記録ID: 7447088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
巻機山
2024年11月03日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:48
7:06
26分
桜坂PA
7:32
7:36
17分
4合目
8:49
8:55
30分
7合目
11:06
11:36
5分
朝日岳分岐ベンチ
12:43
12:44
38分
7合目
13:36
13:38
16分
4合目
13:54
桜坂PA
天候 | 曇朝のうち一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
降雨後は登山口から6合目付近まで泥道になる。 |
写真
撮影機器:
感想
雨降後の翌日、関東は広く晴れそうだが、せっかくならまだ越後の紅葉が見たい思って巻機山へ行ってきました。
朝から期待した晴れ間はなく山はガスの中、出発する頃は雨粒もぽつぽつ落ちてくる天気。雨具を着るほどではないのでザックカバーつけて出発。山頂稜線は風がありそうなので、あまり汗をかかないようペース配分して井戸の壁を登る。五合目から見えるはずの米子沢はガスで何も見えない。6合目付近から視界はあるが上部はガスがかかっては薄くなる感じで、すぐに取れそうにない。展望がなければ進むしかないので、一息いれてはまた進む。巻機標柱に着いたら先に割引岳を歩いて、その後、本峰を越えて牛首へ。それでもガスはほとんど取れない。
稜線分岐で昼休憩後、本峰から標柱まで戻るとガスが一部取れて米子沢源頭部とニセ巻機の景色が見えてくれたのでまだ良かった。ニセ巻機まで戻れば後はどんどん下るだけ、ガスが切れて一部見える景色を眺め、5合目からは広葉樹の紅葉を見つつ、足元に注意しながら下山して終了。
次の日は間違いなく晴れる予報だったので、昼頃には周りが見えてほしいと思っていたけど、こんな日もありますね。それでも、米子沢源頭の景色を見ることができたのでいいかな。次は雪の巻機を滑りに行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する