けたい。
2015年10月18日 12:27撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 12:27
デスクトップに貼り付けたい。
カラマツを植えているんですかね。
2015年10月18日 12:31撮影 by  NEX-C3, SONY
1
10/18 12:31
カラマツを植えているんですかね。
この分岐は地図には載っていません。ここから真教寺に行けるんですね。
2015年10月18日 12:37撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:37
この分岐は地図には載っていません。ここから真教寺に行けるんですね。
ここまで車でOKなんですね。でも周回するなら下かぁ。
2015年10月18日 12:50撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:50
ここまで車でOKなんですね。でも周回するなら下かぁ。
車道を歩きます。(下りなので走ってしまいました)
2015年10月18日 12:53撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 12:53
車道を歩きます。(下りなので走ってしまいました)
キレイキレイ。
2015年10月18日 13:03撮影 by  NEX-C3, SONY
10/18 13:03
キレイキレイ。
周回お疲れ様でした。おもってたよりだいぶ早くついた。
2015年10月18日 13:06撮影 by  NEX-C3, SONY
2
10/18 13:06
周回お疲れ様でした。おもってたよりだいぶ早くついた。
撮影機器:

感想

ようやく3度目の正直で快晴の赤岳に登ることができました。金曜日休みを取っていこうとおもっていたら、あんまりそうだったので我慢して日曜日でよかった。13:00すぎに出られたので中央道のお決まり渋滞にも巻き込まれずに帰ってこれました。
黄色い紅葉もいいですねぇ。八ヶ岳っぽい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら